スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース

[スパイダーマンアクロスザスパイダーバース]
Spider-Man: Across the Spider-Verse
2023年上映時間:140分
平均点:6.83 / 10(Review 12人) (点数分布表示)
公開開始日(2023-06-16)
アクションSFアドベンチャーシリーズもの漫画の映画化CGアニメ
新規登録(2023-06-13)【Cinecdocke】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
ジェイク・ジョンソン〔男優・1978年生〕ピーター・B・パーカー / スパイダーマン
ヘイリー・スタインフェルドグウェン・ステイシー / スパイダーグウェン
オスカー・アイザックミゲル・オハラ / スパイダーマン2099
ジェイソン・シュワルツマンジョナサン・オーン / ザ・スポット
ダニエル・カルーヤホバート・“ホービー”・ブラウン / スパイダー・パンク
アンディ・サムバーグベン・ライリー / スカーレット・スパイダー
マハーシャラ・アリアーロン・デイヴィス
小野賢章マイルス・モラレス(日本語吹き替え版)
宮野真守ピーター・B・パーカー / スパイダーマン(日本語吹き替え版)
悠木碧グウェン・ステイシー / スパイダーグウェン(日本語吹き替え版)
関智一ミゲル・オハラ / スパイダーマン2099(日本語吹き替え版)
田村睦心ジェシカ・ドリュー / スパイダーウーマン(日本語吹き替え版)
木村昴ホバート・“ホービー”・ブラウン / スパイダー・パンク(日本語吹き替え版)
江口拓也ベン・ライリー / スカーレット・スパイダー(日本語吹き替え版)
乃村健次ジェファーソン・デイヴィス(日本語吹き替え版)
小島幸子リオ・モラレス(日本語吹き替え版)
高垣彩陽マーゴ・ケス / スパイダーバイト(日本語吹き替え版)
猪野学ピーター・パーカー / スペクタキュラー・スパイダーマン(日本語吹き替え版)
興津和幸ピーター・パーカー / インソムニアック・スパイダーマン(日本語吹き替え版)
鳥海浩輔ジョナサン・オーン / スポット(日本語吹き替え版)
飛田展男エイドリアーノ・タミーノ / ヴァルチャー(日本語吹き替え版)
坂本真綾ライラ(日本語吹き替え版)
稲田徹アーロン・デイヴィス(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子メリー・ジェーン・ワトソン(日本語吹き替え版)
原作スタン・リー
脚本フィル・ロード
クリストファー・ミラー[監督]
音楽ダニエル・ペンバートン
主題歌LiSA日本語版主題歌『REALiZE』
製作フィル・ロード
クリストファー・ミラー[監督]
クリスティナ・スタインバーグ
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
字幕翻訳佐藤恵子
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
3.《ネタバレ》 飛翔感と速度感のある画面構成、そしてアメリカらしい軽妙な軽口の畳み込みで出だしでワクワクし、そのテイストを失わずに重厚で考えさせられる展開に持ち込んだのは見事である。作画においても日本アニメでは出せないような大人なテイストも好きだ。ただ、映画のどの場面を切り取っても似たようなテイストとも言え中だるみというか正直なんか飽きたなーという気分は途中で高まった。また最近スーパーヒーローものにありがちだけどわらわらと大勢仲間が出てくる絵づらに対してもまたこのインフレ戦略が始まったかと興ざめした。でも、つい欠点の方を挙げてしまったが、全体的に好きな感じです。 余談ですが、息子のガールフレンドを泥棒猫みたいに見てしまう母親ってどの国でもあるんだなと変なところに感心してしまいました。
ほとはらさん [DVD(吹替)] 8点(2023-12-29 12:50:27)
《改行表示》
2.《ネタバレ》   ザ・フラッシュを観た後、どうしようかな?と思って、もう帰るか、それとも飯を食うかで考えていたんだが、次の映画のラインナップを見ていたら…Goodタイミン!いやGoodなのか? 更に、控えてるのが「吹き替え版」らしく残り時間が3分!いや、だったら…行くっしょ、コレ?!  ――スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023)  んもうねー…内容の密度が濃かった。 そして以前よりも話が纏まってるし、スケールもアップしてる……なので、そこに関しては本作品をプッシュしたい。  まぁ、色々と意見もあるだろうけど、全編を思い返せば「編集で縮めれるモノでもないなー」と思うので、長さは(きっと)適切なのだろう。 そして、またアニメーションとして「質の高い作品」を観せられたなーと…ただただ感心した。  ただ、俺も知らなかったが…やっぱ、これも途中で終わる前編・後編の作品なのな! ああ~…何か嫌だなーと思いつつも、此処まで内容が濃いと仕方ないかなーと思ってしまうし……まぁ、いいか。  ただ、ミッション:インポッシブルの新作なんか、最初から「PART ONE」と銘打ってる男らしさ! いや、頼むよ配給会社さん…ワイルド・スピード/ファイヤーブーストの時も書いたけどさー…マジで頼むわぃ!ワシゃあスッキリ出来んのですわぃ!(←仁義なき戦いの菅原文太の声で) 観てる最中にガッカリとかより良いと思うんだけどなぁ…… まぁ、これは俺の考え方だけどさ。  .
映画の奴隷さん [映画館(吹替)] 8点(2023-06-17 09:37:05)
《改行表示》
1.《ネタバレ》 世界はバランスで成り立っている。 何かを得た場合、何かを失わなければならない。  その折り合いをつけられず、大人の境界線であがくマイルスは、 親と衝突し、ルールと衝突し、世界と衝突し、同じスパイダーマンと衝突していく。 未熟さゆえの勢いで決められた運命を変えられることを信じて。  彼がイレギュラー扱いされている理由が終盤で明かされる。 本来は蜘蛛に噛まれてスパイダーマンになる"運命"ではなかったのだ。 だから、ピーター・パーカーが死ぬことはなかったし、不幸な事故で科学者がヴィランになることもなかった。 そして、別世界線の蜘蛛に噛まれたために、その世界のスパイダーマンが存在せず、 プロウラーになったマイルスが生まれることになった。 前作の因果が本作で浮上して、"大いなる力は大いなる責任を伴う"というテーマが際立つ。  圧倒的情報量とカオスと色彩は健在で、二次元と三次元の境界線を忘れさせるアニメーション技術はむしろ進化している。 長尺になりすぎて前後編に分けたそうだが、溜めに溜めたまま終わった最後の15分はちょっと惜しい。 それでもマイルスの運命に抗う物語に共鳴した、一部のスパイダーマンたちが如何に反旗を翻すのか、 完結編で満点を出すほど大きな期待を寄せるには十分で8点とさせて頂いた。
Cinecdockeさん [映画館(字幕)] 8点(2023-06-16 23:03:41)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.83点
000.00%
100.00%
218.33%
300.00%
400.00%
518.33%
6216.67%
7325.00%
8325.00%
9216.67%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 7.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

2023年 96回
長編アニメーション賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2023年 81回
作曲賞ダニエル・ペンバートン候補(ノミネート) 
アニメ映画賞 候補(ノミネート) 
シネマティック&Box Office業績賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS