フル・フロンタルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 フ行
 > フル・フロンタルの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

フル・フロンタル

[フルフロンタル]
FULL FRONTAL
2003年上映時間:101分
平均点:2.65 / 10(Review 26人) (点数分布表示)
ドラマラブストーリーコメディ
新規登録(2003-11-16)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2018-08-27)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ソダーバーグ
キャストデヴィッド・ドゥカヴニー(男優)ガス
ジュリア・ロバーツ(女優)キャサリン/フランチェスカ
キャサリン・キーナー(女優)リー
メアリー・マコーマック(女優)リンダ
デヴィッド・ハイド・ピアース(男優)カール
ブレア・アンダーウッド(男優)ニコラス/カルヴィン
エンリコ・コラントーニ(男優)アーサー/エド
ニッキー・カット(男優)ヒトラー役の俳優
ブラッド・ピット(男優)ブラッド・ピット
デヴィッド・フィンチャー(男優)デヴィッド・フィンチャー
スティーヴン・ソダーバーグ(男優)スティーヴン・ソダーバーグ(ノンクレジット)
サンドラ・オー(女優)
エリカ・アレクサンダー(女優)ルーシー
エディ・マクリントック(男優)
テレンス・スタンプ(男優)
小杉十郎太ガス(日本語吹き替え版)
戸田恵子キャサリン/フランチェスカ(日本語吹き替え版)
五十嵐麗リー(日本語吹き替え版)
岡寛恵リンダ(日本語吹き替え版)
家中宏カール(日本語吹き替え版)
小山力也ニコラス/カルヴィン(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしアーサー/エド(日本語吹き替え版)
平田広明ヒトラー役の俳優(日本語吹き替え版)
堀内賢雄ブラッド・ピット(日本語吹き替え版)
音楽ジャック・ダヴィドヴィッチ
撮影ピーター・アンドリュース
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(2点検索)】[全部]

別のページへ(2点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
9.この映画を語るには一言。「とにかく退屈」!最後まで観られた人を尊敬します。
たかちゃんさん [DVD(吹替)] 2点(2005-06-16 12:49:44)
8.見せ所が分かりません。メタ映画になっている点も意味が不明ですし、主人公が脚本家を兼業しているのも理由がないように思われます。中年カップルの危機やらを描き出したいのなら、もっと適当な設定もあるでしょうし…。商業映画であり、金を取る以上は何でも「実験的」の一言で済むものではない。
虚学図書之介さん 2点(2004-12-06 02:37:30)
7.いやあ…久しぶりにストレートにつまらない映画を観ました。これが映画と呼べるなら、ですが。ソダーバーグ監督は「ちょっとヒットする」→「実験作で台無しにする」→「またちょっと話題作を撮る」→「全てを失う駄作を撮る」…を繰り返しているような気がします。
金子淳さん 2点(2004-11-05 14:07:05)
6.なんだろ。ほんと、なんだろ。テイク49だっけ?もっとやってていいよ。
海賊さん 2点(2004-08-08 22:49:02)
5.ソバーダーグの、俺様映画ってか? 名香智子の社交ダンス漫画「パートナー」の中に、「チャンピオンのやることだから許されるのよ。同じことをしても、力のないものは無視されるわ。世の中って、そういうものでしょ」という科白があるけど、全くその通りの作品だったなぁ。通好みといえば聞こえはいいけど、それも、ソバーダーグがダブル受賞をしていればこそ流通に乗っただけで、それ以前だったら、単館上映も危ないんじゃ? 通好みにしたって程度というものもあるし、こういう作品の中で、自分の作品を自分でパクッて、その主演女優に語らせたとあっちゃ、そら、失笑するしかないってものよ。確かに、ヒット作狙いにこだわらずに、作りたいものを、作れる環境にあるうちに作っちまった心意気は買うけど、でも、面白くもなければ、感動もなく、ただ疲れた。いえ、笑えるシチュエーションはあるんだけど、構成も展開も億劫だし、キャラにも魅力がないんだもの。どうやって落とすんだろ?という思いだけで辿り着けば、やっぱり楽屋落ちだし。いやあ、ブラピに釣られて映画館に行かなくて、本当に良かったよなァ。
由布さん 2点(2004-07-19 23:06:19)
4.うわーん、わかんないよう~!つまんないよう~!私だけ~?!って思ってたら、ここのレビュー見たらちょっと安心しました(゜▼゜*)えへっ  ソダーバーグのやりたいことが最後までつかめなかった。それにしてもドゥガブニーの死に様ったら・・。←そんな事しか印象に残ってません・・。どうせならブラピが全編フル・フロンタルで!!・・・すいません(。_。;) ジュリアが好きなんで、そのぶんの点数付けときます。
カズレーさん 2点(2004-07-11 18:36:02)
3.人様の貴重な人生の2時間と金銭を消耗して、ただ単にこのような映画をたいした目的も無く見続けているという、このまったくの無駄な消費、その光景がとてもコメディだと思う。
あろえりーなさん 2点(2004-06-30 00:52:36)
2.解りにくっっ!!一日に映画撮影あり、舞台あり、パーティーありでとにかくごちゃごちゃしてるし。ついてこれない子はおいてっちゃうぞ!的な進み方がどうも嫌い。実際おいてかれたし。
にうさん 2点(2004-02-24 03:54:13)
1.やっぱりブラピはハンサムだなぁ…って感想しかない。トム&クルーズ様、激しく同感です。
いざ、ベガスさん 2点(2004-02-04 21:04:59)
別のページへ(2点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 2.65点
0311.54%
1311.54%
2934.62%
3415.38%
4415.38%
513.85%
613.85%
700.00%
800.00%
913.85%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.00点 Review2人
2 ストーリー評価 2.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review2人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS