名探偵コナン 戦慄の楽譜のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。 > english page

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 メ行
 > 名探偵コナン 戦慄の楽譜の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

名探偵コナン 戦慄の楽譜

[メイタンテイコナンセンリツノフルスコア]
2008年上映時間:115分
平均点:4.86 / 10(Review 28人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-04-19)
サスペンスアニメシリーズもの犯罪ものミステリー青春もの音楽ものTVの映画化漫画の映画化
新規登録(2008-01-20)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2022-01-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督山本泰一郎
演出山本泰一郎
高山みなみ江戸川コナン
山崎和佳奈毛利蘭
神谷明毛利小五郎
山口勝平工藤新一
松井菜桜子鈴木園子
岩居由希子吉田歩美
大谷育江円谷光彦
高木渉小嶋元太/高木刑事
林原めぐみ灰原哀
緒方賢一阿笠博士
茶風林目暮警部
井上和彦白鳥刑事
湯屋敦子佐藤刑事
千葉一伸千葉刑事
桑島法子秋庭怜子
水谷優子千草らら
木村聡子千草らら(歌声)
田中信夫堂本一揮
山里亮太少年
坂下千里子スタッフ
百々麻子アナウンス
出演谷内里早(エンディング Actress)
原作青山剛昌
脚本古内一成
飯岡順一(ストーリーエディター)
音楽大野克夫
作詞坂井泉水「翼を広げて」
作曲織田哲郎「翼を広げて」
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ「トッカータとフーガ ニ短調」/「主よ、人の望みの喜びよ」
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン「チェロソナタ第3番」
フランツ・シューベルト「アヴェ・マリア」
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルオラトリオ「メサイア」~彼は羊の群れを養い
主題歌ZARD「翼を広げて」
撮影野村隆(撮影)(撮影監督)
長谷川肇(撮影監修)
トランス・アーツ(撮影協力)
製作高井英幸
川原章三(「名探偵コナン」製作委員会)
西垣慎一郎(「名探偵コナン」製作委員会)
奥田誠治(製作担当)
東宝(「名探偵コナン」製作委員会)
小学館(「名探偵コナン」製作委員会)
日本テレビ(「名探偵コナン」製作委員会)
小学館プロダクション(「名探偵コナン」製作委員会)
トムス・エンタテインメント(「名探偵コナン」製作委員会)
読売テレビ(「名探偵コナン」製作委員会)
プロデューサー諏訪道彦
吉岡昌仁
亀井修(エグゼクティブプロデューサー)
制作東京ムービー(アニメーション制作)
配給東宝
作画山本泰一郎(絵コンテ)
奥脇雅晴(絵コンテ協力)
須藤昌朋(キャラクターデザイン、総作画監督)
青山剛昌(原画)
亀垣一(絵コンテ協力)
美術渋谷幸弘(美術監督)
編集岡田輝満
録音西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
浦上慶子(音響監督助手)
その他東京現像所(フィルムレコーディング)
山里亮太(コナン応援団)
坂下千里子(コナン応援団)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
28.しょうもないことに突っ込んでもしょうもないが,以下は気になった.
・あんだけ爆弾が爆発すれば,音はともかく,振動,衝撃は伝わるんじゃない?
・あと1発で崩れる設定の割には,ホールはほぼ無事なのはなんで? 終局限界状態設計法の賜物?
・犯行動機がしょぼすぎるし,人との繋がりが薄くしか描かれていないので,「しょうもな!」と思ってしまう.
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 5点(2023-06-08 21:05:01)
27.確かにツッコミどころ満載かも、でもついつい最後まで見ちゃうんだよな
HRM36さん [インターネット(邦画)] 4点(2019-05-02 12:25:12)
26.《ネタバレ》 劇場版コナンでは、爆弾をたくさん仕掛ける作品がいくつもありますが、どれも「この犯人、どこで爆弾の知識を学んで、どこでこれだけの数の爆弾を入手し、どうやって取り付けたんだろう」と思うものばかり。この作品もそうです。

それに、動機はわかりましたが、だとしたらこんなに大がかりな爆発をさせようと思いますかね。

ほかの方も書いていますが、絶対音感持ってて音痴のコナンってどういうこと?

ホール内は完全防音だから外で大爆発が起きてても気づかずにコンサートを進行しているって、....ホールには演奏者と観客だけじゃなく、係員とかいるでしょう。そういう人が爆発に驚いて何かするんじゃないんでしょうかね、普通は。

麻酔銃は1発だけじゃなく、何発か発射できるようにすればいいのに。

絶対音感を持つ歌手の声で電話を発信したり、灰原のリコーダーの音階でコナンにメッセージを送るのはおもしろいと思いました。でも、ボートの上で思いっきりボールを蹴ったら転覆しそうですね。

コナンが隠れてバイオリンでアメージング・グレースを弾いたのを聞いて、その弾き癖から蘭が「弾いていたのは新一」と見破っていましたが、小一の体格のコナンが大人のバイオリンを弾きこなせるのでしょうか。
チョコレクターさん [インターネット(字幕)] 6点(2016-05-28 21:40:04)(良:1票)
25.伏線は沢山張られていますし、脚本の出来自体は悪くない気がします。でもミステリーの根幹を担うトリックや犯行動機がお粗末な印象でした。タイトルはダジャレでしょうか。
目隠シストさん [地上波(邦画)] 4点(2015-01-12 18:52:21)
24.《ネタバレ》 第12作目。題の「戦慄」は「旋律」にひっかけてるんだろうけど、なんかうまくない。もっといい題をつけてほしい。電話をかける場面、あれは実際に可能なのではないだろうか。というのも全く同じかけ方をテレビで実演していたから。ただ距離がありすぎるかも。もっともそれ以上にコナンのボールコントロールこそありえないけど(キックシューズのスイッチ入れてなかったよね?)。それとやはり動機が無理すぎるのが興ざめだが、引退の真相を明かすくだりによってなんとかごまかせた感じ。ただ派手すぎる爆発のわりにホール内はなんともないので(なぜだ??)いつものコナン映画のような大ピンチにはほど遠い。それと一番おかしいのはコナンの設定で「絶対音感持ってる音痴」って、なんなんだそれは(笑)。あと愛ちゃんと元太が間接キッスしたよー! って突っ込んだら、カミサンにひどく軽蔑されました(……)。
空耳さん [インターネット(字幕)] 5点(2011-10-19 08:59:35)
23.110番するところは、もぅお笑い以外の何物でもない。それに、犯罪の動機がしょうもなさすぎる・・・。
はりねずみさん [DVD(邦画)] 4点(2011-10-09 19:51:50)
22.《ネタバレ》 創作物の中の名探偵には大きく分けて二種類いる。ホームズや、明智小五郎のように非の打ち所のない活躍をする人と、金田一耕助にみられるように、事件の後を追っかけ追っかけ、何とか解決する人。後者の探偵は途中までは犯人に遅れを取るが、何とか最悪の事態を防ぐのが普通。コナンくんは実質的には後者なのに態度やイキガリ方が前者で、しかもそれが小学生って所が、コシャクで笑っちゃう所なんだよなあ。小学生に「消せねえよ、心を熱くするこの歌声だけは」なんて言われてもなあ。「帰ってションベンして寝ろ!」って言うでしょ。フツー。
さて、今回の事件の犯行動機は、普通に復讐だけのほうがしっくり来る。調律師を引退させるための方便みたいな話は、「友情」というテーマに話を絡めるためなんだろうけど、そもそもこの二人の友情描写がほとんど無いので、まったく効いてこない。これなら似たような話の「相棒3 15話」の方がまだそれらしい。
何本も柱が爆破されているのに、正面から入って中の人を救出できない理由は、劇場で観た時には何か説明があった気がするんだが、それもどうよ?って感じ。
それと、24本の柱が、22本も爆破されたら、普通もう屋根崩れちゃうんじゃないか?
Tolbieさん [地上波(邦画)] 3点(2011-08-25 03:54:20)(良:1票)
21.「名探偵コナン」のコミックスは、“惰性”で買い続けて全巻揃っている。いつ購入を止めてもいいんだけれど、暇つぶしにはなるのでついつい買ってしまう。
この映画作品も、“暇つぶし”になるかと思い、テレビ放映を録画してしまった。
おおよそ予測はしていたことだけれど、“暇つぶし”というよりも、“時間の無駄”になったと言わざるを得ない。

大人が観るものではないと意に介さなければ良いとは思うが、むしろ子供向けだからこそ、めためたな脚本に対して辟易してしまった。
これほどまで登場人物の言動や問題解決のプロセスに整合性が皆無なものを、“ミステリー”として子供たちに見せるべきではないとさえ思う。
こんなものが“ミステリー”だと認識したまま成長する子供たちが可哀想だ。

原作漫画と同様、「もういいから終わらせようよ」と思わずにはいられない。
鉄腕麗人さん [地上波(邦画)] 1点(2011-08-23 11:44:09)
20.《ネタバレ》 難しい… 小五郎の気持ちがよく分かる。子供たちがこれを見て楽しめるとは思えないが、コナンの推理を聞くと一応は犯人の行動の意図が分かってすっきりした。がしかし、犯人が語りだした動機でまた頭がこんがらがる。ほんと何がしたいんだよ、あんた…。ピアノ調律師の老い、衰えという設定だけ残して、他の動機に作り直してほしいくらいだ。それでも、狙撃シーンなどは面白く、そこでも音にこだわった展開になっているのは良いと思う。それにしてもあの110番通報は衝撃的… 実際にかかるんだとしても、シュールな画に見える。
リーム555さん [地上波(邦画)] 4点(2011-08-20 08:38:05)
19.《ネタバレ》 いくらなんでもボートの上から110番は無理がありすぎるだろ!!と突っ込まずにはいられませんでしたが、まあ話自体は結構面白かったかな、と。
ライヒマンさん [地上波(邦画)] 5点(2011-01-11 20:55:04)
18.コナンのしゃべりで話が進む。アクションも少なく、やや地味な展開。でもコナンはコナン。それなりに楽しめます。
たこちゅうさん [地上波(邦画)] 6点(2010-12-27 14:04:33)
17.《ネタバレ》 犯人の動機などツッコミ所満載なのはいつものことだけど、今回は酷すぎ。防音のために会場内の人間が爆発に気がつかないとしても、コンサートが始まっても、入口とかロビーとかにスタッフはいるんだからホール内の人間が会場にしかないってことはないだろう。しかもその設定のせいで緊迫感がなくなってしまっていて、盛上がりにかけてしまっているから身も蓋もなくなってしまっている。
それにこの作品に限らずだけど、絶対音感を持ち上げすぎ。いくらほんの少しの違いとはいえ、演奏中の音のズレなんて絶対音感を持っていなくたって、わかる人はわかる。むしろプロの音楽家であればわからない方がどうかしてると思うけどな。
この作品に「現実では」って、ツッコミを入れるのは野暮なんだろうけど……
万年青さん [DVD(邦画)] 3点(2010-11-23 10:40:47)
16.《ネタバレ》 貯水場の電話のシーンには引っ掛かりましたけど、内容は良かった。歌声がとてもきれいでした。今回はアクションは抑え目ですね。クライマックスも案外あっけないので、物足りなさを感じるのは致し方ないこと・・・か?
ピンフさん [地上波(邦画)] 6点(2010-03-08 12:16:10)
15.《ネタバレ》 アメイジンググレイスなどの美しい音楽の音色を背景に神秘的な雰囲気の中で進行していくのが今作の特徴ですね。ただコナン映画ならではのラストスーパーアクションがなく、全体的に迫力を欠いていた印象です。エンディングテーマのZARD「翼を広げて」は劇中の雰囲気に合ったいい曲ですね。
獅子-平常心さん [ビデオ(邦画)] 5点(2009-09-01 01:55:33)
14.《ネタバレ》 久々に最後まで観たが此れは出来の良い部類に入る。前回の宝探しとかルパンとかは馬鹿らしくて途中で観るの止めたし。ゲストが美人で灰原の出番があるのがよし。相変わらず図々しいガキどもであるが。絶対音感がキーワードの時点で犯人は読めたが、中々見ごたえがあった。音はともかく、振動を感じないホールは無いな。コナンを音痴で絶対音感という滅茶苦茶な設定にしたのは、電話を掛けさせるための苦肉の策か? 主役が超人過ぎて可愛げが無いのをカバーするためにあえて不得意な分野を入れている筈なのに。
まさサイトーさん [地上波(邦画)] 5点(2009-06-17 10:03:01)
13.《ネタバレ》 この映画でかかせないシーンで、電話に「アーアーアー」するのがありますね。現実に可能であることはTV(探偵ナイトスクープ)でやってましたが、コナンは音痴ってことお忘れでは…
ライトニングボルトさん [地上波(邦画)] 5点(2009-06-15 03:32:21)
12.《ネタバレ》 あまりハラハラドキドキ感がなく、淡々と物語が進んでいく感じでした。
エンディング曲が懐かしくとても良かったです。
やっぱりコナン君にはZARDですね。
かずまるさん [DVD(邦画)] 5点(2009-05-26 13:36:13)
11.《ネタバレ》 コナンの映画は本作が初めて。それなりに楽しむことができました。が、映画である理由が分かりません。ボートからの110は無理があるんじゃないでしょうか。
いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-04-29 22:18:07)
10.音をテーマにしたトリックがからみ合い、よくひねってあると思った。
使われている音楽に詳しければ、もっと乗れるのかも。
しかし絵的には見どころが薄く、正直間が持たない感じもした。
さん [地上波(邦画)] 6点(2009-04-17 23:48:52)
9.《ネタバレ》 今回のコナンはなかなかゴージャスな雰囲気です!オペラコンサートです。
オペラというのはなんだか優雅な雰囲気があって、それが今回の作品に作用していたのかもしれませんんん。
この作品はなかなかでしたかね。
ゲンタ君が今回はなんだかちょっとシュールで、
ラピュタに出てくるロボットみたいで面白かったです。人が良さそうで、ニコニコしながらリコーダーを吹く姿はちょっと健気でした。あの人はあのままリコーダーキャラになればいいんです。
ヒロインたちはみんな素晴らしかったですが、特に哀ちゃんのリコーダーが可憐でしたかね。
秋庭さんでしたっけ?なかなかツンデレ美人さんで良かったですハイ。
コナン君とボートで一緒になる場面があったじゃないですか。なんだかああいうシチュエーションでいろいろなことを想像しちゃいまして、、、
いや~最近アニメ見るとエロいことばかり想像しちゃって、マズいですかねぇ。
非常電話でハモる場面はなかなかの名場面だったと思うんですけどね。ありえね~。
最後に秋庭さんが「コナン君、また一緒にハモろうね!」って、エロ過ぎるやろ~!
もう、エロエロですね!マズいですねぇ。
アメイジンググレイスって素晴らしい曲ですね!
館長さんの芸術家精神には少し心を打たれました。(もし僕だったら、親友には本当のことを言ってほしかったかも)
「名探偵コナン」シリーズは本当に「キャラ」が面白いですね!
ゴシックヘッドさん [地上波(邦画)] 6点(2009-04-17 23:10:09)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 28人
平均点数 4.86点
000.00%
113.57%
200.00%
327.14%
4621.43%
5932.14%
61035.71%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.33点 Review3人
2 ストーリー評価 6.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.66点 Review3人
4 音楽評価 6.50点 Review4人
5 感泣評価 4.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS