カッコーの巣の上でのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > カッコーの巣の上での口コミ・評価
 > カッコーの巣の上での口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

カッコーの巣の上で

[カッコーノスノウエデ]
One Flew Over The Cuckoo's Nest
1975年上映時間:133分
平均点:7.68 / 10(Review 383人) (点数分布表示)
公開開始日(1976-04-03)
ドラマ医学もの小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ミロス・フォアマン
キャストジャック・ニコルソン(男優)ランドル・P・マクマーフィ
ルイーズ・フレッチャー(女優)ラチェッド看護師長
ウィル・サンプソン(男優)チーフ
スキャットマン・クロザース(男優)
ブラッド・ドゥーリフ(男優)ビリー
ダニー・デヴィート(男優)マティーニ
クリストファー・ロイド(男優)テイバー
ヴィンセント・スキャベリ(男優)フレドリクソン
アンジェリカ・ヒューストン(女優)(ノンクレジット)
ソウル・ゼインツ(男優)(ノンクレジット)
脚本ボー・ゴールドマン
音楽ジャック・ニッチェ
撮影ハスケル・ウェクスラー
ビル・バトラー〔撮影〕(ノンクレジット)
ウィリアム・A・フレイカー(追加撮影)
ロバート・M・スティーヴンス[撮影](カメラ・オペレーター)
製作マイケル・ダグラス
ソウル・ゼインツ
配給ユナイテッド・アーチスツ
美術ポール・シルバート(プロダクション・デザイン)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装アギー・ゲイラード・ロジャース
編集シェルドン・カーン
リンジー・クリングマン
アーサー・コバーン(編集補佐)
字幕翻訳菊地浩司(NHK)
あらすじ
一人の男が仮病を装い、強制労働を免れるためオレゴン州立精神病院へやって来た。名前はマクマーフィ。 彼は浮遊する、無気力な世界の中へ足を踏み入れた。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
43.さまざまな手段で婦長に反抗するマクマーフィ。彼の取る行動で
無気力だった他の患者達が変わって行く姿は、観ていて爽快だった。
1番変わったのはチーフ。自分の意思で動くようになってい行く
姿は感動的だった。そして、ラストは、チーフからマクマーフィへの
想いが全面に出ていて、胸が苦しくなった。涙 ニコルソンの演技
が光っている作品だった。
ボビーさん 8点(2004-04-02 09:52:12)
42.秩序と無秩序、自由と束縛、権利と義務といった、人間社会を構成する上で必要な概念の縮図としての精神病院が舞台。そこで繰り広げられるドラマはまさに現実世界のドラスティックなパロディそのもの。秩序を守り、秩序に埋没するがゆえの安定と、秩序を破壊し、異端として排斥され、不自由を享受するがゆえの自由。安易な二元論では語れないテーマ。
FSSさん 8点(2004-03-06 11:39:53)
41.チーフすごい!!!
オビワンケノンコさん 8点(2004-02-27 21:53:46)(良:1票)(笑:1票)
40.こういう役をやらせたらジャック・ニコルソンの右に出る者はいないでしょうね~。内容も深く秀逸な映画です。
患部さん 8点(2004-01-30 13:44:28)
39.《ネタバレ》 マクマーフィのような人が一般社会にいて、泥棒や暴力や強姦ばかりしていられたら、当然迷惑だし捕まえられてほしい。そして、あの病院の婦長があの立場で患者のまとまりのない行動やドンチャン騒ぎ等をいつも優しく許すような人でも、困る。でも…。いろんな欲望を持ち、それを満たすためにイキイキと生きる人間でありたいと、私は素直に思う。マクマーフィは極端すぎるけど、人間らしくて一生懸命生きていて、周りの人にも喜びを与えようとする温かいところは、好きだ。それを全て無くして(思考する能力も無くして)生きるなら死んだ方がましと、マクマーフィが生きていたなら言ったに違いないという友情からであろうチーフの行動にも、衝撃は受けたが納得できた。テーマはとても多く、重く、考えさせられるものだけど、ストーリーと演技に感動しました。
ちいぼうさん 8点(2004-01-28 10:01:20)
38.《ネタバレ》 マックマーフィは最初は野蛮な人間だと思われる人がいると思うが私はそうは思わない。彼は院長に言った「100%で協力する」を彼なりに実行した。規律を無視して患者に勇気と喜びを与えた。彼は迫害されながらもチーフと青年を救おうとした。もしも野暮で野蛮な人間ならば、人の嘆きさえも感じることはできないであろう。青年の自殺のシーンは私にとって耐え難いものになっている。自制できないまま恐ろしい空間へ迷ったとき、それが深ければ深いほど精を維持することは困難である。
ぼんさん 8点(2004-01-13 10:28:50)
37.おもしろい。一応歴史的名作扱いですが、今となっては話の展開はオーソドックスといえるでしょう。ジャックニコルソンが生き生きしてていいですね。
MASHさん 8点(2004-01-03 09:21:26)
36.マクマーフィがもっと早く病院から出ていれば・・・って言ってしまったら元も子もないのですが、彼と他の患者達にしだいに友情(でしょうね)が芽生えてしまった。でもそれは人間として当たり前の感情であるのに、あそこではそれすらも許されなかった。 人間の尊厳・人権とは何だろうと考えさせられる映画です。 最後にチーフの行動は、通常では許されない行為なのだけれど、彼にはそれしか手段が無かったのだと思います。
あずきさん 8点(2003-12-10 15:18:23)
35.《ネタバレ》 お気に入りの、ジャック・ニコルソン主演の、超名作映画なんですが、この作品って、色々な意味に取れます。(フルメタル・ジャケット)もそうですが、この作品も、設定は精神病院ですが、現代社会にも置き換えられるシリアス作です。今いちわからない場面は、インディアンです。3回も泣きましたが、終わってみると全て、インディアンがらみのシーンなんです。バスケット・シーン、挙手シーン、水飲み機を持ち上げるシーン、この3つに感動し、ニコルソンと同じように思いました。自分の意思だ!って。ところが、ラスト、あれはないんじゃあないの??4度目の意思は、あれなの?ここが後味悪く、理解に苦しみます。婦長役?の女優うまかった。(ネットワーク)思い出した。なんだかんだ文句言って、ここに帰ってくる患者、管理社会を批判しながら、管理されるのを待ってる・・この作品は、りっぱな社会派ドラマでもあります。
アルメイダさん 8点(2003-12-07 11:57:55)
34.ストーリー的な評価は価値観の違いによって左右すると思うが、ジャック・ニコルソンの演技は凄かったと思う。彼の俳優としての根底の素晴らしさを見た気がする。ラストシーンには安易に感動できない問題の根深さが感じられ、映画として非常に味わい深い作品であることは間違いない。
鉄腕麗人さん 8点(2003-11-30 14:13:35)
33.管理社会に対する痛烈な風刺映画、などと良く批評されているが、いろいろ考えさせられた。これほど後味が悪かった映画はない。ニコルソンも婦長も脇役も、みんないい演技していると思う。
ぱんちどらんかーさん 8点(2003-11-24 23:58:25)
32.精神を病んでいる(らしい)人間として言わせて貰うと,偏見はものすごくきつい。無理な要求かも知れないが「あんたにも『普通』に接しているよ」という,病んでいない(であろう)人々の「同情」っぽい眼差し… 何でもないフリしてるけど実はかなりツライ。病院の職員には猫なで声で子ども扱いされるしね。ラストでチーフの取った行動は果たして友情なのか。(逆説的に)むしろ冷徹な婦長の方が真っ当かも(?)という見方もあるのではないかと思う。
ロウルさん 8点(2003-11-18 23:07:07)
pied-piperさん 8点(2003-10-23 20:40:42)
虎尾さん 8点(2003-10-19 17:47:45)
29.《ネタバレ》 ラストはロボトミーでしたか。納得。いいラストシーンだと思います。画面もストーリーも暗くて重いのに、ニコルソンの演技のよさと、1つ1つのエピソードがよくできていて面白いので興味を持って見ることができました。でも婦長の言っていることもよくわかる。この映画を見ていると婦長は悪人のように思えてしまうけれど、実際には婦長のような立場の人が正しいことも多いですよね。
るいるいさん 8点(2003-10-04 17:07:20)
28.マイケル・ダグラス製作なので、古いな~と思いつつ観たけど、やっぱり損はなかった。マイケルの手腕に今更ながら感心。やりたい放題のジャックに楽しく観てたけど、ラストはほんとに衝撃!そんなぁ・・・。
桃子さん 8点(2003-10-03 18:22:27)
27.ジャック・ニコルソンの怪演が光る。常人であり狂人であり、その見方によってどちらにも取れる見事な演技は素晴らしい。見ているうちに次第に、婦長を始めとする病院の人間の方が異常な様に見えて来る。みんな一様な治療しかしない事や、異端児は廃人にすることもいとわないような世界のどこが病院であるのか。服従と自由。様々な問題を訴えかけてくるよう。タイトルはカッコーの習性からも来てるんだろうけど、カッコーと言う言葉にある「ばかな」や「気の狂った」と言う意味もかけているんだと思う。気の狂った巣・・・それは精神病院と言う舞台において、果たして患者の事を指しているのだろうか?それとも・・・
さん 8点(2003-09-26 10:02:04)
26.インディアンが最後に示した人間としての友情にはマジでやられたなー
たましろさん 8点(2003-09-24 23:23:58)
25.あの当時観てたらもっとハイスコアだったと思うでつ。今観て思うのは、これだけ賛美されてる自由も実はそんな良いものじゃないんじゃないかってこと。ついつい『自由』のなかの反社会的・無責任な側面を感じてしまったのでした。そもそも自由って社会に対して責任を負った上で許可されてるものでしょ。堅いこというと。管理の都合だけで束縛するのも大間違いなんだけどね。要はバランスなんだけど、この映画だと束縛反対・自由万歳だけな感じがしたの。年取るとこんな見方になっちゃう。や~ね~。
ごりちんですさん 8点(2003-07-30 00:37:10)
24.いろいろ考えさせられる映画だし、素直に面白かった。とくにラストシーンは印象的。
あるさん 8点(2003-07-14 08:35:16)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 383人
平均点数 7.68点
020.52%
110.26%
251.31%
3123.13%
482.09%
5246.27%
6318.09%
76516.97%
88321.67%
98421.93%
106817.75%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.18点 Review16人
2 ストーリー評価 7.92点 Review25人
3 鑑賞後の後味 5.92点 Review27人
4 音楽評価 6.61点 Review13人
5 感泣評価 6.15点 Review13人
chart

【アカデミー賞 情報】

1975年 48回
作品賞 受賞 
主演男優賞ジャック・ニコルソン受賞 
主演女優賞ルイーズ・フレッチャー受賞 
助演男優賞ブラッド・ドゥーリフ候補(ノミネート) 
監督賞ミロス・フォアマン受賞 
撮影賞ハスケル・ウェクスラー候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジャック・ニッチェ候補(ノミネート) 
脚色賞ボー・ゴールドマン受賞 
編集賞リンジー・クリングマン候補(ノミネート) 
編集賞シェルドン・カーン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1975年 33回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)ルイーズ・フレッチャー受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)ジャック・ニコルソン受賞 
監督賞ミロス・フォアマン受賞 
脚本賞ボー・ゴールドマン受賞 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS