ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ナ行
 > ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生

[ナイトオブザリビングデッドゾンビノタンジョウ]
NIGHT OF THE LIVING DEAD
(LA NOTTE DEI MORTI VIVENTI)
ビデオタイトル : 生ける屍の夜(LD)
1968年上映時間:96分
平均点:7.61 / 10(Review 82人) (点数分布表示)
ホラーサスペンスSFシリーズものモノクロ映画ゾンビ映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-12-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョージ・A・ロメロ
キャストデュアン・ジョーンズ(男優)ベン
ジュディス・オディア(女優)バーバラ
ジョン・A・ルッソ(男優)ワシントン軍事記者(ノンクレジット)
ビル・ハインツマン(男優)共同墓地のゾンビ
ジョージ・A・ロメロ(男優)ワシントン記者(ノンクレジット)
諏訪部順一(日本語吹き替え版)
遠藤綾(日本語吹き替え版)
安原義人(日本語吹き替え版)
土井美加(日本語吹き替え版)
石丸博也(日本語吹き替え版)
沢城みゆき(日本語吹き替え版)
小西克幸(日本語吹き替え版)
三木眞一郎(日本語吹き替え版)
細谷佳正(日本語吹き替え版)
森川智之(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・A・ルッソ
ジョージ・A・ロメロ
撮影ジョージ・A・ロメロ(ノンクレジット)
ビル・ハインツマン(ノンクレジット)
編集ジョージ・A・ロメロ(ノンクレジット)
ジョン・A・ルッソ(ノンクレジット)
動物シェパード
あらすじ
父の墓参りに出かけたジョニーとバーバラの兄妹はリビングデッドに襲われ、ジョニーが犠牲になってしまう。バーバラは辛くも近隣の民家に逃げ込み、黒人の青年・ベンに助けられる。リビングデッドの群れから身を守るため、ベン達と他の生存者7人は民家の窓や扉を補強して立てこもる。人間とリビングデッドの悪夢の夜が始まる。   「人間を襲って食べる」「噛まれるとその人もゾンビになる」「脳を破壊しない限り不死身」なゾンビを作り上げたジョージ・A・ロメロの処女作にしてゾンビ映画の原点。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(10点検索)】[全部]

別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
8.《ネタバレ》 群雄割拠、今や星の数ほど存在する数多のゾンビ映画の始祖にして最高傑作。

内容に付いては今更感満載なのでここでは敢えて触れない。

先日、Webで本作出演陣が撮影の合間に撮ったであろう一枚の集合写真を目にする機会が有った。
本作がモノクロと言う事も有り、カラー写真で有る事が妙に新鮮で最も強く印象に残ったのは
皆本当に演技では無い屈託の無い明るい笑顔だったと言う事。
それは作成当時の現場の雰囲気の良さが判る良い写真だった。

55年前の本作作成当時は現代以上に人種差別が色濃く残っていた事は想像に難くなく、
その様な時代背景の中で、何故皆がここまで良い笑顔を見せてくれたのか?をと色々考えてみたのだが、
やはりロメロ監督自身が本作に込めるテーマ・メッセージを出演者の皆に丁寧に説明し、
それを皆が納得してくれたが故の笑顔なのかと自分なりに結論付けた次第。

チームロメロは一作目から機能していたのだと言う事を想像出来、何だか嬉しい気持ちになった。
たくわんさん [映画館(字幕)] 10点(2023-07-24 17:08:54)
7.《ネタバレ》 ホラー映画の金字塔。白黒ですが、私的にホラーとしてこれを超える映画はほとんどありません。
私は、冒頭にでてきた名も無いゾンビのおじさんが一番好きですね。あのたたずまい、行っちゃってる目つき、女性を追いかけるときのウォーキング。これこそゾンビだ!と思ってます。実はこのゾンビ、「ファーストゾンビ」としてどうやらカルト的人気があるようです。私もつい最近知りました。やっぱり私だけじゃなかったんだ。

民家に立てこもり、ゾンビ達と戦うわけですが、結局はあの悪役のおじさんが主張していた通り、地下室に逃げていたら結局助かってたんじゃないの?というのは皮肉。
ラスト、ゾンビに間違えられて、主人公が撃ち殺されてしまうのも皮肉。
エンドクレジットで、結局は人間が一番残酷なんじゃないの?というところも皮肉。
シナリオも巧みで、後のゾンビブームを巻き起こしたのも納得の出来かと思います。

RForestさん [DVD(字幕)] 10点(2008-06-13 00:14:31)
6.《ネタバレ》  ゾンビ三原則「走らない、喋らない、考えない」の原点。自分だったら、こうすれば、と妄想が膨らんで膨らんで破裂してしまう不朽の名作。黒人やか弱い女性を主人公にするあたりにロメロ監督の主張があるのだろうけど、はっきり言ってそんなもんはどうでもよいのである。無数のゾンビがヨタヨタと阿呆みたいに歩いているだけで大満足。ゾンビが好きだ。
小塚さん [地上波(字幕)] 10点(2006-12-29 21:37:16)
5.基本的に満点ではないですかね。
ホラーとしても、純粋な映画としても・・・

映画始まったあたりの明るさと、夜の暗さが印象的でした。
ほ~り~ぐれいるさん [ビデオ(字幕)] 10点(2006-09-29 10:30:52)
4.とてもシンプルな映画。とにかく死体が襲ってくる。逃げるし、戦うし、立て篭もる。
狂うし、裏切るし、殺される。シンプルなのに全部入ってます。ダイレクトな音楽が観客の首根っこを
ひっ捕まえて怖がらせます。もはや逃げられない。近年の脂肪分多すぎのホラーに食傷
したら、ここに帰ってきましょう。ロメロ万歳!
337さん 10点(2004-06-06 14:52:09)
3.ホラーと言うのは時代を写す鏡でもあるんだなぁと痛感。当時アメリカではベトナム戦争に代表される人間不信が頂点に達していたのだと納得させられる。この怖さは当時のアメリカの人々を取り巻いていた社会に対する潜在的恐怖感なんだろう。そう考えるとリングだの呪怨だのがもてはやされている今の日本って(略
柿木坂 護さん 10点(2003-10-02 02:32:55)
2.リビングデッドトリロジーではやっぱりこれが一番好き。つーか面白すぎ。後追いのB級ゾンビ物やらスプラッタ物とは比較するのも失礼。外見だけでなく中身があってこそ「映画」であるのだと確信できますね。極限状態でこそ見えてくる人間の本性!ゾンビなどより人間の方がよっぽどバケモノなのだと言う事ですね。こういう作品こそ本物の名作と言うのです
ぽーち”GMN”ありしあさん 10点(2003-08-24 00:45:04)(良:1票)
1.これまで見てきたものの中で一番爽快
しょうさん 10点(2003-06-22 18:31:37)
別のページへ(10点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 82人
平均点数 7.61点
000.00%
100.00%
200.00%
311.22%
411.22%
544.88%
61012.20%
72429.27%
81720.73%
91720.73%
1089.76%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.60点 Review5人
2 ストーリー評価 9.33点 Review6人
3 鑑賞後の後味 7.83点 Review6人
4 音楽評価 8.40点 Review5人
5 感泣評価 6.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS