マイ・ビッグ・ファット・ウェディングのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 マ行
 > マイ・ビッグ・ファット・ウェディングの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

マイ・ビッグ・ファット・ウェディング

[マイビッグファットウェディング]
My Big Fat Greek Wedding
2002年カナダ上映時間:96分
平均点:6.26 / 10(Review 92人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-07-19)
ドラマラブストーリーコメディファミリー
新規登録(2003-07-22)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-06)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・ズウィック
キャストニア・ヴァルダロス(女優)トゥーラ・ポルトカロス
ジョン・コーベット(男優)イアン・ミラー
レイニー・カザン(女優)マリア・ポルトカロス
マイケル・コンスタンティン(男優)ガス・ポルトカロス
沢海陽子トゥーラ・ポルトカロス(日本語吹き替え版)
咲野俊介イアン・ミラー(日本語吹き替え版)
青野武ガス・ポルトカロス(日本語吹き替え版)
立石凉子マリア・ポルトカロス(日本語吹き替え版)
宮寺智子ヴーラ叔母さん(日本語吹き替え版)
朴璐美いとこのニッキー(日本語吹き替え版)
坂詰貴之ニック・ポルトカロス(日本語吹き替え版)
滝沢久美子ハリエット・ミラー(日本語吹き替え版)
秋元羊介タキ叔父さん(日本語吹き替え版)
脚本ニア・ヴァルダロス
製作ゲイリー・ゴーツマン
トム・ハンクス
リタ・ウィルソン
製作総指揮ポール・ブルックス〔製作〕
ノーム・ウェイト
配給ワーナー・ブラザース
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.んー?? アメリカがいかに多様な民族から成り立っているかを見ることができ、そこに生じる小さな葛藤にも笑えたが、それ以上でもそれ以下でもない。それにしても、一番大事なキーワードをはしょっちゃったこの邦題、まずいよなぁ。
ぽん太さん [DVD(吹替)] 4点(2005-11-23 23:33:49)
6.ちょっと共感出来ませんでした。あそこまでギリシャギリシャってまくし立てられるとちょっとイラつく。誇りを持つのはいいのだけど、他人に押し付ける様はコメディといえどもちょっと気持ち良くなかったかな。イアンとは結婚したいです、私も。
のりもちあつあつさん 4点(2005-02-18 22:01:05)
5.勝手に想像してた俺が悪いんだろうが、ヒロインが綺麗(?)になったのはよくある大学デビューってやつで、全く恋愛とは関係無いんだね。その後の展開も急だし、父親の障害も別にギリシャ人じゃなくても反対する親は世界中にいるだろうしな~。最後の新居が実家の隣だったのにはちょっとウケたけど。まあ、いまいちでした。恋愛映画というよりはギリシャ人はこんなに楽しいんだぜ映画っつーことで、とりあえず言っときましょー!!オッパァーー!!
諸星わたるさん 4点(2004-11-29 00:53:06)
4.普通に考えて展開早すぎじゃないすか。2人が出会ってから結婚に至るまでが早すぎて主人公に感情移入できやしないよー。ギリシャの伝統を守ろうとする設定はよかったけど、なんだかそこまで面白みを感じたわけでもなく終わってしまいました。実話ならもっと深く表現して欲しかったなというのが率直な意見。
未歩さん 4点(2004-11-28 21:33:10)
3.な~んてことない話。展開早いし。変身早いし。大して変わってなし。それにしてもあの家族はやかましすぎだね。うるせ~。というか、ふと柳沢慎吾が「俺の家族ね、ものすごく賑やかで俺が一番もの静かで無口なんよ。」って言っていたのを思い出した。ギリシャ一族の家族は全く興味なし、柳沢慎吾の家族の方がよっぽど興味ある。想像するだけで恐ろしいが。ウ~ウ~!(パトカーがやって来た)
c r a z yガール★さん 4点(2004-04-14 18:26:45)(笑:1票)
2.期待して見てたんですけど、微妙な終わり方でした。ストーリーもインパクトがない!レンタルで良かったぁ・・・と思ってしまう。
映画大好き人!さん 4点(2004-03-25 00:23:05)
1.う~ん・・・私はあんまり。実話ベースと言われてもリアリティなさすぎて。あんな男の人いるのかなぁ。結婚するまでの道のりを描いたものかと思っていたんだけど、なんだか家族でわいわいがやがややっていただけのような印象でした。
るいるいさん 4点(2003-09-23 04:57:56)
別のページへ(4点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 92人
平均点数 6.26点
000.00%
111.09%
200.00%
344.35%
477.61%
51617.39%
61617.39%
72830.43%
81819.57%
911.09%
1011.09%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.00点 Review4人
2 ストーリー評価 6.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review6人
4 音楽評価 5.00点 Review1人
5 感泣評価 5.66点 Review3人
chart

【アカデミー賞 情報】

2002年 75回
脚本賞ニア・ヴァルダロス候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2002年 60回
作品賞(ミュージカル・コメディ部門) 候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ニア・ヴァルダロス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS