ティアーズ・オブ・ザ・サンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 テ行
 > ティアーズ・オブ・ザ・サンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ティアーズ・オブ・ザ・サン

[ティアーズオブザサン]
TEARS OF THE SUN
2003年上映時間:121分
平均点:5.26 / 10(Review 112人) (点数分布表示)
公開開始日(2003-10-25)
アクションドラマサスペンス戦争もの
新規登録(2003-10-15)【カズゥー柔術】さん
タイトル情報更新(2020-03-02)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督アントワン・フークア
キャストブルース・ウィリス(男優)A.K.ウォーターズ大尉
モニカ・ベルッチ(女優)リーナ・ケンドリックス
コール・ハウザー(男優)ジェームズ”レッド”アトキンス
トム・スケリット(男優)ビル・ローズ隊長
ジョニー・メスナー(男優)
ニック・チンランド(男優)
内田直哉A.K.ウォーターズ大尉(日本語吹き替え版)
安藤麻吹リーナ・ケンドリックス(日本語吹き替え版)
土田大ジェームズ”レッド”アトキンス(日本語吹き替え版)
斎藤志郎エリス・“ジー”・ペティグルー(日本語吹き替え版)
有本欽隆ビル・ローズ隊長(日本語吹き替え版)
岩崎ひろしマイケル・“スロー”・ スロウェンスキー(日本語吹き替え版)
真殿光昭ダニー・“ドク”・ケリー(日本語吹き替え版)
定岡小百合シスター・グレイス(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣デミトリアス・"シルク"・オーウェンズ(日本語吹き替え版)
音楽リサ・ジェラード
ハンス・ジマー
撮影マウロ・フィオーレ
製作アーノルド・リフキン
イアン・ブライス
製作総指揮ジョー・ロス
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ロジャー・ガイエット(視覚効果スーパーバイザー)
編集コンラッド・バフ
あらすじ
ナイジェリアでは、軍事クーデターによりイスラム教系ハウサ族が政権を握り、キリスト教系イボ族に対する圧政と虐殺が始まる。米軍特殊部隊のウォーターズ大尉は、そのナイジェリアからアメリカ国籍を持つイタリア系女医を救出する指令を受ける。彼女は、イボ族の難民と行動を共にし、治療を続けており、自分だけが救出されること拒む。しかし、それは米軍の指令では受け入れられないものだった…。当初「ダイ・ハード4」として書かれた脚本の設定を変え映画化。その分、武器の時代考証やナイジェリア内戦史感が歪んでいるか。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(4点検索)】[全部]

別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
22.多勢に無勢。作戦に無理がある。
TERUさん [地上波(吹替)] 4点(2023-04-17 20:23:59)
21.《ネタバレ》 女医がバカ過ぎ。大統領の息子助けたいなら、足を怪我させてヘリに乗せて終わり。あとは追われることも無く、国境に行けただろうに・・・。と思うと、一人のバカに振り回されて死んでいった人々が哀れでならない。また、変な政治色があったり、余計とも思える残虐シーンがあったりと、単純な戦争娯楽作品として見る事ができない。
東京50km圏道路地図さん [DVD(吹替)] 4点(2007-09-24 14:06:35)
20.《ネタバレ》 紛争と聞けば、世界中どこであろうが呼ばれもしないくせに首を突っ込んでいくアメリカに、いまさら正義の味方ヅラされてもなぁ……。はっきり言ってしらけるだけでしょ。これ観て感動できるのはアメリカ人しかいないんじゃない? 女医の危機感の無さ、緊迫感の無さも腹立たしい。お前のお陰でどれだけの人間が死んだんだ? と。ま、お話としてはそれなりに展開はするんで、4点くらいは差し上げますが。それにしても、当初この本はダイ・ハード4になるはずだったというコトなんだが……、元々はどういう話だったんだろ? どう見てもダイ・ハードに向いてる話とは思えないんだけど。w
TERRAさん [地上波(吹替)] 4点(2007-07-27 02:49:02)
19.えっ?何かしらの波乱は無いのかい?って終わった・・・
Dr.Teaさん [ビデオ(字幕)] 4点(2007-07-21 05:05:32)
18.《ネタバレ》 久しぶりに見ていてイラっとくる映画でした。最初の30分で救出任務完了、終わり、の方がまだ良かったような気がする。まず、軍人が感傷に流されて部下の命を危険にさらすなと言いたい。女医も自分のわがままで他人を危険にさらすなということがもう一つ。さらに民主主義がどうだとか、最後に腕を上げて自由だのなんだのと叫ばせてみたりするのもどうかと。また、あの至近距離であの姿勢であの人数と打ち合ってあれしか弾が当たらないと言うのも非常に気になる。何がしたかったのかよくわからず、すべてに中途半端でした。
丸に梅鉢さん [地上波(吹替)] 4点(2007-07-15 00:14:17)
17.見終わった後、アメリカ人女医のむかつくほどのわがままさのみが心に残る作品で、後味が良くない。
クロさん [地上波(吹替)] 4点(2007-07-11 17:17:46)
16.途中からアルマゲドンの雰囲気を感じてしまった。残酷描写や暗がりのシーンが多くつらかったです。
pokobunさん [DVD(吹替)] 4点(2007-07-02 23:50:31)
15.だからフークアってのは「トレーニングデイ」の監督さんで。
この2作を見る限りどうにも露悪趣味を感じる。
例えて言えば「ガラスをキキーッとひっかく」のが好きな人、みたいな。
もしくは「生ゴミのバケツの中を見せたがる人」とか。
もしくは「おむつの中身を見せたがる人」とか。きりがないな。
それがゲージュツなのかどうか、もうよくわからん。
だからリドリーのS趣味だったら、「いじめている行為を見せる」ことで表現されているみたいだが、この人の場合は、「行為が終了した直後の悲惨な状況」をこれでもかと見せることによって趣味が発揮されているように思える。
つまりどうにも自分にとってはあのシーンは「芸術」でもなく「娯楽」ではもちろんなくリアルな「再現フィルム」でも某国の海外派兵の言い訳ですらなく…監督さんの悪趣味の発揮としか受け取れん。
いちおうハリウッド映画なんだからなあ。これが無修正海賊版のSMフィルムであったならべつにかまわない。こういうのを見せられると「ジャンルという言葉は死語となったのか」と思うなあ。
パブロン中毒さん [DVD(字幕)] 4点(2006-01-09 21:29:47)
14.「それでもあなた達を助けたかった・・・」とか言う宣伝コピー通りの映画。それ以上でもそれ以下でもなし。
放浪紳士チャーリーさん [映画館(字幕)] 4点(2005-05-05 15:53:32)
13.《ネタバレ》 前半は、私はこんなに良いことをしていますよ~っていう自己満足かつ身勝手な白人女医と、この女に媚を売り部下を窮地に陥れるジブイ最低男にため息。大統領の息子アーサーをかくまうところはちょっと正義かな?と思ったが、残虐殺人を繰り返す敵兵士に、それと同等の殺戮を行って、おれたちゃ正義だ!っていう、その感覚。敵国に原爆落として何万人の一般市民をホロコーストしても何とも思わない感覚と一緒。敵も味方も同じ人間なのに...。最後の国境越えで、ジェット機が何人もの兵士を焼き殺すところでは吐き気を覚えました。彼らも人間です、家族もあります。脱出できて、めでたしめでたし?冗談じゃない、戦争は悪、人殺しはどっちも悪、正しい戦争なんてない。そして、神!?、世の中はキリストだけが神じゃない!ぞ。国土を蹂躙され、かれらの神を冒涜されている人たちのこともチットは考えろ、亜米利加。
杜子春さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-01 22:31:31)
12.感情移入できなかった。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-04-11 16:04:43)
11.なんだったんでしょうか?
AXL侍さん 4点(2005-02-25 02:14:56)
10.《ネタバレ》 期待して見てしまったためか、以外に面白くないです。救出作戦(ヘリ)がうまくいかず陸路で脱出すると言う使い古された設定に、ありきたりの戦闘シーン。いよいよダメになると攻撃機の空爆で助かるラスト。似た作品だったらまだエネミーラインのほうがおすすめです。
kenzさん 4点(2004-08-28 16:50:27)
9.全体的に稚拙だなと。特にかっこよさが稚拙でした。
ばかぽんさん 4点(2004-08-01 08:50:04)
8.こんなアメリカの偽善を正当化する映画は大嫌いだけど。政治的な話は置いといてダイ・ハードみたいな映画と思えば許せる映画。ジャングルにおけるアクションシーンは素晴らしいです。自国民の保護が憲法規定にある国の軍隊の人間が救出劇で死ぬことはそんな仕事に就いた人の「自己責任」だし、救出に全力をつくさねばならない。なぜなら憲法は国(統治権力)に対する命令だからです。国境なき医師団のような人たちの「自己責任」は危険地域でのリスクを引き受けることであって断じて他人に対する責任ではない。最近、こんな国際常識も知らない日本人が多すぎると激しく感じます。
シュンペーターさん 4点(2004-05-07 00:25:41)
7.一体本作のどこに「太陽の涙」というタイトルに通じる部分があったんでしょうか。そして物語から伝えたかったことは一体何だったんでしょうか。映画自体は今更どーってことない中途半端な出来の戦場モノでしたが、日本でもタイムリーな事件が起きたばかりなので、それに関連させて述べると、モニカ・ベルッチの「自己責任」に振り回された挙句、犬死にしていく若い兵士が不憫で不憫でしょうがありませんでした。人命第一、高潔なる使命感の元で行動する人は、その裏で他の人の命や使命感を危険に晒しているという自覚と責任が絶対的に必要であると感じました。で、4点献上。
sayzinさん 4点(2004-05-05 00:04:12)
6.無残なシーンが多すぎる。戦争映画のようにある戦死シーンではなく、とにかく無残。乳房を切られる女性のシーンはもう最悪。その印象が強すぎて、最後は感動させるシーンなのかもしれないけど全然喜べなかった。
はなこさん 4点(2004-02-28 13:13:28)
5.決して悪い映画ではないとは思うんです。でもブルース・ウィリスの行動にはあっけにとられました。あんだけ任務遂行に拘る頑固者だったのに、突然マザー・テレサでも乗り移ったかのような行動をとるのはいくらなんでもスムーズとは言えません。感動するかもするかもというところでサッとすかされちゃいました。ラストに近づくにつれ、やらせ度は増すばかり。モニカ・ベルッチの役は良い所が無く、完全にブルース・ウィリスの引き立て役としての意味しかありません。ブルース・ウィリスが織田“踊る大捜査線”裕二とダブって見えてきて、エンディングでは頭の中にララララサンバディトゥナィ…と流れちゃいました。展開の膨らみが少なく、内容の薄い映画という印象が残りました。
VNTSさん 4点(2004-02-27 01:46:53)
4.娯楽映画ですね。戦闘シーンはなかなか迫力ありましたし、戦場の恐怖感を演出することに関しては、成功しているのでは。本当の戦場はもちろんわかりませんが、きっと映画と同じように雨の中神経を研ぎ澄ませ、歩き続けたり、スナイパーに狙われたりetc しているのでしょう。そのような部分の演出については個人的に良かったと思います。が、しかし…アメリカバンザイエイガキライ。みなさんもおっしゃっているように、あの状況はありえないし、アメリカを正当化し、凄いんだぞ!っていう感覚が見事に伝わってきます…。確かに戦争映画を描くのは難しいことだと感じます。僕が演出しようと思っても絶対不可能だと思うし。(迷いに迷って終わりそう…)でも、やっぱり過剰にアメリカを持ち上げすぎ。もっとシンプルなら良かった。そして、アメリカ万歳(≒アメリカ人)の人が見る分には最高にかっこいい映画ですね。僕にとっては、『迫力あったしおもしろかった~。』という一言では括れず、やはりアメリカって…という蟠りが残った作品でした。
笑ゥせぇるすまんさん 4点(2004-01-04 02:27:43)
3.隠し砦の三悪人のような展開には驚いたけど、見る前はこんなユルイ映画とは思わなかった。最初から具体的な国名を出さずアフリカの某国を舞台にした単純な戦争アクション映画と割り切ったつくったが良かったんじゃないだろうか?
こまさん 4点(2003-11-27 02:49:56)
別のページへ(4点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 112人
平均点数 5.26点
000.00%
121.79%
210.89%
3119.82%
42219.64%
53329.46%
61916.96%
71311.61%
887.14%
900.00%
1032.68%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.33点 Review6人
2 ストーリー評価 5.12点 Review8人
3 鑑賞後の後味 4.87点 Review8人
4 音楽評価 5.40点 Review5人
5 感泣評価 5.66点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS