サルート・オブ・ザ・ジャガーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 サ行
 > サルート・オブ・ザ・ジャガーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

サルート・オブ・ザ・ジャガー

[サルートオブザジャガー]
The Blood of Heroes
(The Salute of the Jugger)
ビデオタイトル : サルート・オブ・ザ・ジャガー
1989年上映時間:104分
平均点:7.73 / 10(Review 11人) (点数分布表示)
アクションSF
新規登録(2003-11-16)【やましんの巻】さん
タイトル情報更新(2012-10-28)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ
キャストルトガー・ハウアー(男優)
ヴィンセント・フィリップ・ドノフリオ(男優)
デルロイ・リンドー(男優)
ジョアン・チェン(女優)
リチャード・ノートン〔1950生〕(男優)
脚本デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ
音楽トッド・ボーケルハイド
撮影デヴィッド・エグビー
製作チャールズ・ローヴェン
配給松竹富士
美術ニール・トンプソン〔タイトル〕(タイトル・デザイン)
編集リチャード・フランシス=ブルース
字幕翻訳進藤光太
スタントリチャード・ノートン〔1950生〕
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.《ネタバレ》 80年代かな?、友人に勧められて観ました。ビデオ化直後だったかも。
今回、改めてDVDで鑑賞。当時感じた通り、やはりこれは日の当たらない傑作です!

物語はいたってシンプル。このシンプルさが肝でしょう。
試合して、砂漠歩くだけ。また試合して。世紀末的な北斗の拳かマッドマックス2的な世界観。
しかも競技の説明は殆ど無し。でもそこは大事なとこじゃないので一瞬で引き込まれました。
下手すると死んじゃいそうなぐらい過激なスポーツなのですが、観れば夢中になりそうです。
あの雰囲気の中で試合後がノーサイド精神なのもなかなか面白いですね。

ルドガー・ハウアーが渋い(最近お亡くなりになられたのですね)。師弟関係の描写は控えめに、
淡々とストーリーが進行していく感じもお気に入りです。クライマックスは身震いするような
カッコよさが待っています。

これはおススメの映画ですよ。
大治郎さん [DVD(字幕)] 8点(2021-06-21 09:31:30)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 7.73点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
419.09%
519.09%
6218.18%
719.09%
819.09%
919.09%
10436.36%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 9.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review2人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 10.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS