薄氷の殺人のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 薄氷の殺人の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

薄氷の殺人

[ハクヒョウノサツジン]
Black Coal, Thin Ice
(白日焰火)
2014年上映時間:106分
平均点:5.89 / 10(Review 9人) (点数分布表示)
公開開始日(2015-01-10)
ドラマサスペンス犯罪ものミステリー
新規登録(2015-02-01)【+】さん
タイトル情報更新(2015-02-14)【+】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ディアオ・イーナン
キャストリャオ・ファン(男優)ジャン刑事
グイ・ルンメイ(女優)ウー・ジージェン
脚本ディアオ・イーナン
配給ブロードメディア・スタジオ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(6点検索)】[全部]

別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.《ネタバレ》 中国の地方都市の「格好をつけない」雑然とした雰囲気、というのは中々に物珍しく、本作ではそこにリアリティやある種の凄みまでが感じられ、偶にはこーいう映画もやっぱり全く悪くないな、とその時点で思ったのですね。もう一個、こーいう言い方はちょいアレかも知れませんが、リャオ・ファンの脂ぎってる感じや女性の扱いが雑なの(ややセクハラ気味、というか)なんかも、如何にも中国ぽいなあという感じでここにも少し新鮮味(+一種の感動)を覚えたとゆーか。  まあでも本作は、そーいう少しばかりの「中国の底辺」的な濁々とした質感の中に、一刀切り込んで来るグイ・ルンメイの透明感ですよね。どー見ても彼女は「只者ではない」のだし、その透きとおった彼女が結局は黒幕なのですから、ノワールとしては(もしかしたら「最初から明白」なのかも知れませんが)その時点でコンセプト勝ち、と言っても過言ではないと思います。彼女の存在だけで観る価値とゆーのは間違い無く十二分かと。  ストーリーの本筋の部分と、あと随所の演出にも若干の分かり難さが在るのがやや玉に瑕かも知れませんが、個人的には好きな作品です。
Yuki2Invyさん [映画館(字幕)] 6点(2021-06-02 15:57:52)
別のページへ(6点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 5.89点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4111.11%
5333.33%
6111.11%
7444.44%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS