猟奇的な彼女のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > 猟奇的な彼女の口コミ・評価
 > 猟奇的な彼女の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

猟奇的な彼女

[リョウキテキナカノジョ]
My Sassy Girl
2001年上映時間:122分
平均点:7.25 / 10(Review 345人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-01-25)
ラブストーリーコメディ小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-04-04)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督クァク・ジェヨン
キャストチョン・ジヒョン〔女優〕(女優)彼女
チャ・テヒョン(男優)キョヌ
キム・インムン(男優)キョヌの父
ソン・オクスク(女優)キョヌの母
キム・イル(男優)旅館主人と従業員/当たり屋のボス/地下鉄駅長
ハン・ジニ(男優)彼女の父
小林沙苗彼女(日本語吹き替え版)
関智一キョヌ(日本語吹き替え版)
稲葉実旅館の主人(日本語吹き替え版)
小山力也(日本語吹き替え版)
佐々木睦(日本語吹き替え版)
佐々木敏(日本語吹き替え版)
阪口周平(日本語吹き替え版)
宮内敦士(日本語吹き替え版)
脚本クァク・ジェヨン
主題歌シン・スンフン「I Believe」
配給東芝エンタテインメント
字幕翻訳根本理恵
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
59.《ネタバレ》 ラブコメディ映画。大変おもしろい映画だと思った。脱走兵と鉢合わせのくだりなどのよくよく考えてみれば無理なエピソードも、問題なく受け入れられる。レンタルビデオで見たが、私にとっては大いに笑えて大いに泣ける、素晴らしい作品だった。これが妻にとっては始まって3分で熟睡できる映画なのだから、映画を見る目は本当に十人十色ということだ。それにしても現在話題になっているテレビドラマ「冬のソナタ」、かつて大ヒットした映画「シュリ」、そしてこの映画と、韓国ドラマは「実はこうだった」というストーリー展開が実に気持ちよく決まる。お家芸と言ってよいかもしれない。
ishikawaさん 8点(2004-06-27 11:58:21)
58.目新しいものは特にないんですが,フッと笑顔にしてくれるようなストーリーです.彼女のお見合い相手に彼女のことを説明してあげる彼氏,そのことを知った彼女は・・・みたいなお話は,なんだかんだ言ってみんな好きなんですよね.それと工学部卒で女性の免疫が少ないヤロー(私含む)にとって,この手の「いいなり」的恋愛は結構憧れたりするんじゃないでしょうか?
マー君さん 8点(2004-06-26 21:24:33)
57.韓国映画って、例えば「シュリ」みたいな工作員とか南北戦争的なものが多い気がしたのであまり期待しないで観たのですが、これはまったくそういう話ではなく普通でないような普通の恋愛話。内容的には偶然出会った二人の思いが通じ合うまでの物語だけど、普通の男はあんなにわがままで暴力的な女を好きになるのだろうか?私が男だったら、いくら顔が良くてもさようならって感じだけど。でも、振り回されてしまう彼は何か憎めなくってかわいかった。「いい男」じゃないのが親しみ沸きました。あのリアル・ゲロには参ったけど、なかなか爽快に笑えた作品です。
smiLey'70さん 8点(2004-06-17 21:38:26)
56.《ネタバレ》 古臭い雰囲気がするがそれがまた良く、暖かい気持ちになれる。素直に良かったと思える作品。ただ脱走兵のエピソードは無駄と思ったのとゲ○だけは勘弁してください。
あうっちさん 8点(2004-06-13 04:04:04)
55.JSAといいこれといい韓国映画は良作が多いです。個人的には久々にラブコメで当たりです。なによりもチョン・ジヒョンがよかった。こんな彼女なら殴ってもらいたい。いや、殴ってください。それに猟奇的な彼女ってタイトルも上手いわぁ。そういやスピルバーグがリメイク化権獲得したみたいですけど出来ればイメージを崩さないでほしいです。
ジェダイの騎士さん 8点(2004-06-06 23:00:37)
54.なぜ忘れていたのだろう!!普通気ずいてもおかしくないのになぁ!!でも気ずかしてくれなかったことに拍手!!
はりマンさん 8点(2004-05-19 00:29:57)
《改行表示》
53.面白かった❤!!けど、話の波が~~~~~~って感じで(どんな感じだよ!)大きく盛り上がるんじゃなくって小さく盛り上がるって感じだったのが、ちょっと残念。今、朝鮮語の勉強をしているので、聞きなれた言葉がたくさんでてきたのが嬉しかった(*^o^*) 
法子さん 8点(2004-05-18 18:58:18)
52.主人公のキョヌ。最初はあんなかっこわるいやつなのに、だんだん格好良く思えてくるのが不思議。(最初あんなにハジけたノリの話が最後は少女漫画風で終わるのはご愛敬)
さそりタイガーさん 8点(2004-05-12 16:36:03)
51.峰のあっちとこっちで呼び合うあたりから少しウルっときました。最後のオチは、嘘だろ~ですが、映画だからアリかな。とても、良かったです。猟奇的な意味が良くわかりました。
こじ老さん 8点(2004-05-09 02:37:21)
50.《ネタバレ》 途中ちょっと中だるみがあったけれど最後の木のシーンは素直に感動した。韓国映画もなかなかいいね。
ぺんさん 8点(2004-05-03 03:53:23)
49.《ネタバレ》 冒頭、地下鉄でやるぞやるぞやるぞーーと思ったら、やっぱりやった。ここで大笑い。そして、ラスト、伯母(叔母?)さんが出てきた時点でもしやと思ったらやっぱりだった。ここでホロリ。でもこれがあってよかった。(原作にはこれは無かったらしい)見終わった時の印象 すごく良いです。しかしそれにしてもこの男、よく耐えたなァ。
ぶぅさん 8点(2004-04-24 22:18:43)
48.ヒロイン役のチョン・ジヒョンには本当に魅せられた。彼女の魅力がなければ絶対に成立しなかったであろう作品。学生服姿で身分証明証を提示しながら颯爽とクラブに入っていく姿なんて最高にクールだった。例によってハリウッドリメイクされるそうだけど、わざわざ他の女優で撮り直す意味があるのか大いに疑問。
Minatoさん [DVD(字幕)] 8点(2004-04-12 23:49:22)
《改行表示》
47.ん~。やられたって感じ‥。泣かされてしまった。結構勘とか鋭いほうやと思ってたけど、あのオチは気付かんかった。不覚!!しかも、2回ほど騙されたし‥。でも好き。 
小星さん [映画館(字幕)] 8点(2004-04-12 01:07:16)
46.適度に盛り込まれた喜怒哀楽、多少しつこいがよく練られた脚本と、観ていて全く飽きない作品。出て来る彼女は全然猟奇的では無いが、この訳し方(タイトル)にしていなかったら、日本ではこれほどヒットしなかったと思う。
なおてぃーさん 8点(2004-03-29 02:18:49)
45.本編にはさして影響のないようなシーンも多々あったような気もする。しかし最後の半分驚き、そして半分爽快・・・こんな気持ちにさせてくれる映画はそうそうないだろうと思う。
めめこさん 8点(2004-03-28 01:20:12)
44.正直あまり期待していなかったので逆の意味で期待を裏切られました。最初から最後まで入り込んで見てしまいましたね。2時間がとても短く感じられる程の良作品だと思います。キョヌというキャラクターに一般的な男が上手く表現されていて共感しまくりでした。日本と韓国の文化的な違いもそれほど気にならず、これまで観た韓国映画では随一です。終わり方もとてもスマートで、観終わった後は気分爽快って感じでした。ラブストーリーを観ない人でも一見の価値はあると思いますよ。
epitaphさん 8点(2004-03-27 22:18:36)
43.はじめはどんなに猟奇的なのかと軽い気持ちで見始めたけど、ラストに向けて想像以上に感動的だった。最後は全てのパズルがはまったようで後味がすっきりしてよい。出会いと別れ。努力してこその運命なら、もっと自分は努力をしないといけないなと思う今日でした。
ぷりとさねさん 8点(2004-03-07 15:50:59)
42.素朴だけど存在感のある『彼女』でした。男の子の頼りない、お人よしのキャラと彼女の存在が上手くストーリーの中に馴染んでいました。初めはお笑い、後半は涙でバランスがとれたラブストーリーって印象です。最後まで観て『あーそうだったからか=。。』と思ってまた涙したり★彼女の口癖のセリフが面白くて何度も笑っちゃいました(爆)
civiさん 8点(2004-03-04 01:47:02)
41.とってもかわいらしい映画でした。女の子かわいいし、男の子も笑えるし。韓国映画だから、感覚のズレは微妙にありますが、それを差し引いても、よかったです。
カルーアさん 8点(2004-02-28 22:26:04)
40.タイトルにインパクト。かわいらしい作品。この映画のおかげで、韓国の色んな場所に行ってみたくなりました。特にあのべスキン・ラビンス(サーティーワンアイスクリーム)とかね。(実際行ってみたら、サーティーワンは至る所にありました。店舗数、日本よりも多いと思う。韓国ではとてもポピュラーなんですねえ。)
モー子さん 8点(2004-02-27 17:21:03)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 345人
平均点数 7.25点
020.58%
151.45%
230.87%
330.87%
4195.51%
5277.83%
63911.30%
75716.52%
89928.70%
96418.55%
10277.83%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.16点 Review36人
2 ストーリー評価 8.11点 Review43人
3 鑑賞後の後味 8.69点 Review46人
4 音楽評価 7.72点 Review36人
5 感泣評価 7.82点 Review28人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS