ミスター・ノーボディのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > ミスター・ノーボディの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ミスター・ノーボディ

[ミスター・ノーボディ]
My Name Is Nobody
(Il Mio Nome E Nessuno)
1975年西独上映時間:115分
平均点:6.40 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
ウエスタン
新規登録(2003-10-15)【モートルの玉】さん
タイトル情報更新(2009-05-22)【カニ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トニーノ・ヴァレリー
セルジオ・レオーネ(ノンクレジット)
助監督セルジオ・レオーネ(第二班監督)(ノンクレジット)
キャストテレンス・ヒル(男優)ノーボディ
ヘンリー・フォンダ(男優)ジャック・ボレガード
R・G・アームストロング(男優)ホネスト・ジョン
ジェフリー・ルイス(男優)ワイルドバンチのリーダー
ピエロ・ルッリ(男優)保安官
マリオ・ブレガ(男優)ペドロ
ベニート・ステファネッリ(男優)
原作セルジオ・レオーネ(原案)
フルヴィオ・モルセラ(原案)
エルネスト・ガスタルディ(原案)
脚本エルネスト・ガスタルディ
音楽エンニオ・モリコーネ
撮影ジュゼッペ・ルッツォリーニ
アルマンド・ナンヌッツィ
製作フルヴィオ・モルセラ
製作総指揮セルジオ・レオーネ(ノンクレジット)
その他エンニオ・モリコーネ(指揮)
アレッサンドロ・アレッサンドローニ(口笛)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
1.途中のホラーハウスの場面なんか、実にユーモラスで、「レオーネ映画」の悲壮感と、コミカルなテイストとが、うまく同居しています。何かとおどけてみせる若きガンマンのテレンス・ヒル、そんな彼が凄腕の老ガンマン・ヘンリー・フォンダに対し、「伝説になれ」と要求する。こういう普段おどけたヤツに改まって言われると、断れないもんです。伝説になるべき男への、最後の一押し。
マカロニ・ウェスタンから手を引きつつあったレオーネ、彼は、ヘンリー・フォンダに自分を投影するとともに、テレンス・ヒルに気持ちを代弁させているのだろうか、とも思ったり。ジョン・フォード映画の常連だったフォンダが、今や、「サム・ペキンパー映画」と正面から激突し、西部劇の終焉を我々に見せつける。
ラストの独白はやや蛇足気味にも感じるけれど、一つの時代の終わりを感じさせる味わい深さがあります。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-07-17 09:28:46)
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.40点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
4320.00%
5426.67%
600.00%
7426.67%
816.67%
9213.33%
1016.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 6.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS