魚影の群れのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 キ行
 > 魚影の群れの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

魚影の群れ

[ギョエイノムレ]
1983年上映時間:140分
平均点:7.00 / 10(Review 16人) (点数分布表示)
ドラマ小説の映画化
新規登録(2003-11-15)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督相米慎二
助監督榎戸耕史
キャスト緒形拳(男優)房次郎
夏目雅子(女優)トキ子
佐藤浩市(男優)俊一
十朱幸代(女優)アヤ
矢崎滋(男優)新一
石倉三郎(男優)水産業者・岸本
工藤栄一(男優)屋台の親父
寺田農(男優)刑事(クレジットのみ)
木之元亮(男優)
かわいのどか(女優)
下川辰平(男優)浅見
レオナルド熊(男優)熊谷課長
原作吉村昭「魚影の群れ」
脚本田中陽造
音楽三枝成章
作曲三木たかし「遺らずの雨」
主題歌原田芳雄「Bright Lights In The Sea」
撮影長沼六男
製作織田明
宮島秀司
松竹
配給松竹富士
美術横尾嘉良
編集山地早智子
南とめ(ネガ編)
照明熊谷秀夫
その他IMAGICA(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(5点検索)】[全部]

別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
2.《ネタバレ》 評価が高い相米慎二監督の代表作と思って期待したが、今一でした。 まず、方言が聞き取りにくい、半分ぐらい何言ってるのかわからない。 冒頭、佐藤浩一が船で大怪我をするが、その後も漁師をする心情がわからない。喫茶店で夫婦幸せに暮らせるだろうに? マグロ漁のシーンは確かに迫力はあったが、二人の女優の濡れ場も唐突で、終始内容が退屈のまま終了した。 自分には合わない映画でした。
とれびやんさん [インターネット(邦画)] 5点(2021-09-12 16:56:30)
1.《ネタバレ》 この美しいタイトルからして期待してたんですが・・・。まず、夏目雅子がまったく似合わない天真爛漫元気娘路線の演技を強要されているのにがっかり。あの娘は、ひっそりと、凜と、楚々とした役に設定してこそ、海の男たちも引き立つというものでしょう。また、3つのパートがほとんど相互に影響していないのも、よく分かりませんでした(十朱幸代の役はこの話の中でどういう意味があるんでしょうか)。どきっとしたのは、佐藤浩市の負傷をいったん認識していながら、まるっきりそれを忘れてマグロの釣り上げに集中する緒形拳のシーン。漁師の凄みと気合を大いに感じさせてくれましたし、ここだけは長回しが成功していました。
Oliasさん [DVD(邦画)] 5点(2007-07-29 03:20:32)
別のページへ(5点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 7.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
5212.50%
6212.50%
7637.50%
8637.50%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS