1000日のアンのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 セ行
 > 1000日のアンの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

1000日のアン

[センニチノアン]
Anne of the Thousand Days
1969年上映時間:145分
平均点:8.20 / 10(Review 5人) (点数分布表示)
公開開始日(1970-09-26)
歴史もの戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2004-04-10)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-07-20)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督チャールズ・ジャロット
キャストリチャード・バートン(男優)ヘンリー8世
ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド(女優)アン・ブ-リン
イレーネ・パパス(女優)アラゴン女王キャサリン
アンソニー・クエイル(男優)ウルジー枢機卿
ジョン・コリコス(男優)トーマス・クロムウェル
ピーター・ジェフリー(男優)ノーフォーク公
マイケル・ホーダーン(男優)トーマス・ブーリン伯爵
エズモンド・ナイト(男優)キングストン
ヴァーノン・ドブチェフ(男優)メンドーザ
T・P・マッケンナ(男優)ノリス
エリザベス・テイラー〔女優・1932年生〕(女優)(ノン・クレジット)
ケイト・バートン[女優](女優)(ノン・クレジット)
原作マックスウェル・アンダーソン
脚本ジョン・ヘイル[脚本]
音楽ジョルジュ・ドルリュー
撮影アーサー・イベットソン
製作ハル・B・ウォリス
配給CIC
美術モーリス・カーター(プロダクション・デザイン)
ピーター・ハウイット〔美術〕(セット装飾)
衣装マーガレット・ファース
編集リチャード・マーデン
録音ジョン・オルドレッド
あらすじ
イギリスがいまだ弱小国だった16世紀初頭、スペインの王女キャサリンを妃としたイギリス王ヘンリー8世は貴族の娘アン・ブーリンを見初め、王子を産まない年上の妃キャサリンと離婚しようとする。ヘンリーの決断はローマ法王の精神的支配下にあった全ヨーロッパの政界に波紋を投げかける。恋人と別れ、王の愛人の座を拒み、女王の座を狙ったアンはヘンリーを動かし、新しい英国の構築を画策する。女王としての在位期間はたったの3年間ながら、後に日の沈むことのない王国を築くエリザベス一世の母となったアン・ブーリンの半生を描く。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
3.《ネタバレ》 英国チューダー王朝のヘンリー8世は、一目惚れした若い娘アン・ブリンを手に入れるため、世継ぎを生まない王妃キャサリンと強引に離婚してしまう。
正室に迎えられたアンにも王子ができないまま、あんなにも情熱的だった王の心は、遠のいてしまった。
そして、離婚を拒んだアン・ブリンは、奸計をもって断頭台へと送られてしまう-----。

16世紀の英国チューダー王朝の悲劇を描いたチャールズ・ジャロット監督の「1000日のアン」は、絶対的な権力をふるった、リチャード・バートン扮するヘンリー8世とジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド扮するアン・ブリンの愛憎の葛藤を、舞台の格調そのままに映画化した作品だ。

リチャード・バートンをはじめ、並みいる古典舞台劇の名優たちを相手に、当時、新人だったジュヌヴィエーヴ・ビュジョルドが、女の意地、喜び、悲しみを朗々と謳い上げ、オスカーにノミネートされるほどの演技を披露している。

世継ぎの男子を生まない女に用はない、欲しい女はどんなことをしてもモノにする。そして手に入れたら飽きる、男の幼さ、男のずるさをシェークスピア劇で鍛え抜かれた、名優リチャード・バートンが実に巧みに演じていて素晴らしい。

この名優に対して、ビュジョルドは一歩もひけをとらず、出会いの時の愛苦しさから、命を懸けて王の横暴に抵抗し、するべきことをなして泰然と運命を受け入れ、断頭台の露と消える王妃の誇りを演じて、これまた素晴らしい。
小柄で童顔のビュジョルドが、膨大な量のセリフをこなし、アン・ブリンを演じ尽くすさまに、ほとほと感心してしまう。

彼女が死を賭して、王位継承権を残してくれたとも知らぬ幼い娘が、宮廷の庭で、教えられたとおりの歩き方を練習しているラストも、切ない印象を残してくれます。
dreamerさん [DVD(字幕)] 8点(2020-09-27 10:01:59)(良:1票)
2.リック・ウエイクマンの変なアルバムでプログレファンにはお馴染みの、ヘンリー八世の妻を描いた脚本中心の重厚な歴史劇。アンは凜々しく、女性映画として「ブーリン家の姉妹」より誠実な作品の印象。但しその舞台はハリウッドアメリカンな空気感の王宮で、英語赤点の私にも台詞回しがクイーンズ・イングリッシュにほど遠いことが分かった。セックスの為には後先を考えない、あなたや私みたいな人が王様なので非常に共感でき、あまり馴染みのない世界観のわりに話にはすっと入っていける。彼は王様なのに宗教屋との付き合いがあって、性的に自由なんだか不自由なんだか引き裂かれたような状態。めんどくさ。アン・ブーリン役の女優さんは線の細い外見とは裏腹に、強気で野心的な女を演じきったたいへんな熱演。終盤に、激高した夫にきつ〜いビンタをされて一瞬も怯まないという奇跡的なシーンがある。ハリウッドの大作史劇としては今まで観た作品の中で最も面白かった。ところで(皆さんここからいつもの豊満談義が始まりますよ〜)ヘンリー八世はアンとセックスしたくてしたくて国が滅茶苦茶になるのだが、例によってアンはちっとも肉感的ではない。実際肖像画なんかを見ても細身なので、王様は私ら庶民が性欲を煽られる 尻が大きく・二の腕が太く・下腹の出た 豊満なタイプなんかには飽き飽きしているのかもしれない。しかしヘンリーのように「あの女じゃなければいけない」とピンポイント的に的を絞るのはいかにも素人だ。なびかなかった時はいかに王といえどもあのように苦しむことになる。ヘンリーちょっとマゾ入ってませんか。あげくセックスを取引の道具に使うような、貞淑の皮を被った不感症のゲスい女を摑むことになる。ああいうあなたや私のような性欲最優先の男には、「股の緩い女=いい人と感じる」という「やらせる優先」の回路を脳内に儲けておけば幸せに暮らせるよ、とアドバイスしてあげたかったです。
皮マンさん [DVD(字幕)] 8点(2017-07-09 09:00:13)
1.G・ビジョルド見たさに、イイお値段の中古VHSを買っちまいましたとさ。DVDでご覧になったのは海外版だったのでしょうか? まあ、それはどっちでも良いんだけど、この買い物はアタリでございました。『ブーリン家の姉妹』より、アンが遥かに魅力的に描かれています。ヘンリー8世もしかり。処刑直前にアンとヘンリー8世が牢の中でやり合うシーンが圧巻。ビジョルドがキラキラして見えます。処刑台へ向う前に笑顔で「私の首は細いから(苦痛はないわ、きっと)」などというビジョルドのアンは凛々しく神々しい。バートンはヘンリー8世の肖像画に実にそっくり。いや、バートンのほうがかなり品があって知的ですが。しかし、男児か女児かの決定は男の側にあると科学が解明してくれている今見ると、ヘンリー8世の言動はトンチンカンもいいとこで、犠牲になった王妃達はただただお気の毒なんだけれども、現代でも男の子を産めないでプレッシャーを感じる女性は厳然と存在するわけですね。女性達はいつになったら、こういう理不尽なプレッシャーから完全解放されるんでしょうねえ。・・・ま、本作とはあんまり関係ないことですが。それにしても、ビジョルドはやっぱり可愛かった! 40年前の若い頃といっても、その後の作品とのギャップはほとんどといっていいくらい感じない。これは、DVD化是非していただきたいものです。そうしたら、今回の出費にも懲りずにDVD買いますとも。
すねこすりさん [ビデオ(字幕)] 8点(2010-09-19 18:49:52)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 5人
平均点数 8.20点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
7120.00%
8360.00%
900.00%
10120.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

【アカデミー賞 情報】

1969年 42回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞リチャード・バートン候補(ノミネート) 
主演女優賞ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド候補(ノミネート) 
助演男優賞アンソニー・クエイル候補(ノミネート) 
撮影賞アーサー・イベットソン候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジョルジュ・ドルリュー候補(ノミネート) 
音響賞ジョン・オルドレッド候補(ノミネート) 
美術賞モーリス・カーター候補(ノミネート) 
衣装デザイン賞マーガレット・ファース受賞 
脚色賞ジョン・ヘイル[脚本]候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1969年 27回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)ジュヌヴィエーヴ・ビジョルド受賞 
主演男優賞(ドラマ部門)リチャード・バートン候補(ノミネート) 
助演男優賞アンソニー・クエイル候補(ノミネート) 
監督賞チャールズ・ジャロット受賞 
脚本賞ジョン・ヘイル[脚本]受賞 
作曲賞ジョルジュ・ドルリュー候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS