男たちの挽歌IIのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 オ行
 > 男たちの挽歌IIの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

男たちの挽歌II

[オトコタチノバンカツー]
A Better Tomorrow II
(英雄本色Ⅱ)
1987年上映時間:104分
平均点:7.52 / 10(Review 62人) (点数分布表示)
公開開始日(1989-07-01)
アクションドラマシリーズもの犯罪ものヤクザ・マフィアハードボイルドバイオレンス
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-31)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ウー
演出チン・シウトン(スタント・コーディネーター)
キャストティ・ロン(男優)ホー
チョウ・ユンファ(男優)ケン
レスリー・チャン(男優)キット
ディーン・セキ(男優)ルン
クァン・サン(男優)コー
エミリー・チュウ(女優)ジャッキー
ケネス・ツァン(男優)キン
ン・マンタ(男優)ワン
シン・フィオン(男優)ウー部長
レジーナ・ケント(女優)ペギー
ラム・ジーチョン(男優)相棒
スタンリー・トン(男優)若い警察官
青野武ホー(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
磯部勉ケン(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
難波圭一キット(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
嶋俊介ルン(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
加藤正之コー(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
佐久間レイジャッキー(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
小室正幸キン(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
筈見純ワン(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
糸博ウー(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
勝生真沙子ペギー(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
広瀬正志(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
塚田正昭(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
小関一(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
小形満(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
井上喜久子(日本語吹き替え版【旧ソフト】)
大滝進矢ホー(日本語吹き替え版【新ソフト】)
相沢まさきケン(日本語吹き替え版【新ソフト】)
高木渉キット(日本語吹き替え版【新ソフト】)
青山穣ルン/キン(日本語吹き替え版【新ソフト】)
増田ゆきジャッキー(日本語吹き替え版【新ソフト】)
水内清光コー(日本語吹き替え版【新ソフト】)
立木文彦ワン(日本語吹き替え版【新ソフト】)
金月真美(日本語吹き替え版【新ソフト】)
大黒和広(日本語吹き替え版【新ソフト】)
菅生隆之ホー(日本語吹き替え版【TBS】)
松本保典キット(日本語吹き替え版【TBS】)
津嘉山正種ケン(日本語吹き替え版【TBS】)
山内雅人(日本語吹き替え版【TBS】)
佐々木優子(日本語吹き替え版【TBS】)
上田敏也(日本語吹き替え版【TBS】)
石森達幸(日本語吹き替え版【TBS】)
神山卓三(日本語吹き替え版【TBS】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【TBS】)
出演リー・チーホンシン(アーカイブ映像)
脚本ジョン・ウー
ツイ・ハーク
音楽ジョセフ・クー
ローウェル・ロー
撮影ウォン・ウィンハン
製作ツイ・ハーク
編集デヴィッド・ウー[編集]
その他ツイ・ハーク(プレゼンター)
あらすじ
弟・キットと和解し、人生をやり直そうと服役していた、マフィアの元大幹部ホーは、裏社会での恩師・ルンの運搬会社への潜入捜査を命ぜられる。一方、キットもまた、ルンの娘ペギーに近づき、情報を得ようと潜入していた。危険極まりない捜査の中、運搬会社の乗っ取りを企んでいたワンが動き出す…。あまりにもベタすぎるが、しかし壮絶な銃撃戦が話題となった、熱き、熱き香港ノワールの決定版。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
9.《ネタバレ》 暑苦しい男たちの挽歌、前作から立て続けに鑑賞。 だいぶ都合よく出来てますが、シンプルなストーリーに香港語がだいぶ慣れてきました。 キットの死はチャレンジでしたね。最後の銃撃戦に繋ぐスパイスがありました。 1~2総じて香港ノワールを堪能できた。
mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-08-31 01:13:02)
《改行表示》
8.《ネタバレ》 敵は多数、こちらは少人数でも生き残っちゃう不自然さはあるが 映画なんでしょうがないでしょう
guijiuさん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-03 14:21:48)
7.なんとも激しい作品。撃たれても撃たれてもなかなか死なないが・・・。
ご自由さんさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-08 17:52:27)
6.《ネタバレ》 最後の分かりやすい盛り上がりとシャープなアクションで得をしている気はしますが、人間ドラマとしての描写は前作の方がずっと上。それに、展開がやたら慌ただしく、かつ作為的な部分があるところも目につきます(ホーがキットを撃つシーンなんて、そのシーンを撮りたいために無理矢理入れ込んだような感じ)。私は前作の方が好きです。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-05 02:54:54)
5.《ネタバレ》 派手なガンアクション今見ても色あせないですね。各俳優がいい味だしてました。
ホットチョコレートさん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-09-21 18:37:25)
4.前作ほどじゃあないね
Keith Emersonさん 6点(2004-01-26 14:20:18)
3.前作に比べれば、火力1.5倍、ドラマ0.8倍と言ったところ。しかし、別の意味で非常に価値があります(笑)物語後半、敵のアジトに3人で乗り込む瞬間のディーン・セキ(ルンさん)の挙動に注目!半日は笑いっぱなしでした。なんであんなカットを採用したんだろう・・・
もそさん 6点(2002-08-14 21:46:55)
2.チョウ・ユンファは 本当に かっこいいねー!!
白うなぎさん 6点(2001-11-13 00:25:34)
1.前作は超えられない感がある ストーリーも無理しすぎ でもレスリーチャンかっこいいかな 
蘭丸さん 6点(2001-09-27 22:07:40)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 62人
平均点数 7.52点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
458.06%
534.84%
6914.52%
71422.58%
81016.13%
91117.74%
101016.13%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 9.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review3人
4 音楽評価 9.33点 Review3人
5 感泣評価 8.00点 Review2人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS