トト・ザ・ヒーローのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ト行
 > トト・ザ・ヒーローの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

トト・ザ・ヒーロー

[トトザヒーロー]
Toto Le Heros
1991年ベルギー上映時間:91分
平均点:7.47 / 10(Review 34人) (点数分布表示)
公開開始日(1991-12-21)
ドラマファンタジーミステリー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-10-26)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジャコ・ヴァン・ドルマル
キャストミシェル・ブーケ(男優)老トマ
トマ・ゴデ(男優)少年トマ
ジョー・ドゥ・バケール(男優)青年トマ
クラウス・シンドラー(男優)トマのパパ
サンドリーヌ・ブランク(女優)姉のアリス
ミレーユ・ペリエ(女優)アリス似のエヴリーヌ
フェビエンヌ・ロリオー(女優)トマのママ
脚本ジャコ・ヴァン・ドルマル
音楽ピエール・ヴァン・ドルマル挿入歌「ブン」by シャルル・トレネ
撮影ウォルター・ヴァン・デン・エンデ
配給フランス映画社
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
4.《ネタバレ》 隣の芝生は青い。最後は自己満ながらヒーローになれて(?)よかった。 お風呂の中でぶくぶくするシーンは確かにあった。『パーフェクトブルー』に先駆けること数年前ですな。
ほとはらさん [DVD(字幕)] 6点(2022-03-16 20:16:38)
3.向かいの子どもと取り替えられた子だというのは結局トマの妄想だったのだろうか?トマもアルフレッドも結局アリスの幻影から逃れられていなかったのが悲しい。ストーリーは切なく映像も印象的だが、場面や時間がちょくちょく移るので観ていて疲れた。好み30/50、演出8/15、脚本8/15、演技8/10、技術4/10、合計62/100→6/10点
chachaboneさん [DVD(字幕)] 6点(2017-03-15 23:16:56)
《改行表示》
2.《ネタバレ》 最後以外はつまんない!(爆)代わりに殺されるという展開や、ラストで活きてくる主人公のナレーション(?)は良い演出だと思ったけども…妄想が挿入されたり時系列が目まぐるしく変化するのに、ぐったり(苦笑) 最近、フランス映画が苦手かも…と気付きましたが、やはりフランス映画のファンタジーは苦手な模様。以下、フランス映画でも何が苦手で何なら楽しめたかを分析(笑)製作国のクレジットは、ここのデータを参考にしています(ので間違ってても責任は取れません)  フランス製作で楽しめた作品…「シラノ・ド・ベルジュラック(フランス・ハンガリー)」「インドシナ」「あるいは裏切りという名の犬」「ラ・ジュテ」「13/ザメッティ(フランスが製作トップだが監督はグルジアの人)」…うーん、こうして見ると、大河・歴史系やミステリー・サスペンス系はフランス製でも楽しめる模様。  評価は高いが、楽しめなかった作品…今作(フランス・ベルギー・ドイツ)、「赤い風船」「チキンとプラム(フランス・ドイツ・ベルギー)」「アンジェラ」「キリクと魔女」…やっぱりフランス+ファンタジーの組み合わせは苦手な模様。フランス製ファンタジーは不条理な感じがするんだよね、怖い。 加えて、フランス+ベルギー製作が合わない可能性も(笑)「少年と自転車」「ある子供」「息子のまなざし」、全部楽しめなかった(って、監督が同じだからか(笑))  上記ほど合わなかったわけではないが、評価ほどでは…と感じたのが「サン・ジャックへの道」「おとなのけんか(フランス・ドイツ・ポーランド)」「最強のふたり」「オーケストラ!」「ルビー&カンタン」「ぼくを葬る」…どうやら、フランス製人間ドラマもあまりハマれない模様…上手く言葉にできないが、なんかしっくりこないんだよなぁ。  フランスが製作に携わっていながら、クレジットがトップではない作品に好きなものが多いとも気付けた(笑)「オール・アバウト・マイ・マザー」「迷子の警察音楽隊」「灼熱の魂」「シティ・オブ・ゴッド」…どれも毛色は違いますが、素晴らしい作品達。  まとめ、フランス製ファンタジーは合わない!人間ドラマは普通、評価ほどは楽しめない、だけど時代モノやサスペンス・ミステリー系は楽しめる!(笑) フランスが製作2番手3番手になっているのは、楽しめる可能性あり、そしてベルギー製作には注意!(笑)
Sugarbetterさん [DVD(字幕)] 6点(2013-09-07 03:36:57)
1.トマの最後の笑いが鳥肌たった。
ヒロヒロさん 6点(2004-08-25 01:07:18)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 34人
平均点数 7.47点
000.00%
112.94%
200.00%
312.94%
425.88%
512.94%
6411.76%
7617.65%
8617.65%
9720.59%
10617.65%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.33点 Review3人
2 ストーリー評価 6.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.00点 Review3人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 5.75点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS