狼たちの午後のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。4ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 狼たちの午後の口コミ・評価
 > 狼たちの午後の口コミ・評価 4ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

狼たちの午後

[オオカミタチノゴゴ]
Dog Day Afternoon
1975年上映時間:125分
平均点:7.17 / 10(Review 159人) (点数分布表示)
公開開始日(1976-03-13)
ドラマ犯罪もの実話もの同性愛もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-08-29)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督シドニー・ルメット
助監督バート・ハリス
キャストアル・パチーノ(男優)ソニー
ジョン・カザール(男優)サル
ジェームズ・ブロデリック(男優)シェルドン捜査官
チャールズ・ダーニング(男優)ユージーン・モレッティ巡査部長
クリス・サランドン(男優)レオン・シャーマー
ランス・ヘンリクセン(男優)マーフィー捜査官
ペニー・アレン(女優)シルヴィア
キャロル・ケイン(女優)ジェニー
野沢那智ソニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
岸田森サル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中村正[声優]シェルドン捜査官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生ユージーン・モレッティ巡査部長(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
安原義人レオン・シャーマー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
徳丸完マーフィー捜査官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
京田尚子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本フランク・ピアソン
撮影ヴィクター・J・ケンパー
フレッド・シュラー(カメラ・オペレーター)
製作マーティン・ブレグマン
マーティン・エルファンド
ロバート・グリーンハット(製作補)
配給ワーナー・ブラザース
美術ロバート・ドラムヘラー(セット装飾)
ジョセフ・M・カラッシオロ
衣装アンナ・ヒル・ジョンストン
編集デデ・アレン
録音スティーヴン・A・ロッター
リチャード・P・シリンシオーネ
字幕翻訳高瀬鎮夫
あらすじ
ある夏の日、3人組の強盗が銀行に押し入った。1人は怖気づいて逃げ出したが残された2人の犯人、ソニー(アル・パチーノ)とサル(ジョン・カザール)は、警察に包囲され篭城する羽目になる。追い詰められていく中、人質との間には奇妙な連帯感が生まれ、野次馬も彼らを英雄視するようになる……。 1972年、ニューヨークで実際に起こった事件を題材に製作された。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
99.《ネタバレ》 某テレビ番組でこの話を扱っていたのを途中で気付いたので、途中からの話の展開はそれほど驚くものではなかった。しかし、アル・パチーノだけをとると、鬼気迫る迫真の演技で観ているものをしっかり惹き付けている。そして、メディア発達の時代、同性愛者への社会背景など、当時の社会背景もしっかり表現されており、こういう犯罪が起こる契機も少しは納得できる。もう少し、他に魅力ある役者が出てきたらさらに盛り上がったかも。
TOSHIさん [DVD(字幕)] 7点(2007-04-28 12:53:13)
98.《ネタバレ》 僕にとってアル・パチーノといえば『ゴッドファーザー』、ジョン・カザールといえば『ゴッドファーザー』なんです。だからこそ、一見シリアスな雰囲気で始まった銀行強盗があんな方向に行ってしまうともう可笑しくて可笑しくてしょうがない。この映画の余韻が続いている間は『ゴッドファーザー(特にPARTII)』は見られんなぁ…。それはともかく、人質の銀行員や外で待ち構える警察との絶妙な駆け引きが冴え渡る前半に比べると、電話による会話を多用した後半はやや冗長だった気もします(ソニーの「妻」も何なんだか)。もうひとひねり欲しかった。
とかげ12号さん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-06 21:37:40)
97.《ネタバレ》 『狼たちの午後』というタイトルとあらすじを読んで、サスペンスフルなアンチヒーローものかな?と誤解してレンタル。全然違った。アンチヒーローに仕立てられてしまった凡人の行く末を描く、どこまでもリアルで泥臭い、人間ドラマだった。

最初の期待が筋違いだったのもあって、後半からは少し眠気に襲われた。実話に忠実だから仕方ないのだろうけれど、脚本が緩急に乏しい点は否めない。序盤はとんでもないことが始まりそうな雰囲気が満々なのだが、中盤から急に奇妙な家族ドラマの様相を呈し、サスペンスとしては中途半端にしか盛り上がらない。

初めからそのつもりで鑑賞できていれば、もしかしたらちゃんと楽しめたのかもしれない。いっそのことストックホルムシンドロームをネタにもっと膨らませて、ほとんどフィクションにしてくれたらよかったのにと思った(それじゃあ映画の主旨が変わってしまうけど)。なんにせよ、もっと脚本を絞る余地があったはずだ。

俳優さんに関しては文句なし。アル・パチーノはもちろん、神経質で臆病で、なおかつ危険な空気を漂わせるジョン・カザールが素晴らしい。出演作は少ないのに、この人の顔はしっかりと記憶に焼き付けられてしまった。
no oneさん [DVD(字幕)] 6点(2007-01-03 22:28:09)
96.・・・何かの映画に出が似ている。2014.06/10 2回目鑑賞。「ゴッド・ファーザー」の兄弟がチンピラに。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-24 20:16:27)
95.銀行強盗だけれど、そこには残忍さや狡猾さはない。人間と人間が体当たりしている。実際の銀行強盗って、想像だけれど、あんな感じなのかなぁ、と思う。予期しない出来事が次々と起こって、人質も犯人も精神的・肉体的に極限状態になって。おろおろとあせりながらも、それでも必死に希望を持とうとする、アル・パチーノ演じる主人公はとてもリアルに感じた。
kanekoさん [DVD(字幕)] 7点(2006-09-21 18:30:41)
94.面白い。ホント、アルパチーノとジョンカザールの演技力がすごい。こういう時代だったんだんだなぁとしみじみ考えさせられた。
あしたかこさん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-23 06:32:08)
93.”銀行強盗”というテーマの映画は派手にドンパチやったり、緊迫したサスペンスになるパターンがすごく多かったのですが、この作品は”人間ドラマ”というところに焦点が置かれていたと思います。民衆が強盗犯に熱狂しているあたり、とてもリアリティーに満ちていました。
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-07 16:22:49)
92.緊張、イライラ・・・。ぴりぴり伝わってきますね。刑事との言い争いとか、電話のシーンはすごいです。あと、いろんなところに笑いの要素があるんですよね。アル・パチーノ見事。
ジェイムズ・ギャッツさん [DVD(字幕)] 10点(2006-05-05 19:54:29)
91.銀行強盗による篭城事件を描いているものの、緊迫のサスペンスと呼ぶには程遠い、奇妙な展開。緊迫感どころか、むしろ、登場人物の誰もが、なんとなく状況に流されてます。誰もこんな展開望んでないのに、誰にもどうにもできない迷走ぶり。いわば、この映画の主人公は、「この奇妙な状況そのもの」とでも言うべきか。「銀行強盗中」という異常な状況、本来「非日常」であるその状況が、ナントモ淡々と現実的に続いていくその一方で、「日常」であるハズの犯人の身の上がむしろどこか奇妙。アル・パチーノ演じる主人公が、チョット普通でない家族や愛人と長々と電話するシーン、これは彼にとっての「日常」なのだが、電話を終えてふと回りに目をやると、人質の診断をする医者の顔。まさにそこは「非日常」であるはずの「犯行現場」なのだけれども、まるで「日常」のごとく一見穏やかに、しかし問答無用に人々を押し流していく。「状況」に流されていく人々の無力さと、それを映画としてハタから眺める残酷さ・・・。それにしても、このふたり、やっぱり兄弟には見えないなあ(←それは映画が違います)
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-03-06 21:48:28)
90.アル・パチーノは、完全に悪になりきれない役が実にうまいですな。
H.Sさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-19 22:31:54)
89.《ネタバレ》 実話が基になっている銀行強盗が主役の話にもかかわらず、哀しい結末に切ない心持になってしまったのは巧妙な作りだからに他なりません。もうのっけから巧い。一人は怯えて逃げ出し、ソニーの銃を取り出す姿は不恰好。観客もまるで人質となったように強盗と警察のやりとりにグイグイ引き込まれてしまう見事な展開。確かにソニーたちは犯罪者に過ぎませんが本当は悪人どころか気のいい彼らの人格が徐々に明らかになるにつれて、心動かされ銀行を取り囲む警察や群衆がどんどん敵に見えてきます。そうして強盗せざるを得なくなってしまった社会背景が浮彫りになってくる。戦争の帰還兵サルは海外逃亡先を尋ねられると国内である「ワイオミング」と答える。ろくな教育を受けていない彼の生い立ちが想像でき悲しさを誘います。本作は弱者を生み出す社会に対し問題提起し、英雄を仕立て上げるメディアを皮肉った社会風刺の利いた作風なものの、難しいわけではなく娯楽色もあるのでただ楽しむこともできます。そしてそれはアル・パチーノに寄るところが大きいです。パチーノは悲哀に満ちた役が底抜けに巧い。彼は負のキャラクターでも観客を〝いざない〟共感させられる俳優だからです。そんなこんなでついつい見入ってしまうのです。
 ・・・ところで原題の日本語訳は〝うだるような暑い日〟。〝狼たち〟とは明かに誤訳と思われる邦題ですが、そこにはソニーたちが社会に食らい付いて何とか生きようとしている必死さがありますね。
ミスター・グレイさん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-11-01 11:35:43)
88.ストーリーは普通だったけど、役者の演技がよかった。アル・パチーノもよかったけど、自分としてはジョン・カザールが非常に印象的だった。おとなしいけど挙動不審で、沸点に達すると何するかわからない危険人物を見事に演じていたと思う。セリフは大してないんだけど、狂気を内に秘めてる感じがひしひしと。。しかもノンフィクションなんですね、これ。タクシードライバー然り、当時の社会を垣間見れる映画って好きだわ~。
スペクターさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-31 02:33:01)
87.久しぶりにDVD借りてきて観たけど、この作品の頃のアル・パチーノは今とは全然、違う演技で観ていて楽しませてくれる。(最近のアル・パチーノには大いに不満)そんなアル・パチーノの凄みのある演技、これが本当の役者の演技というものだ!それに比べたら今のハリウッドの若手を中心とする俳優の演技など腐って見えます。そして、もう一人、ジョン・カザールの演技も忘れてはならない。そんな2人の見事な演技が印象に残る。シドニー・ルメット監督の相変わらずの力強い演出も見事なアメリカ的な光景を描いた秀作です。
青観さん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-29 18:35:47)
86.《ネタバレ》 次第に犯人に同情的になっていく人質達や、犯人を熱狂的に支持する野次馬たちがいかにも権力に卑屈に反発するこの頃の低俗な社会イデオロギーを醸し出す実話に基づいた映画。飛行機を要求し海外へ逃亡しようとする点でよど号事件と被るが、この事件では犯人の片方を強行に射殺、もう片方には重刑が課せられた。この強行さはよど号事件をまんまと成功させ日本人連続拉致事件の足場を作ったり、浅間山荘事件で犯人を生かしておいたばかりに「超法規的措置」を許しその後の日本赤軍テロに結果として加担した日本警察も見習うべきところがある。
Arufuさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-24 21:07:30)
85.社会派映画として見るべき映画というものがある。例えば「カッコーの巣の上で」「スモーク」「タクシー・ドライバー」「パリ、テキサス」等々。この「狼たちの午後」も、死ぬまでに一度は見たい映画としての価値を持つだろう。驚異といえるほどの俳優たちの名演技。一瞬たりとも目が離せない展開。結末の分からない人間ドラマ。
残念ながら、個人的にもっとオプティミスティックでエンターテインメント性に富む映画が好みなのでこの点数だが、すべてが一級品の作品といえるのは間違いない。
印象的だったのは、ソニーと女性の会話。ずっと自分中心に話しつづける妻、愛情の裏返しなのか、どこか押しつけがましい母親・・・。ソニーの苦悩を受けとめるべき女性たちが、逆にソニーに重荷を課していたのではないか。
銀行強盗犯が間抜けだという意見が多いが、ソニーは決して間抜けな男ではなかったと思う。観客の見守る前で自分の主張を通し、多くの人間を味方につけることは容易なことではない。
それだけの人間的魅力を持ちながら、社会からのけ者にさせてきたものはなんだったのか。彼の背後にあるものを必死に探そうとしたが、明確な答えは見えなかった。あれから、ソニーはどうなったのだろう。
mhiroさん [CS・衛星(吹替)] 6点(2005-08-09 21:43:08)
84.アル・パチーノの演技は良いけど..映画として..かなりイマイチ..何も感じないし、面白味もない...
コナンが一番さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-21 16:54:07)
83.馬鹿な銀行強盗でもうちょっと計画してから実行しろよと言いたい。
ボバンさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-11 14:44:20)
82.俳優達の演技とキャスティングに免じて7点。パチーノはもちろん他の役者も名演技を見せてくれますが、いかんせん脚本が・・・実話に基づくのはいいけど、縛られちゃいかんでしょ。
ぷらむ少佐さん [DVD(字幕)] 7点(2005-06-09 01:15:14)
81.最後のさばきかた、さりげなくかなり痛っ(><)。
ジマイマさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-08 00:15:15)
80.よくできてるし、つまらない話ではないと思うけど、ただただフツーに話が進んでいくように思えて、特別テンション上がらず。ねむ~くなってだるかった。え?音楽がない…?そう言われてみれば…!音楽なしと脚本と監督の力で、こんなにも「実話」ということを感じさせることができるんだなぁと思った。
Syuheiさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-04 21:53:13)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12345678
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 159人
平均点数 7.17点
000.00%
110.63%
210.63%
300.00%
495.66%
51610.06%
62213.84%
74125.79%
83119.50%
92616.35%
10127.55%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.28点 Review7人
2 ストーリー評価 7.33点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.87点 Review8人
4 音楽評価 4.00点 Review3人
5 感泣評価 3.00点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

1975年 48回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞アル・パチーノ候補(ノミネート) 
助演男優賞クリス・サランドン候補(ノミネート) 
監督賞シドニー・ルメット候補(ノミネート) 
脚本賞フランク・ピアソン受賞 
編集賞デデ・アレン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1975年 33回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)アル・パチーノ候補(ノミネート) 
助演男優賞ジョン・カザール候補(ノミネート) 
助演男優賞チャールズ・ダーニング候補(ノミネート) 
監督賞シドニー・ルメット候補(ノミネート) 
脚本賞フランク・ピアソン候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS