七人のマッハ!!!!!!!のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 七人のマッハ!!!!!!!の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

七人のマッハ!!!!!!!

[シチニンノマッハ]
BORN TO FIGHT
2004年タイ上映時間:95分
平均点:4.50 / 10(Review 20人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-12-03)
アクションリメイク
新規登録(2005-12-08)【ロカホリ】さん
タイトル情報更新(2006-09-18)【カニ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督パンナー・リットグライ
演出パンナー・リットグライ(アクション監督)
キャストダン・チューポン(男優)デュー
ソムラック・カムシン(男優)タブ
ワンナキット・シリプット(男優)
原作パンナー・リットグライ
脚本タナパット・タウィースック
製作プラッチャヤー・ピンゲーオ
スカンヤー・ウォンサターバット
製作総指揮ソムサック・デーチャラタナプラスート
配給ギャガ・コミュニケーションズ
編集タナパット・タウィースック
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.《ネタバレ》 話のバランス悪くてもうアレですけど、ロケットランチャーで木っ端微塵は大好きです。
みどりいろさん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-18 18:22:32)
4.マッハがすばらしかったのでこちらも期待したのだが、どうにもストーリーがいまいちで見終わったあとに何も残らない。 惨殺なゲリラ、戦う七人! 七人いたっけ? が正直な感想。
Jane.Yさん [DVD(字幕)] 5点(2007-07-14 21:31:02)
3.《ネタバレ》 スケールを大きくしたかったんでしょうが、かえって間抜けな感じになってしまったストーリー。スポーツ選手たちがそれぞれのスポーツに合わせたアクションで戦うわけだが、この辺の面白さは大道芸的な面白さで緊張感とは無縁。戦う背景の虐殺の重みとはかけ離れていることもあって、どうもしっくり来ない。呆れるほど身体を張ったアクションは健在だが、他の部分があまりにもあんまりだ。
MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-06 23:07:23)
2.《ネタバレ》 アクションそのものは素晴らしかったです。冒頭から激しいアクション満載です。ただ、村人が虐殺されたり、タイ人のゲリラ軍と戦うためにタイの国歌を歌って気持ちを鼓舞するシーンにはひどく違和感を覚えました。リアルな残酷さを極力抑えながらも、悪人のキャラをしっかり立たせた本家のマッハは偉大だったなぁとしみじみします。観たあとにすっきりしないアクション映画を初めて観ました。
たにゅさん [DVD(吹替)] 5点(2006-05-07 22:33:41)
1.《ネタバレ》 CGなし、ワイヤーなし、吹替えなしのスタントは『すんげぇー!!!!!!!』と思いました…が、スタントアクション映画なのに娯楽じゃない!!!!!!!。ジャンルに"戦争"を入れたほうがいいんじゃないの?ってくらいです。後で<<PG-12指定>>になっていたのを見て納得しました。しかもナショナリズムがバリバリです。今まで虐げられていた村人達が、ラジオから流れるタイの国歌を聞いて銃を取り立ち上がる。国旗を持ち自由を勝ち取れと走るサッカー選手!。敵兵士5人Vs村人5人が対面でお互いに銃を撃ち合い皆死んでしまう。最後は正義が勝ちますが、爆破され廃墟となった村と屍累々をバックに終わられたってスッキリしません。でも、スタントはすごかった。
まにさん [映画館(字幕)] 5点(2005-12-08 07:14:24)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 20人
平均点数 4.50点
000.00%
100.00%
2315.00%
3210.00%
4525.00%
5525.00%
6420.00%
700.00%
800.00%
915.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 1.50点 Review4人
2 ストーリー評価 3.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 4.75点 Review4人
4 音楽評価 5.00点 Review4人
5 感泣評価 5.50点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS