少年(1969)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > 少年(1969)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

少年(1969)

[ショウネン]
1969年上映時間:97分
平均点:8.00 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
公開開始日(1969-07-26)
ドラマ犯罪もの実話ものロードムービー
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-07-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督大島渚
助監督小笠原清
キャスト渡辺文雄(男優)
小山明子(女優)
脚本田村孟
音楽林光
撮影仙元誠三
吉岡康弘
製作中島正幸
ATG
配給ATG
美術戸田重昌
編集浦岡敬一
録音西崎英雄
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.当たり屋で旅しながら生活してる家族って・・・。強烈すぎ。誰も真似してはいけない。
ケンジさん [インターネット(邦画)] 8点(2019-02-23 22:31:08)
《改行表示》
4.今回、吉永小百合さんが語る思い出の日本映画ということで紹介され放映されていたので鑑賞することができました。 しかしこの少年、正式な役者でもないのにすごい存在感。 少年の名は阿部哲夫。 彼の生い立ちとしては それまで養護施設に収容されていた孤児であり、この映画の公開後、養子の申し出があるも断り、その後映画会とも縁を切ってしまったという情報がBS-NHKのテロップにてありました。惜しい存在を映画会は逃してしまいましたね 。彼の不思議な魅力を感じさせるその目つきと学ラン姿に黄色のジャイアンツ帽子というその出で立ちはきっと一生忘れられないものとなってしまおう。彼が教える単語を後追いしながら発する弟がまたかわいらしかった。彼ら二人を宇宙兄弟と呼んであげてもいいかしら。
3737さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2014-11-08 23:57:15)
3.《ネタバレ》 ATG提携作と言うことだったので、このような全国ロケのロードムービーをするとは思わなかった。内容的に、実話ベース(こんな酷い事件があったなんて)ですが、一貫した少年の目から見たこの家族の崩壊、日本の崩壊、感じた矛盾、抑えている心の叫びを映画をとおして描ききっている。見応えのある映画だった。
minさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-05-20 21:53:56)
2.当たり屋は犯罪ですが、どんな親でも少年にとってはまぎれのない家族です。
白い男さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2009-07-09 13:57:27)
1.素直に映画として面白いし、考えさせられるし、演技もよいです。
MASHさん 8点(2004-01-03 09:27:43)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 8.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
518.33%
6216.67%
700.00%
8541.67%
918.33%
10325.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS