狼たちの午後のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 狼たちの午後の口コミ・評価
 > 狼たちの午後の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

狼たちの午後

[オオカミタチノゴゴ]
Dog Day Afternoon
1975年上映時間:125分
平均点:7.17 / 10(Review 159人) (点数分布表示)
公開開始日(1976-03-13)
ドラマ犯罪もの実話もの同性愛もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-08-29)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シドニー・ルメット
助監督バート・ハリス
キャストアル・パチーノ(男優)ソニー
ジョン・カザール(男優)サル
ジェームズ・ブロデリック(男優)シェルドン捜査官
チャールズ・ダーニング(男優)ユージーン・モレッティ巡査部長
クリス・サランドン(男優)レオン・シャーマー
ランス・ヘンリクセン(男優)マーフィー捜査官
ペニー・アレン(女優)シルヴィア
キャロル・ケイン(女優)ジェニー
野沢那智ソニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岸田森サル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村正[声優]シェルドン捜査官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生ユージーン・モレッティ巡査部長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安原義人レオン・シャーマー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
徳丸完マーフィー捜査官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本フランク・ピアソン
撮影ヴィクター・J・ケンパー
フレッド・シュラー(カメラ・オペレーター)
製作マーティン・ブレグマン
マーティン・エルファンド
ロバート・グリーンハット(製作補)
配給ワーナー・ブラザース
美術ロバート・ドラムヘラー(セット装飾)
ジョセフ・M・カラッシオロ
衣装アンナ・ヒル・ジョンストン
編集デデ・アレン
録音スティーヴン・A・ロッター
リチャード・P・シリンシオーネ
字幕翻訳高瀬鎮夫
あらすじ
ある夏の日、3人組の強盗が銀行に押し入った。1人は怖気づいて逃げ出したが残された2人の犯人、ソニー(アル・パチーノ)とサル(ジョン・カザール)は、警察に包囲され篭城する羽目になる。追い詰められていく中、人質との間には奇妙な連帯感が生まれ、野次馬も彼らを英雄視するようになる……。 1972年、ニューヨークで実際に起こった事件を題材に製作された。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
139.実話に基づいた社会派映画ということで細かいシーンで差別や時代背景がリアルに鮮明。
なんといってもアルパチーノの熱演が良く、当時のアメリカ社会の構図をより際立てる。
ノンフィクションなだけに娯楽要素を期待している方は退屈かもしれない。
mighty guardさん [地上波(字幕)] 7点(2015-11-05 12:46:36)
138.自分にとってはこういった映画は向いていないんだろうと思う。または、観るタイミングが悪いのかもしれないし、同じようなモチーフに多く接してきているからかも。
あ〜、ありえるなこの展開は、とか思えてきて冗長にさえ感じる。
演技はなかなかいい。映画の社会的・時代的価値もあるかもしれない。でも個人的な価値観は別。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-03-21 16:46:56)
137.《ネタバレ》 ネタバレ有です。この映画、自分が小さいころにテレビで観たのでもう25年以上前になりますが、その時にもっとも印象に残ったシーンはエンディングでサルが頭を撃たれるところ。今回あらためて観てみてもやっぱりサルのシーンが一番インパクトがありました。ただ、今回初めて気づいた点としてサルは殺される直前、FBIのいう事を怯えた子供のように素直に聞いていたこと。その時の表情とその直後に彼自身に起こる悲劇との間にあまりにもギャップがあって、なんか観ていて少し寂しくなりました。それともう一つ、サニーの奥さん、あの状況であれだけ一方的にしゃべりまくるなんて。。ああこういう女性、自分も勘弁です。。。
珈琲時間さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-10-30 12:43:41)
136.犯人も警察も人質もアホだが、実話ということが驚き。社会情勢とかも描いているけど、映画としてはやや退屈だった。
nojiさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-05 21:18:21)
135.実話とは知りませんでした。なかなか面白い映画でした。ストックホルム症候群が恐怖と生存本能に基づく自己欺瞞的心理操作ということがよく理解できました。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-30 20:41:39)
134.《ネタバレ》 評判通りかなりよかったです。どの程度実話に基づいているのか知りませんが、前半はけっこう笑えるところが多いです。ソニーとサルのドジコンビぶりが面白い。後半、対応がシェルドンに代わってから、少し雰囲気が変わってきます。銀行強盗を扱っていながら、当時の社会問題があぶり出される構図もうまかったです。本作では社会問題に対する批判を声高に叫ばず(ソニーは叫んでましたが)、ユーモアも含めた皮肉な視点で捉えているのがよかったと思います。ソニーが思いがけずヒーロー扱いされるあたりが、かなりいい。ソニーを殴りつけた男が逮捕されてソニーが無事というあたりも、かなりおかしみのある皮肉ですね。
ラストは、終始喋りまくっていたソニーが沈黙するという演出で引きつけます。雄弁よりも印象的で効果のある沈黙でした。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-07-07 20:10:24)
133.《ネタバレ》 最初から最後までドキドキしっぱなしで、娯楽映画として上出来。
娯楽映画でありながら風刺や同性愛など、万人受けしないネタも盛り込んでいて挑戦的な姿勢が素敵。

ソニーがバラまくお金を拾おうと右往左往する大衆は、マスコミに踊らされる人々の姿を表しているように感じた。
人それぞれ、何かしらどこかで考えさせられるのでは。
Sugarbetterさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-22 19:18:39)
132.《ネタバレ》 今でこそこういうプロットの犯罪映画は珍しくないけど、製作当時としては実話を元にしているとはいえ奇想天外な新しいタイプの作品だったと言えます。犯人と警察とマスコミ&野次馬が三すくみ状態でにらみ合うプロットは今観ても面白い。A・パチーノもこの頃が役者としての絶頂期だったんでしょうね。 S・ルメットが監督だから序盤からの警察の包囲作戦がドキュメンタリー調できびきびと撮られていてお見事です。この頃はまだ交渉人みたいな職務は警察にはなかったみたいですが、それにしてもあまりに統制がとれていないNYPDのだらしなさは眼を覆うばかりです。この映画が本当に面白くなるのはパチーノの“女房”が登場してからでして、“女房”と電話で話すあたりのパチーノの演技は彼の長い俳優歴中でも屈指の演技です。でもこの“女房”C・サランドンがオスカーにノミネートされたのに、サル役のJ・カザールは無視されたというのはどうも納得がいきません。そう言えば、サルを射殺するFBI捜査官は若き日のL・ヘンリクセンでした。
S&Sさん [映画館(字幕)] 8点(2013-02-13 22:50:29)
131.《ネタバレ》 冒頭の銀行強盗のシーンでのソニーらの要領の悪さ、手際の悪さがコメディ映画に思えてきて爆笑してしまいました。なんか人間味を感じさせるというか、憎めない奴らだなーと思ってましたが、その段階からもうストックホルム症候群に掛かっていたのかもしれません。話が進むにつれ、感情移入してしまいどうにか生き延びてほしいとさえ思ってしまいました。ソニーしろサルにしろ根っからの悪党というわけではなくて、取り巻く環境や当時の社会情勢がそうさせたと言えます。娯楽的要素を交えながら、これだけ重い社会派の映画を撮ってしまうルメット監督の手腕はお見事ですね。
キリンさん [DVD(字幕)] 9点(2013-01-27 00:35:55)
130.《ネタバレ》 目がギラギラしたアル・パチーノがすごい。当時のアメリカでの社会背景を描きつつ、人間模様を織り交ぜる手法はルメット監督ならではですね。脇を固めるジョン・カザールも良かった。頼りなく不安げで、でもいつキレるかわからない危うい人物を素晴らしく演じてました。ストックホルム症候群を初めて描いたといわれる本作、実際の事件をもとにしたそうですが、その事件背景を少し見てみると、より興味深いものになるとオモイマス
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-30 09:31:38)
129.実話をベースにしたドラマということで、強盗犯と人質になった行員との間で、
人間ドラマ的な要素が展開されるのかと思ったら、やはりパチーノの役者として魅力を前面に
押し出した作りの作品だった。決して凶悪ではない彼の人間臭いキャラを通し、当時の社会情勢や
"アメリカ"がよく伝わってきます。実際の犯人はただのイカれた奴だったんだろうけど、
ここが本作の一番の妙味でもあるかと。映像はあまりよくない。
MAHITOさん [DVD(字幕)] 6点(2012-09-01 02:59:24)
128.《ネタバレ》  特典映像で脚本家が「自分のことを、みんなを幸せにできる魔術師と勘違いした男の話」と解説しているのを観て凄く納得した。事件を起こした動機も恋人の手術費用を得るため、立て篭もり中は常に人質への気配りを忘れず、遺書まで残して財産の分配を指定するソニーは強盗犯におよそ似つかわしくないほどに他人本位で、自分のための欲望を持たない(持つことが許されない環境に生きてきただけかもしれないけど)。なんか好感の持てる性格だなー、何とかして逃げおおせて欲しいなー…と思っていたところであのラストシーン。誰一人としてソニーのことを見ていない人質たちと、打ちのめされたようにボンネットにうなだれるソニー。予想してたよりもはるかに残酷なオチだった。
 それにしてもなんでもない銀行強盗をここまで煽り立てて大事件にしてしまうマスコミや野次馬たちと、たった二人の犯罪者のためにあれだけの戦力を展開してしまう警察が恐ろしい。群集の狂気をうまく描いている、っていう点で今まで観た映画の中ではナンバー1かもしれない。
池田屋DIYさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2012-05-09 20:32:17)
127.徐々に見えてくる生い立ちや人間模様が良かった。
*まみこ*さん [DVD(字幕)] 6点(2012-04-12 19:25:44)
126.《ネタバレ》 アルパチーノの演技がやはり抜きん出ていると思いきや、カザールの目で魅せる表情なども光っていた。ソニーの反抗心もわかるような気がして、ここまで妙に感情移入できる銀行強盗犯はめずらしい。次第にソニーに対する歓声が増えていくのも、当時のアメリカ社会や、ゲイなどの差別などいろいろ名ものに対する情勢を表しているのだろう。たしかに実在した強盗犯がパチーノに背も顔も似ていておどろいた。
バトルコサックさん [DVD(字幕)] 7点(2012-02-22 04:11:30)
125.《ネタバレ》 はけ口の無い鬱積はヒーローを求め、殺す。踊るピエロがただ悲しい。
長谷川アーリオ・オーリオさん [DVD(字幕)] 7点(2011-12-23 12:33:54)
124.《ネタバレ》 期せずして劇場型犯罪になってしまった銀行襲撃。かなり間抜けな強盗をパチーノが演じる。序盤、これはコメディなのかと思えるシーンもあるが、演出がパチーノの人間味にフォーカスして行き、人質の銀行員たちも彼に共感しておかしな風景が展開する。中盤でパチーノの「愛人」が登場するあたりからストーリーは悲喜劇の様相を帯び、サルが国外の逃亡先に「ワイオミング」を指定するところではすでに笑えなくなっていました。実話ベースらしい。生中継がメディアとして活躍し始めた頃の事件という意味では日本の「よど号」や「浅間山荘」にも被るのだけど、政治思想に直結しているそれらの事件と違い、こちらは庶民的な社会状況を背景にしています。ベトナム帰還兵の精神衛生、刑務所環境、ゲイ、同性愛結婚、犯罪者を盛り立てる野次馬たち。それらをひっくるめてひとつの作品の中でごった煮にした印象だけど、鑑賞後に残る倦怠的な苦さは当時の米国社会そのものだったと想像できる。邦題は「狼」。原題は「犬」。でも、観終わった感想は「迷える羊」でした。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-11-30 23:32:13)
123.《ネタバレ》 序盤からラストまで釘付けでした。

この作品一本で当時の米国の社会情勢が解るし、野次馬根性の群集心理やストックホルム症候群も・・・というか、鑑賞している私こそが強盗開始早々ひとり脱落した際『おいおい、この先どうするのよ、ソニー・・・』と強盗側の心配してしまう軽いストックホルム症候群になりました。

実話ベースらしいけど、この犯人こそ罪を憎んで人を憎まず・・・と思ってしまう。

それより何より、アル・パチーノの熱演が本当に素晴らしく見応えありました。

ぐうたらパパさん [DVD(吹替)] 9点(2011-11-12 06:41:10)
122.《ネタバレ》 もっともらしく強盗に突入していながら、開始数分後には早くも1人が自発的に脱落するという衝撃の展開。人質側にもどことなく「何やってるの、この人たち?」というリアクションが漂っているのが、何とも言えない。そのままなら、とっとと小金だけ奪って逃げ去るか、とっとと警察に制圧されるかのどっちかなはずが、膨れ上がったマスコミや群衆が作用することによって、犯人も、被害者も、警察も、全部の歯車が徐々に狂い出す。誰も予測していなかった方向でありながら、必然性を持って展開する手腕が見事。●その中でも、細かい演出の芸がいろいろあって、例えば、守衛のおじさんを解放した後に女性人質と一緒に外へ出るとき、鍵を開けるのにもたつくパチーノに対し、人質女性が「こうするのよ」みたいに動作で教える、さりげない一瞬。いろんな変化がちょっとした技で象徴的に表現されている。●ほとんどの舞台は、決して広くはない銀行店舗内と、その外のわずかな範囲なのに、それを感じさせず、しかも、登場人物の表情や行動や周囲の光景まで的確に切り取ったカメラの腕も特筆すべき。
Oliasさん [DVD(字幕)] 8点(2011-09-17 03:00:17)
121.《ネタバレ》 気になっていたけれどやっと観る機会ができました。当時に社会的な問題になりつつあったベトナム帰還兵、性同一性障害者との同性結婚とそれに理解を示した聖職者の上位との対立、警官と群衆とメディア、サルに代表されるサイコパスなどいろいろな社会面を銀行強盗事件を通じて紹介したみたいな映画です。巡査部長はうまく事態をまるく収めたくてあらゆる取引に応じてみせるけれど、FBIは危険なサルを当初から排除の方針を固めていて最後にバスに乗せたときの一瞬の隙に額に小口径弾を一発で全て解決。当初の3人組が実行初期に一人脱落するけれど、それでも戻ってきて机の下に女性が隠れていることを教えたりと意外と義理堅い。ノンフィクションで主犯は20年の刑ですから制作時には刑期を終えていたようです。展開は面白いけれど何か拍子抜け。
たいほうさん [DVD(字幕)] 6点(2011-07-26 16:25:49)
120.限られたシチュエーションと、乾いたタッチが魅力的です。なんか何度も観たくなる映画です。そして若いアル・パチーノがメチャクチャ格好良い。ジョン・カザールも本当に危ない奴に見えて良い演技。いかにも70年代のアメリカ映画って感じの、深い社会性のあるテーマや、皮肉みたいなのが込められていそうに思いますが、普通に映画として面白いです。それに加えてやはりアル・パチーノが格好良いので名作です。
モンチョさん [DVD(字幕)] 9点(2010-11-09 20:20:55)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 159人
平均点数 7.17点
000.00%
110.63%
210.63%
300.00%
495.66%
51610.06%
62213.84%
74125.79%
83119.50%
92616.35%
10127.55%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.28点 Review7人
2 ストーリー評価 7.33点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.87点 Review8人
4 音楽評価 4.00点 Review3人
5 感泣評価 3.00点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

1975年 48回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞アル・パチーノ候補(ノミネート) 
助演男優賞クリス・サランドン候補(ノミネート) 
監督賞シドニー・ルメット候補(ノミネート) 
脚本賞フランク・ピアソン受賞 
編集賞デデ・アレン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1975年 33回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)アル・パチーノ候補(ノミネート) 
助演男優賞ジョン・カザール候補(ノミネート) 
助演男優賞チャールズ・ダーニング候補(ノミネート) 
監督賞シドニー・ルメット候補(ノミネート) 
脚本賞フランク・ピアソン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS