ボヘミアン・ラプソディのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > ボヘミアン・ラプソディの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ボヘミアン・ラプソディ

[ボヘミアンラプソディ]
Bohemian Rhapsody
2018年上映時間:135分
平均点:7.38 / 10(Review 130人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-11-09)
公開終了日(2019-04-17)
ドラマ実話もの音楽もの伝記もの同性愛もの
新規登録(2018-09-02)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2021-08-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ブライアン・シンガー
デクスター・フレッチャー〔1966年生〕(ノンクレジット)
キャストラミ・マレック(男優)フレディ・マーキュリー
グウィリム・リー(男優)ブライアン・メイ
ジョセフ・マッゼロ(男優)ジョン・ディーコン
ベン・ハーディ(男優)ロジャー・テイラー
ルーシー・ボーイントン(女優)メアリー・オースティン
アレン・リーチ(男優)ポール・プレンター
トム・ホランダー(男優)ジム・ビーチ
マイク・マイヤーズ(男優)レイ・フォースター
エイダン・ギレン(男優)ジョン・リード
飯島肇ジョン・ディーコン(日本語吹き替え版)
野島裕史ロジャー・テイラー(日本語吹き替え版)
咲野俊介レイ・フォースター(日本語吹き替え版)
志村知幸ジョン・リード(日本語吹き替え版)
花輪英司ジム・ハットン(日本語吹き替え版)
佐々木優子ジャー・バルサラ(日本語吹き替え版)
原作ピーター・モーガン〔脚本〕(原案)
音楽ジョン・オットマン
挿入曲クイーン
撮影ニュートン・トーマス・サイジェル
製作総指揮デクスター・フレッチャー〔1966年生〕
アーノン・ミルチャン
ジェーン・ローゼンタール
配給20世紀フォックス
編集ジョン・オットマン
録音ポール・マッシー[録音]
あらすじ
ロック史を語る上で欠くことの出来ない伝説的バンド「クイーン」の栄光へと続く足跡が、リード・ヴォーカルだった故フレディ・マーキュリーの生き様を軸に描かれる感動の音楽映画。学生バンドが世界的なスターにまで一気に駆け上がる姿と、その陰にあったフレディたちメンバーの苦悩や煩悶が、忠実に再現された名曲の数々に彩られ語られていく。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
130.遅ばせながらIMAXで鑑賞。(まだIMAXで観れるんですね、驚きました)
感想は、ラストのライブ(LIVE AID)は評判通り圧巻、ストーリー自体は栄光と転落で特に感情を大きく揺さぶられることはなかったかな。(ラストは除く)
良い映画には間違い無いです。(2019-02-17 7点)
(再視聴)
縁あって、QUEEN + ADAM LAMBERT – THE RHAPSODY TOUR 2024のライブに参加しました。その後、本映画をもう一度見直したのですが、色々込み上げてくるものがありました。フレディ・マーキュリーは成功者でありながら孤独だったのでしょうね。
はりねずみさん [映画館(字幕)] 9点(2024-02-10 23:09:12)
129.《ネタバレ》 世評が良かったのと同僚の超お勧めってことで観ました。
クイーンは、フレディが亡くなる半年前ぐらいから聞き始めた、なんちゃってファンです。

フレディの伝記かと思っておりましたが、ライヴエイドまでのクイーン史という内容かな。
もはやPV観ているだけで満足でした、改めて観てみると曲ごとに世界観があってすごいですね。
ファンが楽しめるのは確実です、洋楽好きも楽しめるでしょう、洋楽をあまり聞かない人でも知ってる曲が多いはずです、でも全く洋楽に興味がない人は楽しめないかもしれない。。。何かのパワーを感じたのなら、これを機に是非聞いてみてほしいです。

映画⇒サントラ⇒MTV⇒洋楽の流れで中学生の頃から洋楽に傾倒していきました、なのでクイーンも自然と耳に入ってきます、僕の中ではクイーンに興味を持つきっかけとなったサントラは、ハイランダーとアイアンイーグルかも、あ、フラッシュゴードンもだっけ?。。。(まだ観ていない)
他の楽曲も聴きたいと思っても、タイトル多すぎて経済的に苦しく、とりあえずベスト盤を買ったのを覚えています。
ちなみに僕のCD購入の基準は、10年後でも聞いていることが想像できるアルバムであること。
訃報を聞いたのは、ベストを買って聴いてる頃でしたのでショックでした、あれから28年、今でも聴いてる!
個別のアルバムを揃えようかな~

【追記】サントラ盤買いました。ベスト盤みたいなものなので新規ファンにもお勧めです、きっかけにしてもらいたい!
そういえば2024年2月の今クイーンが来日してますね。当然フレディは居ませんがアダムのパフォーマンスをベストヒットUSAで観たけど良いよね。
ないとれいんさん [DVD(字幕)] 9点(2024-02-08 16:30:13)(良:1票)
128.《ネタバレ》 約5年ぶり2度目観賞。決して男前じゃねえホモ、出っ歯でギョロ目な三枚目ボーカルによる魂の叫び。ラミ・マレック熱演で米アカデミー主演男優賞受賞。終盤は観客を巻き込むライブ体感。限りある生命を絞りだす心意気が伝わった。誰もが知る名曲の数々が登場。オンガクは良いんだけど、ゲイシーンはあかんぞ。
獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 6点(2024-01-07 09:53:52)
127.《ネタバレ》  当時完全洋楽好きな中学生でしたが、なぜかクイーンはあまり聞けてなかった、なぜだろう。でも知ってる曲はたくさんあるし今聞いてもドンピシャストライクゾーンな曲ばかり。なんで聞いてなかったのか悔やまれます。で遅ればせながらサブスクで飽きるほど聞こうと思う。なんて私の音楽ライフの話などは置いといて。とにかくこの映画が本当なら、フレディマーキュリーという人は間違いなく天才だ。スマイルというバンドの辞めてしまったボーカル代わりに、俺は?と歌いだす。もういきなり天才。美しいメロディ、カッコいい歌詞、面白いアイデアがどんどん出てくる。パワフルなボーカルとパフォーマンスで、なるべくしてなったスーパーバンドのスーパーリードシンガーだった。そこに現れたポールプレンターという男。この石ころにつまづいてしまったんだな。奴の影響がその後のフレディの人生を大きく変えたのか、奴がいなくても運命は変わらなかったのか、そんな事は分からないが、フレディの歌、クイーンの楽曲が多くのビューティフルピープルの人生を変えたことだけは間違いない、確かな事実だ。熱気あふれるライブエイドの会場再現、魂を込めた歌唱に自然と涙が溢れてしまった。音楽の力って凄い。合唱拍手興奮、波打つ観衆、間違いなく空に穴が開いたし、地面も陥没しそう。ライブ前は不安そうだったメンバーも楽しそうにフレディを見守る。ジムハットンの優しい眼差し、メアリーの誇らしげな顔、感極まった観衆、we are the champions ! 会場が割れる。音楽の素晴らしさと、人間の優しさに感動させられました。劇場で観たかったけど、もしそうしてたら号泣間違いなしだったでしょう。危ない危ない。
ちゃかさん [インターネット(字幕)] 9点(2023-08-09 17:11:31)
126.QUEENを数曲ほどしか知らない自分には、ただの伝奇映画でありそれ以上ではなかった。それでも聞いた事のある曲が挿入されると胸が高鳴るのはQUEENの名曲のおかげであろう。
真尋さん [インターネット(吹替)] 5点(2023-04-15 18:06:13)
125.物語としては面白くないし
音楽面を面白く見せてくれるかというとそうでもないし
クイーンのライブビデオがあるなら
そっち観たほうが良いのでは
afoijwさん [DVD(字幕)] 3点(2023-03-17 20:12:39)
124.途中まで見て、もうやめてくれと思いました。雲の上のような存在のこのような弱さを見たくないという気持ちになったからです。
でも、多くの人がこの映画を支持したのもわかります。最後まで見れば。
海牛大夫さん [3D(字幕)] 7点(2023-03-05 09:55:19)
123.クイーンのヴォーカル、フレディ・マーキュリーの素晴らしきロックン・ロール人生を振り返るという内容。フレディ役の彼が素晴らしいですね。フレディ本人はここまで内面の繊細さを表に出さない人間だと思いますが、細やかな心の動きをわかりやすく、けっしていやらしくなることなく演じているのは凄いなと思いました。まるでフレディの魂が降りてきたかのような迫力で、作品世界に引き込まれました。それと比較すると他のメンバーの配役がちょっと雑かなと思いました。ブライアン・メイは髪型と背の高さでなんとかなっていますが、ロジャー・テイラーとジョン・ディーコンは雰囲気がかなり違うし。そっくりさんである必要はまったくないにしろ、似てないなりに個性が演じられていれば良いと思うのですが、それが感じられず、ちょっと薄っぺらい感じがしてしまいました。フレディの女恋人役は、美人で感じが良くて、大人の女性の魅力があって、とてもイイです。劇中で流れた曲はすべてが知ってる曲で、一々懐かしかったです。特に終盤「ドント・ストップ・ミー・ナウ」から、エンディングロールで「ショウ・マスト・ゴー・オン」の流れは熱かったです。個人的に「オペラ座の夜」に匹敵するアルバムだと思っている「ザ・ミラクル」からの選曲がなかったのは、ちょっと残念でした。「素晴らしきロックン・ロール・ライフ(Was It All Worth It)」とか作品のテーマにピッタリだと思うだけに・・・
camusonさん [映画館(字幕)] 8点(2023-02-17 18:38:49)
122.ラストのライブはファンにはたまらない。
TERUさん [映画館(字幕)] 10点(2022-07-24 17:39:13)
121.《ネタバレ》 なんの挫折も苦悩も紆余曲折もなく、映画の冒頭わずか30分でロック界の頂点に駆け上がってしまう展開には驚き呆れました。伝記映画としては何ひとつ面白くないのですね。そして、その後は、ロックスターらしい身勝手な振舞いと裏腹な繊細さによって孤独に陥り、やがて身を持ち崩していくのですが、そこにも、これといって観客を感動させるような要素は見当たりません。たんに出っ歯でゲイのアジア人が、生まれ持った才能を使い果たして、最後はエイズで死んでいく…というだけのクソみたいな人生なのです。
そんなふうに、さほど面白みもないアーティストの伝記物語を、目立った美化も脚色もせずに描いているのですが、しかしながら、そんなクソみたいな人生を歩んだ男が、最後にこぶしを振り上げながら「俺たちが勝者だ!」と歌いあげる姿には、やはり絶対的な"肯定"のメッセージがあり、それゆえにこそ魂を震わせる力があります。
つまり、これは伝記というよりも、その楽曲のメッセージを読み解くための優れた「クイーン論」であり「フレディ・マーキュリー論」なのでしょう。物語としてはつまらないけれど、ひとつの音楽論として評価できる映画だと思いました。
まいかさん [地上波(字幕)] 6点(2022-07-02 18:18:29)
120.《ネタバレ》 クイーンはよく知らない。
フレディ・マーキュリーがペルシャ系がルーツであることも最近知ったばかりだ。
そのため純粋に映画として見ると、彼の栄光と挫折、愛と孤独という在り来たりなストーリーには何かしらの捻りがなく、
演出も予想通りの陳腐さである。
そのマイナスポイントを誰もが聴いたことのある有名な楽曲とラミ・マレックら俳優陣の頑張りで大幅にカバーする。
7割方はこれらとライブ・エイドの再現による勝利だろう。
もっとも本物の歌唱力までは真似できず口パクで、エンドロールに本人たちの映像を流すあたり、
トップクラスのモノマネ大会に終始している感は拭えず。
数十年後も残る名作になるかひとときの熱狂で終わるかはこれからだろう。
クイーンを大まかに知れる分には悪くないかもしれないけれど。
Cinecdockeさん [映画館(字幕)] 6点(2022-05-27 23:52:14)(良:1票)
119.《ネタバレ》 今年もフレディの命日である11月24日が近づいてきた。彼が天に召されてから早27年。当時私は高校生で、訃報を聞きショックのあまり高校を数日休んだのをよく憶えている。エイズも「死なない病気」になりつつあるという事に、時代の流れを感じずにはいられない。

Queenに全く興味のない方にとっては、存在価値自体が無い、観る側も作る側も人を選ぶ(選ばざるを得ない)という映画。まずQueenに興味がある初心者の方には、是非「Made in heaven」というDVDもしくはビデオを視聴して、Queenの歴史を知ってから鑑賞される事をお薦めしたい。そして没後にこれだけ愛され続けるミュージシャンは、そして映画化されるバンドなんて、そうそういない。Queenは、それだけの「伝説のバンド」であった事を、まずは理解して欲しい。

皆さんのレビューにある通り、楽曲を楽しみにされたいた方には、やや物足りなさが残る構成ではあるものの、その物足りなさを一気に吹っ飛ばす、壮大なクライマックス。Live AIDを忠実に再現し、ステージに上がる際のフレディの腕の振り方なんて、よくぞここまで・・・と感動を覚えた。他のメンバーにしても、特にブライアン・メイなんて本人に酷似。

プロローグに映る、ステージへと向かう最初の後ろ姿で号泣。そして最後のShow must go onで号泣。最後にこの曲は反則だろが・・・・・。

激動の音楽シーンを駆け抜けたフレディよ、RIP。
けっけ(硝子の心を持つ少年)さん [映画館(字幕)] 9点(2022-05-14 08:07:50)(良:1票)
118.《ネタバレ》 とても話題になった本作ですが音楽バンド映画として観るならとても凡庸な出来です。平均点ど真ん中くらいです。おそらくクイーンの楽曲が感動の底上げに三役くらい買っているのではないでしょうか。
クイーンの20年間を2時間に収めるのはたしかに難しいけど、どんな種類の伝記映画も抱える課題を克服できていません。各エピソードの羅列にとどまっており、フレディの内面を推し測るにはBSで放送していた英国製のドキュメンタリーを見た方がよほど有効です。
ライブ・エイドでのステージをクライマックスに持ってきたのにはなるほど、と思いました。当時わたしもテレビの中継にかじりつき、VHS3本に録画を収め、ラジオの音源も録音したものでした。お目当てのミュージシャンはクイーンではなかったのですが、しかし彼らのステージは間違いなくライブエイドにおける№1のパフォーマンスでありました。フレディの圧巻の熱量、声量、肉体の躍動には頬をひっぱたかれたかのような衝撃を覚えたものです。
そのライブを完璧に再現したという評価の本作。セットの細部やメンバーの動作など、確かに完コピできているとは思います。
でも、でもフレディじゃない。ラミ・マレックは誠実にフレディ・マーキュリーを演じたと思うけれど、そしてこれは彼にはどうにもできないことだけど、ラミにはフレディのような体格が無いのです。あのステージ映えする八頭身、長い脚、厚い胸板、頭部の小ささ。彼が舞台に仁王立ちして腕を高々と突き上げた時の筋肉美。他を圧倒するあの立ち姿をもってして、フレディはフレディ・マーキュリーたりうるのです。
汗光りしながら、マイクコードを華麗に脚でさばきつつステージを縦横に駆ける往時の「本物」の映像と比べると、最後まで涼しげにパフォーマンスを終えるラミ・マレック版ではフレディのオーラもナルシズムも感じることはできませんでした。
ブライアンやロジャー、ジョンが錯覚しそうになる位本人とソックリの役者さんなので、余計にラミが浮いて見えてしまいました。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-07-17 00:07:25)(良:1票)
117.触手が動かず、TV放送を機にやっと録画鑑賞しました。20年ほどバンドマンだったのでクィーンも一応それなりに本物を知っているという前提です。まずブライアン・メイがそっくりで笑っちゃうレベルです。あとフレディ・マーキュリーがちっさいおじさん(ナイン〇〇〇インの〇〇)にしか見えず、最後まで別の意味でニヤニヤしてしまいました。

内容はよくあるミュージシャン系・バンド系お決まりの流れです。というか、ミュージシャンを映画にする場合はこれ以外ありえないのですが、とにかく無難&綺麗にまとまっているので少しでもクィーンの曲を知っていれば十分楽しめます。ただし、世間の評価は高めですが「曲の評価」と「映画の評価」がごっちゃになっているようには感じました。映画自体の出来はハッキリいってまあ普通の出来映えで、終盤で感動できるのはあくまで「曲」のおかげであることを理解すべきです。エイズで生い先が短いことも含め、フレディのこれまでの人生を重ねた歌詞&曲をライブエイドで見せられたら感動するに決まっています。(まあ口パクなんですが)

映画としては、長い割りに当たり障りが無さすぎて、イマイチ何が言いたかったのか、フレディが伝えたかったことなどもほとんど描かれていなかったように感じます。でもまあ悪くない作品です。余談ですが、、もうひとりのビートルズにスポットを当てた「バック・ビート」という映画がまた見たくなりました。(マイナー過ぎてほとんど見かけませんよねコレw)
アラジン2014さん [地上波(吹替)] 6点(2021-06-24 18:06:10)
116.とても残念ながら、素晴らしい素材を扱っているのに凡作に仕上がっている。もちろん音楽は抜群(もう反則レヴェルだよ)。俳優たちの、ご当人たちへのヴィジュアルの寄せ方も凄い。ライブエイドの再現もなかなか。しかしドラマの部分の見せ方やシナリオがどうにも単純で浅い。より多くの観客(子供も含む)に受け入れてもらうために、レヴェルを落とした感じ。確かに本作は大ヒットしたので、狙い通りということなのだろうが、フレディに焦点を当てるのならば、もっと心揺さぶるドラマが作れたはずだ。惜しいというか、とにかく残念感が拭えない。
すらりんさん [地上波(吹替)] 5点(2021-06-18 22:04:53)(良:1票)
115.《ネタバレ》 ~Bohemian Rhapsody~伝統や習慣に囚われない狂詩曲。クイーンという独創的なバンドと、フレディ・マーキュリーの生涯を表すに相応しい曲名にして、映画タイトルだと思う。

ロックが世界の音楽の最先端だった60年代。クイーンが活躍した70年代は、アルバムと世界ツアーが成功の証だった。パンクやテクノが馴染んできた80年代、売れるロック(産業ロック)とポップスが音楽の中心となり、映像と歌が両方楽しめるMTVが登場。
日本ではヘビメタ、ハードロックが大ヒットし、90年代グランジとブリットポップが登場し、音楽の好みが細分化。
世界中誰でも知っているロックバンド・シンガーは消えた2000年代以降。レディー・ガガがポップアイコンとして登場。現在、EDMがそこそこ流行。EDMとか最近の音楽はパソコンで作るものもあるそうで、楽器が弾ける人が流行りのPCの音楽を聞くと、腕がもう一本無いと弾けない音が出てたりと、なんかちょっと、気持ち悪いらしい。
でも、クイーンが今もバリバリ現役で活躍していたら、ラップやPCの音楽も積極的に取り入れたんだろうなって思う。
前置きが長くなったけど、この映画はクイーンのデビューから最盛期(末期)まで、ロックが社会現象になった最後(?)のイベント、世界同時中継のライブ・エイドまでを描いている。
ロックシンガーが社会的影響力を持ち、カリスマ化され、演奏と歌の良し悪しで評価されていた時代。音楽がアナログな手法で作られ、全てに人の手が入り、人が演奏し、人が操作するライブの生々しさと手作り感、当時の熱気、観客のロックへの情熱がよく伝わる。

クイーンとフレディの実話を、ノンフィクションではなく、整理・ディフォルメして描かれた作品で、実際の出来事の順番が前後してたりするそうで、違いを探すのも面白いかもしれない。特にポールがかなりの悪人として描かれていて、実際はどうだったのか?とか。
当時はエイズに関する知識も広まっていなくて、まだ“変態行為の代償”くらいの間違った認識も強い時代。フレディが仲間にエイズを公表したあと、映画みたいに頬にキスやハグが出来たのかなと、気になったりした。

だけどこの映画は、クイーンのロック映画として、スカッと楽しむのが一番正解だと思う。
『Bohemian Rhapsody』『We Will Rock You』『Another One Bites the Dust』名曲誕生の秘話。手作り感。
何よりぽかんと口を開けたブライアン・メイのブライアン・メイらしさ。良い意味でジョン・ディーコンの普通の人っぽさ。
当時ハイランダー観て感動して、アルバムまで買ってしまった『Who Wants to Live Forever』が結構長く掛かって嬉しかった。
大好きな『Killer Queen』は制作秘話とか一曲垂れ流しで30分くらい流してほしかった。
足が長く長髪で、少女漫画の王子様みたいなクイーンは、当時の日本で人気が爆発。特に女の子に人気だったそう。映画ではヒットするまでが短く、フレディもすぐ短髪ヒゲ顔になるけど、ビッグ・イン・ジャパンの先駆けとして、やはり日本は入れてほしかったな。
…そんな事言ってたら映画一本に収まらないか。良いなぁ。やっぱりロックは良い。
K&Kさん [映画館(字幕)] 8点(2021-06-07 16:04:43)
114.衛星録画を見そびれていたら民放テレビで放送してしまったので、慌てて衛星版を視聴。
プロフにも書くくらい事実に基づく系が苦手です。本人の気持ちは誰にも代弁できないから。

しかしクィーンの楽曲が好きな事や話題性も高かった事もあり、機会を伺っていました。
で、観たらば、やはり時系列を変えてあったり、想像部分も多かったり。仕方ないのですが。

でも楽曲によって最後までいざなわれました。
やはりライブエイドは感動しますね。上手に再現してありましたね。
一緒に口ずさんで楽しめました。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-06-06 17:43:48)
113.クイーン愛に満ちた彼らのことをよくご存じの方にはこれで十分なのでしょうが何か大事な事が抜けているような違和感のあるストーリーでした。
とりあえず仲間割れが解消できてメデタシメデタシ
ProPaceさん [地上波(吹替)] 6点(2021-06-06 11:37:38)
112.音楽面では順風満帆なのにずっと不安な気持ちにさせられる作品でした。
終盤はプライベートのいろいろな問題が解決したようで、心が楽になって良かった。
名曲の誕生秘話はワクワクしたし、ラストは自分もライブに参加してるような臨場感で興奮しました。
クイーンと言えば、日本で人気に火が付いたという印象があったけど、来日エピソードが無かったのは少し残念。
やっぱりアメリカでの成功が世界的アーティストの証明ってことなんでしょうね。
それでも、部屋着が着物だったり、親日家の側面も描かれていたので嬉しかったです。
もとやさん [地上波(吹替)] 8点(2021-06-05 14:26:05)
111.《ネタバレ》 小学6年生の頃…イトコのお姉ちゃんから借りた『オペラ座の夜』と『華麗なるレース』。それがクィーンとの出会いであり【ロック初体験】でした。それまでクラッシックばかり聴いてた俺にとっては奇跡的なロックへのソフトランディングだったと思います。

その後【宝島ロック野郎】となった俺の目に飛び込んできた『フレディマーキューリー、エイズを公表』の記事。そして訃報。

公開当時、大ヒットしているのはもちろん知っていたけど、なんとなく見そびれてしまっていて…

やっと見ました。泣きました。泣きました。泣きました。

他にいうことはありません。以上!

PS.何度も見ていたライブエイドの動画を見ると号泣するようになりました!(泣き笑い)
幻覚@蛇プニョさん [インターネット(字幕)] 10点(2021-05-18 02:04:08)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234567
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 130人
平均点数 7.38点
000.00%
100.00%
210.77%
321.54%
421.54%
596.92%
62418.46%
73023.08%
82216.92%
93123.85%
1096.92%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.54点 Review11人
2 ストーリー評価 5.73点 Review15人
3 鑑賞後の後味 8.06点 Review15人
4 音楽評価 9.65点 Review20人
5 感泣評価 7.72点 Review11人
chart

【アカデミー賞 情報】

2018年 91回
作品賞 候補(ノミネート) 
主演男優賞ラミ・マレック受賞 
音響効果賞 受賞 
編集賞ジョン・オットマン受賞 
録音賞ポール・マッシー[録音]受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2018年 76回
作品賞(ドラマ部門) 受賞https://www.goldenglobes.com/film/bohemian-rhapsod
主演男優賞(ドラマ部門)ラミ・マレック受賞https://www.goldenglobes.com/film/bohemian-rhapsod

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS