菊次郎の夏のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 菊次郎の夏の口コミ・評価
 > 菊次郎の夏の口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

菊次郎の夏

[キクジロウノナツ]
Kikujiro
1999年上映時間:121分
平均点:6.35 / 10(Review 176人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-06-05)
ドラマコメディロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-01-15)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督北野武
助監督清水浩
キャストビートたけし(男優)菊次郎
岸本加世子(女優)菊次郎の妻
吉行和子(女優)正男のおばあちゃん
大家由祐子(女優)正男のおかあさん
細川ふみえ(女優)車のカップル・女
麿赤児(男優)変態男 / 落武者
井手らっきょ(男優)ハゲのおじちゃん
グレート義太夫(男優)デブのおじちゃん
ビートきよし(男優)バス停の男
小林恵美〔女優・1983年生〕(女優)ホステス
諏訪太朗(男優)テキ屋(射的屋)
田中要次(男優)ヤクザ
アル北郷(男優)
脚本北野武
音楽久石譲
撮影柳島克己
製作バンダイビジュアル
日本ヘラルド
オフィス北野
プロデューサー森昌行
吉田多喜男
坂上直行(協力プロデューサー)
川城和実(協力プロデューサー)
配給日本ヘラルド
オフィス北野
美術磯田典宏
尾関龍生(装飾)
赤松陽構造(タイトルデザイン)
編集北野武
太田義則
録音堀内戦治
照明高屋齋
その他吉川威史(キャスティング)
あらすじ
おばあちゃんと2人で浅草に暮らす小学3年の正男。夏休みになっても友達は家族で出かけ、サッカークラブもお休み。正男は、ふと思い立ち、遠くの町にいると聞いているお母さんに会いに行くことにする。そんな彼を気遣う近所のおばさんは、夫でどうしようもない遊び人の菊次郎を同行させる。正男はお母さんに会えることができたのか・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
136.《ネタバレ》 音楽が頭にこびりついて離れない。武さんは本当の映画を分かってる人だ。寅さんやチャップリンを軽く自分のものにしている。なんか彼の立ってる姿だけで映画だもんね。NHKで武さんのルーツを探る番組があって、お父さんの菊次郎さんのことを描いてる映画かと思って、観た。エピソードは違うもののやはりこの主人公は武さんのお父さんなのだろう。しみじみと武さんの親への想いが伝わった。貧乏でも人として大事なものを武さんは叩き込まれたんだろうな。この人のおかげで芸人のレベルが下がらないのだろうと思う。日本の心柱の一人ですよね。
トントさん [ビデオ(邦画)] 7点(2016-12-22 11:13:46)
135.観終わったあとに、あーいい作品観たって思える作品。テンポが非常に遅くて、夏の日の1日をじっくり描いている。子供に対して不器用なたけしが実に上手い。どうしようもない旦那に久しぶりに会って、減らず口をたたいても惚れてるんだなーとおもわせる岸本加世子も良い。オススメです。
SUPISUTAさん [DVD(邦画)] 8点(2016-09-25 12:37:43)
134.決まってチンピラやヤクザが出てくるロードムービー。
こんな映画をつくれるのは北野武ぐらいだ。久石譲の音楽がまた絶妙。特に際立った。
タイトルのとおり1999年ごろの夏を味わえます。何年か周期の夏に無償に観たくなる・聴きたくなる・戻りたくなる映画。
mighty guardさん [DVD(字幕)] 7点(2016-05-18 12:37:29)
133.《ネタバレ》 物語を語らない、見せない映画。
菊次郎も正男も自分の思いを語らない。菊次郎が痴漢、トラック運転手を殴る場面も、ヤクザに襲われる場面も、直接的には描かない。菊次郎も正男も、自分の母親に出会うことはない。
観ている側はいつもはぐらかされ、物語に立ち会う瞬間には出来事はすでに終わっている。
共感はできても、共有はさせてくれない。だから寂しく、切ない。夏の乾いた空気も、出会いと別れも全てが刹那的であり、儚い。
それ故に尊く、懐かしく、胸に深く残る。
北野映画を観ると、いつもそんな感覚に襲われる。
ちゃじじさん [DVD(邦画)] 6点(2016-05-06 19:10:53)
132.暑い日が続くと思い出す一本。日本の夏をくっきりと焼き付けたような降り注ぐ蝉の声と濃い影、緑。男の子が、成長する過程で心の中から母親を切り離さなきゃならないその季節に夏ってのはまたぴったりだったりする。正男くんにとってなかなかキツイ試練だったけれど、誰もが通るその道をダメとデブとハゲが賑やかに彩ってくれる。なんという優しさ。菊次郎の照れ隠しのバカヤローが連発され、でもって観てるこちらは「ばかはあんただよ」と岸本加代子姐さんの気持ちで突っ込みつつ、何かほのぼのしてしまうのだ。
でも、やっぱりたけしを見てきた日本人としては“だるまさんが転んだ”にしても“ターザンごっこ”にしても、次のショットでハゲが絶対全裸で出てくる、と分かっちゃうわけで、このあたりのたけしギャグはもっと新鮮な気持ちで呆れ笑いをしたかったなあとちょっと残念ではある。
tottokoさん [ビデオ(邦画)] 7点(2013-09-19 00:58:58)
131.いい音楽ですね。これはタイトルが全てです。
Balrogさん [DVD(邦画)] 6点(2013-06-16 15:10:28)
130.やくざな中年男と小学生との、ひと夏の交流を描いたロードムービー。
たけしのキャラは笑えるし、映画全体の雰囲気も悪くはないのだが、ストーリーの中身が薄い。
主人公も小学生も、"母親"が大きなキーポイントになっているにも拘らず、あっさりと素通り。
そのため、「変なおじちゃんと楽しい夏休みを過ごしました」といった、
単なる結果報告になってしまっている。ベタにならない程度にはもう少し掘り下げてくれないと。
その代わりが、たけし軍団の小ギャグ集ではちょっとキツい。
音楽は素晴らしかったが、楽曲の良さに頼っている、といった印象の作品だった。
MAHITOさん [地上波(邦画)] 4点(2011-09-23 10:40:09)
129.《ネタバレ》 テンポ悪い。演技へたくそ。
なんで、こんなのが海外で喜ばれるん?
ひであきさん [ビデオ(邦画)] 3点(2011-07-21 00:06:45)
128.北野武って演技してないですよね? マジで。
Peccoさん [CS・衛星(邦画)] 1点(2011-07-03 00:45:32)
127.《ネタバレ》 静かな雰囲気と、ゆっくりとしたときの流れ、言葉がすくないといった独特の演出には魅了されました。ただ、途中からコント的なシーン(井出らっきょがでて来たあたり)が増え、ウダウダ感があってしらけてしまいました。
たこちゅうさん [地上波(邦画)] 6点(2011-05-27 22:21:43)
126.たけしの悪ふざけだけだなー。
すたーちゃいるどさん [地上波(邦画)] 3点(2011-05-08 18:14:41)
125.《ネタバレ》 私が幼少の頃に住んでいた町には、菊次郎のようなヤクザなオジサンがよく居たので懐かしく思いました(ぼうず、飯食い行くぞ!と町食堂に連れて行かれたり、風呂行くべ!と銭湯に連れて行かれ、背中の紋々を見せつけられたり等(笑))

菊次郎と、ひょんな事から出会った大人達がバカやって子供を楽しませる。
子供にとっては、ひと夏の良い思い出になっている筈・・・きっと。

ラストシーンが好きです。
最後の最後に子供に名前を聞かれ『菊次郎だよ、バカヤロー』と。
このバカヤローが最高に優しいバカヤローに聞こえました。

久石譲さんの曲『summer』も最高ですね。
着メロに使っています。
ぐうたらパパさん [DVD(邦画)] 7点(2011-02-21 12:31:16)
124.《ネタバレ》 なんだかんだキタノ映画の中ではキッズリターンの次に好きです。
母を訪ねて三千里的なしっかりとしたテーマがあるのはキタノ映画にしては珍しい。
かなり音楽が良くて、それに騙されてる気がしないでもないですが、
それはそれはパワーです。
それにしても無駄なシーンというか、遊びのシーンが絶望的にセンスないというか、
あーいうのがヨーロッパでは受けるんですかね?
バニーボーイさん [DVD(邦画)] 7点(2010-06-04 23:44:30)
123.《ネタバレ》 社会人としては失格だが、「近所のおじさん」としては面白い菊次郎(たけし)と少年の短い夏休み。普通はクライマックスに据えるであろう母子の再会をあっさりと通過し、その後にひたすら大人たちの「遊び」を描いているところがユニーク(そこが賛否分かれるようだが)。「バカヤロー」「コノヤロー」と強がっていた菊次郎も、やくざの集団にボコられて、「子供がいるんだ…もう殴らないでくれよ」と急に弱々しくなるところが妙に人間らしく、いつもの強すぎるクールなたけしとは正反対のキャラクターに親近感が湧く。また、久し振りに見た井出らっきょの裸体に、何故か癒される自分がいた…。ここまで開放的な人間がいていいものか。
フライボーイさん [DVD(邦画)] 6点(2010-06-03 06:59:20)
122.「たくさん遊んで すこーし泣いて」
このキャッチフレーズ、良いですね。

愛情表現の下手な不器用な男をたけしは見事に演じている。
子供を抱きしめる時のぎこちなさが、逆に胸を打つ。

久石譲の音楽もいつもながら音量が大きすぎて少し過剰に感じる部分はあるものの、曲がとにかく素晴らしく、映画の雰囲気を決定づけるものになっている。

照れ隠しのようなたけしの笑い顔、とってもやさしい「バカヤロー」の響き。

おーるさん [DVD(邦画)] 8点(2009-12-17 09:30:49)
121.音楽は良かったけど、肝心の作品はつまらなかった。
ジャンルとしては人情喜劇ということになるのかも知れないけど、人情話と喜劇がいまいち融合されていなかったように思う。
それでも、隣で見ていた父親は笑っていたので、あんなバカバカしい小ネタでも波長さえ合えば笑えるんだなって感心しました。
あと、どうでもいいことだけど、細川ふみえが懐かしかった。
もとやさん [地上波(邦画)] 4点(2009-11-29 01:57:20)
120.《ネタバレ》 珍しく人情ものを描いた北野監督。物語自体はパッケージ裏とかのあらすじを読めば全部分かるような内容。理不尽なたけしのキャラクターも終始笑えるし、優しい顔になっていくたけしの顔はズルいし、映像も美しい。天使の鈴のくだりの恥ずかしい演出は、武どうしちゃったんだ?とビックリ。
そこまでだと一般向けを狙った感動作に見えますが、普通の映画ならクライマックスになるシーンを中盤で通過してしまうと、あとのシーンは大人と子供がゲームなどをしてひたすら戯れるという緩~い内容になっていきます。そこからはビートたけし流の悪ふざけもかなり顔を出してきて、いくらでも削りようがあるシーンの連続です。
僕は何だか微笑ましく見れてしまいましたが、結局は人を選ぶ作品になってますね。
しかし、必要以上に感動を誘ってしまうような久石譲の音楽は、この映画には特にそぐわない気がしました。
すべからさん [DVD(邦画)] 7点(2009-11-08 20:45:25)
119.画面の小さいところで闘っているシーンが可愛かった。音楽は良かったです。
山椒の実さん [地上波(邦画)] 4点(2009-09-23 20:23:21)
118.極めて個人的な感想になりますが・・・居酒屋でバイトをしておりましたが、リアルに菊次郎みたいな客が沢山来るので鑑賞中はなんだかブルーな気持ちになってしまいました。後半も少しくどいような。リスペクトの気持ちは勿論ありますが、北野監督の作品はアクが強すぎて素直に入り込むことができないのが残念です。
Kの紅茶さん [DVD(邦画)] 5点(2009-05-31 15:12:50)
117.《ネタバレ》 まず、母子が離れて暮らしている理由に疑問を覚えずサポートしようという行為が浅はかです。多かれ少なかれ訳アリなはず。次に、いくら金が無いといっても浅草から豊橋に行くことに苦労しすぎ。ヒッチハイクでもいいけど、必ず寂しいところで降ろされてるのが理解できなかった。その2点でロードムービーの必然に違和感を覚えるともうダメだった。加えて言うなら、一般人に「ばかやろう」って言いすぎ。周囲に理不尽な悪意を撒き散らす描写に気分が悪くなりました。自分の生い立ちを随行する子供に重ねてからはいきなり優しくなりますが、それも自分勝手です。大きな子供の夏休み。これが青春映画だったら主人公が成長するんでしょうが、この菊次郎は変わらないですよ。なんだか認めたくないものがたくさん詰まっている映画でした。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 3点(2008-09-21 23:45:37)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123456789
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 176人
平均点数 6.35点
010.57%
163.41%
242.27%
3116.25%
4116.25%
52313.07%
62514.20%
73117.61%
84022.73%
9169.09%
1084.55%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.50点 Review12人
2 ストーリー評価 7.06点 Review16人
3 鑑賞後の後味 8.12点 Review16人
4 音楽評価 8.56点 Review25人
5 感泣評価 7.27点 Review11人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS