ボディ・ハントのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ボディ・ハントの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ボディ・ハント

[ボディハント]
House at the End of the Street
2012年カナダ上映時間:100分
平均点:5.30 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-11-17)
ホラーサスペンスミステリー
新規登録(2013-01-16)【8bit】さん
タイトル情報更新(2023-02-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・トンデライ
キャストジェニファー・ローレンス〔女優・1990年生〕(女優)エリッサ・キャシディ
マックス・シエリオット(男優)ライアン・ジェイコブソン
エリザベス・シュー(女優)サラ・キャシディ
ギル・ベローズ(男優)ビル・ウィーヴァー
志田有彩エリッサ・キャシディ(日本語吹き替え版)
佐々木優子サラ・キャシディ(日本語吹き替え版)
藤真秀ビル・ウィーヴァー(日本語吹き替え版)
原作ジョナサン・モストゥ(原案)
脚本デヴィッド・ルーカ
製作アーロン・ライダー
ピーター・ブロック[製作]
製作総指揮ライアン・カヴァナー
タッカー・トゥーリー
配給ポニーキャニオン
編集スティーヴ・ミルコヴィッチ
あらすじ
女子高生のエリッサは、両親の離婚で住み慣れたシカゴから郊外の一軒家に母と二人転居することに。しかし、賃料格安のその貸家は、隣家で殺人事件が起きたといういわく付きの物件だった。そしてその隣家では、今は事件で唯一生き残った青年ライアンが単身で生活していた。ある晩、エリッサが雨の夜道を帰宅途中、通りがかったライアンに送ってもらったことから、2人は急速に親しくなっていく。しかし、ライアンには決して口に出せない秘密があったのだ。そしてその秘密がエリッサ母娘を恐怖の世界に誘って行く…。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》 この設定でサスペンスだとすると、実は犯人は兄の方で妹を犯人にしたてて隠してるんだろうなぁ…いい人そうな保安官がかばってるのもミスリードを誘うため…と予想して観てたら「違いました!」  犯人が兄なのは予想通りだったけど、妹が必要だからさらってきて閉じ込めるとか、思ってたよりサイコかつ無茶設定! 途中がひたすら退屈な上にあかされる無茶設定。 しかもそこから盛り上がるわけでもないごく普通の展開。  見どころがジェニファーローレンスの胸と尻くらいしかないんじゃさすがに高得点はあげられません。  つかピラニアでも思ったんですが、エリザベスシューってBTTFのときよりおばさんになってからの方がイケてますよね?
あばれて万歳さん [インターネット(吹替)] 4点(2020-05-08 19:37:31)
1.《ネタバレ》 かつて娘による両親惨殺事件が起きた屋敷の隣に位置しているため割安で手に入れることが出来た郊外の新居に、母親と共に越してきた女子高生エリッサ。当然、隣家は無人だと思い込んでいたら、実はそこには唯一生き残った犯人の兄ライアンが独りで暮らしていることを知る。最初は当然のように警戒心を露わにするエリッサだったが、ふとしたきっかけでミステリアスな影を背負う彼に次第に心惹かれていく。だが、彼は地下室に誰にも言えない暗い秘密を抱えていたのだった。という、おれ好みのごりごりのサイコサスペンスだとけっこう期待して観始めたのだけど、何故か途中からティーンエイジャーの青臭いラブストーリーがだらだらと続き、ようやくサスペンス展開に戻ったと思ったら、いまいち盛り上がらないままラストを迎えてしまいました。うーん、全く違うジャンルのテーマを一本の映画として融合させようと頑張ったのは分かるのだけど、あんまり成功してないかなー。結局、サイコサスペンスなのか青春ラブストーリーなのか、どっちつかずのなんとも中途半端な映画となってしまいました。残念っす。それにクライマックスも、もろ「羊たちの沈黙(劣化版)」だったし。あと、あの木の幹がどうしても顔に見えなかったんですけど、それっておれだけ?!
かたゆきさん [DVD(字幕)] 4点(2013-11-14 17:14:12)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 5.30点
000.00%
100.00%
200.00%
3210.00%
4210.00%
5735.00%
6630.00%
7315.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS