バッファロー'66のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > バッファロー'66の口コミ・評価
 > バッファロー'66の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

バッファロー'66

[バッファローシックスティシックス]
BUFFALO '66
1998年上映時間:110分
平均点:7.04 / 10(Review 380人) (点数分布表示)
ドラマロマンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-06-03)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴィンセント・ギャロ
キャストヴィンセント・ギャロ(男優)ビリー・ブラウン
クリスティーナ・リッチ(女優)レイラ
アンジェリカ・ヒューストン(女優)ジャネット・ブラウン
ベン・ギャザラ(男優)ジミー・ブラウン
ケヴィン・コリガン(男優)グーン(ノンクレジット)
ロザンナ・アークエット(女優)ウェンディ・バルサム
ミッキー・ローク(男優)ブッキー
ジャン=マイケル・ヴィンセント(男優)ソニー
ケヴィン・ポラック(男優)TV スポーツキャスター
相沢まさきビリー・ブラウン(日本語吹き替え版)
糸博ジミー・ブラウン(日本語吹き替え版)
佐々木優子ウェンディ・バルサム(日本語吹き替え版)
手塚秀彰ブッキー(日本語吹き替え版)
立木文彦ソニー(日本語吹き替え版)
柳沢栄治(日本語吹き替え版)
原作ヴィンセント・ギャロ(原案)
脚本ヴィンセント・ギャロ
音楽ヴィンセント・ギャロ
挿入曲キング・クリムゾン“Moonchild”
撮影ランス・アコード
製作総指揮マイケル・パセオネック
動物ビンゴ
あらすじ
ニューヨークのとある刑務所。5年の刑期を終え、出所したビリー(ヴィンセント・ギャロ)は、故郷に帰ろうとしていた。だが彼はこの5年、自分は政府の仕事で遠くへ行っていると両親に嘘をついていた。しかも、妻までいるという嘘まで。ビリーは、妻を両親に紹介するハメになってしまった。切羽詰ったビリーはダンス教室でレッスン中だったレイラ(クリスティーナ・リッチ)を拉致し、両親の前で妻のフリをするよう脅す。渋々了解したレイラと共に家へと急ぐビリーだが、彼の真の目的は、両親でもない「ある人物」に会うことだった・・・
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
37.ファッション・チェック的観方をすると,自分の中ではかなり◎な作品。だが,ストーリーとしてはイマイチ。ブサイク女がクリスティーナの真似をするのだけはやめてほしい。
ロウルさん 7点(2003-12-20 23:54:16)
36.<ネタバレか?>クッキーとココアを嬉しそうに買うビリーをみてこっちまでほくそ笑んでしまう(俺もダメ男ってことか…)。でも「部屋に帰ったらもう彼女はいなかった」とかだったらイヤだな、と思ってたのでラストは安心しました。
ゆうろうさん 7点(2003-12-13 20:31:10)
35.ただ見た目のセンスの良さだけを追い求めて面白くない映画は多々あるが、ここまで雰囲気的なセンスの良さを追求して尚面白い映画も珍しい。はっきり言って内容がどうこうと言える映画ではなく、ただただその世界観に引き込まれる。「オシャレな映画」などと言うと軽薄に聞こえるが、今作ほどその名にふさわしい秀作はない。
鉄腕麗人さん 7点(2003-12-12 01:41:44)
34.嘘みたいなバディのハリウッド女優の中で、クリスティーナ・リッチの体型はリアリティがあります。可愛いと思うんだけどなぁ。ギャロとリッチのキャラクターだけで愛すべき作品です。
denny-joさん 7点(2003-11-21 08:50:47)
33.《ネタバレ》 たんたんとほのぼのと駄目男を味わえました。プラトニックな感じもかわいい。クリスティーナリッチがボーリング場でタップを踊るシーンは笑えました。なんなんだろ、あのシーン。この映画以来、なんとなくボーリングはお洒落なシーンとして使われるようになった気がする。それとも前があるのかな?クリスティーナリッチは最後のふっくら女優です。ふっくらしてないクリスティーナリッチなんて嫌だ!
cock succer blues leeさん 7点(2003-11-12 15:29:26)
32.リッチー可愛いなぁ・・・この時のリッチーが一番可愛いよねぇ
だだくまさん 7点(2003-10-23 22:51:00)
31.この作品のクリスティーナリッチが一番好きかな。可愛いよね。
tantanさん 7点(2003-10-23 20:33:54)
30.観る前はなんかおしゃれ映画っぽくていやでしたが観てみると以外やいい映画でした。ギャロがリッチーに母の愛を求めているとこが よく煮詰まっててよかったと思います。
たましろさん 7点(2003-10-21 23:20:39)
29.始めは自分勝手な最悪な男だと思ってたけど、あの両親に育てられて、ちょっとひねくれちゃったんだよね。でも本当は純粋な、子供みたいな男で、童貞な上に女と付き合ったこともなかったってとこに惹かれてしまった。お風呂のシーンとベッドのシーンではあまりにもかわいくて笑ってしまった。それからクリスティーナ・リッチがすごーーく良い!かわいいし、きれいだし、何の嫌味もない。ちょっと太ってるけど、母性を感じさせてくれてこの役に合ってると思う。
ヒョー$さん 7点(2003-09-24 17:45:59)
28.ギャロのダメ男ぶりがいいですね。ダメ野郎なんだけど悪になりきれないキャラクターで、それをフォローするリッチもまた細かい微妙な演技してくれてて良かったです。なかなかこういう作品には出会えない。すごく感動するわけでもないんだけど、何か心に残ります。
ぱぴんぐさん 7点(2003-07-23 17:11:02)
27.とてもセンスを感じさせる映画。不器用な2人の恋愛をセンスよく、時にはかっこ悪く描いている。
Andy17さん 7点(2003-06-29 18:41:39)
26.なんか単純に可愛くて楽しいお話だった。キャストも好き◎
ポポさん 7点(2003-06-21 23:22:27)
25.このカメラワークのセンスはなかなかのもの。この時のクリスティーナリッチは外人には珍しくポッチャリで可愛い。
THE HAUNTED MADE ME DO ITさん 7点(2003-06-08 20:45:10)
24.ここまで秀逸なセンスだけで押し通してひとつの映画として面白さを感じさせる映画も少ないと思う。とにかくヴィンセント・ギャロがカッコ良く、クリスティーナ・リッチがキュートである。もうそれだけの映画と言っても過言ではないと思うが、それを見るだけで充分価値のある映画だ。
スマイル・ペコさん 7点(2003-06-05 13:59:34)
23.ギャロがかわいくておもしろくて...あのトイレの「もう生きていけない」というシーンはなんか切なかった。こんな映画は私はすきですね。クリスチーナはどうしてあんなに太ってしまってるんだろう。びっくりした。ラストあたりで、ギャロがココアにドーナツをつけて買うとこが好きです。見知らぬ人におごってあげてたのもかわいい。
ザーボン42さん 7点(2003-06-02 20:59:13)
22.観終わったあと、「よかったぁ~!」と拍手してしまいました。ほんとにこのクリスティーナ・リッチは聖母のよう。かわいくて、ほほえましかった。実際にはあり得ない話だと思うけど、それでも許せてしまう。場面が変わった直後に二人でお風呂に浸かっていたのには笑った!
きょうかさん 7点(2003-05-30 17:43:26)
21.ギャロのダメ男ぶりがほほえましかった。あのころのクリスティーナはかわいい!!
ジョナサン★さん 7点(2003-05-25 16:09:13)
20.最初のほうは、同じせりふの繰り返しにイライラして「観るのやめたろか!」って思ったけど途中からハマリました。ギャロさんが「もてない男」って設定はあざとい気がしますが・・。ハッピーエンドで良かった。
ぽんこさん 7点(2003-03-24 10:53:17)
19.オサレ感溢れていてとっても良かったです。オチもね。でもビリー一家のシーンのセリフがちょっとくどくて嫌でした。ボーリングのシーン、ホテルの風呂のシーン、徐々に明かされるビリーのへタレ具合がたまらんです。
まりかさん 7点(2003-02-21 21:07:55)
18.いい雰囲気だし、観る価値はあると思う。サントラがいい。
リョウさん 7点(2003-01-19 19:19:50)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 380人
平均点数 7.04点
000.00%
151.32%
271.84%
3143.68%
4215.53%
5297.63%
64712.37%
77720.26%
89224.21%
95313.95%
10359.21%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review8人
2 ストーリー評価 6.35点 Review20人
3 鑑賞後の後味 7.95点 Review24人
4 音楽評価 7.66点 Review21人
5 感泣評価 6.09点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS