スパイダーウィックの謎のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。 > english page

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ス行
 > スパイダーウィックの謎の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

スパイダーウィックの謎

[スパイダーウィックノナゾ]
The Spiderwick Chronicles
2008年上映時間:96分
平均点:5.48 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(2008-04-26)
アドベンチャーファンタジーファミリー小説の映画化
新規登録(2008-03-03)【尻軽娘♪】さん
タイトル情報更新(2023-02-08)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・ウォーターズ〔監督〕
演出ジョーイ・ボックス(スタント・コーディネーター)
キャストフレディ・ハイモア(男優)サイモン・グレース / ジャレッド・グレース
サラ・ボルジャー(女優)マロリー・グレース
メアリー=ルイーズ・パーカー(女優)ヘレン・グレース
ニック・ノルティ(男優)マルガラス
ジョーン・プロウライト(女優)叔母 ルシンダ・スパイダーウィック
デヴィッド・ストラザーン(男優)アーサー・スパイダーウィック
アンドリュー・マッカーシー〔男優・1962年生〕(男優)リチャード・グレース
マーティン・ショートシンブルタック
セス・ローゲンホグスクイール
ロン・パールマンレッドキャップ(ノンクレジット)
清水理沙マロリー・グレース(日本語吹き替え版)
玄田哲章マルガラス(日本語吹き替え版)
牛山茂アーサー・スパイダーウィック(日本語吹き替え版)
チョーシンブルタック(日本語吹き替え版)
浅井淑子ルシンダ叔母(日本語吹き替え版)
宮本侑芽幼い頃のルシンダ(日本語吹き替え版)
桐本琢也リチャード・グレース(日本語吹き替え版)
稲葉実レッドキャップ(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・セイルズ
カレイ・カークパトリック
音楽ジェームズ・ホーナー
編曲J・A・C・レッドフォード
撮影キャレブ・デシャネル
スティーヴン・S・カンパネリ(追加カメラ・オペレーター)
製作カレイ・カークパトリック
ラリー・J・フランコ
マーク・キャントン
製作総指揮フランク・マーシャル
キャスリーン・ケネディ
配給パラマウント・ジャパン
特撮ルイス・クレイグ(特殊効果スーパーバイザー)
ティペット・スタジオ(視覚効果)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
フィル・ティペット(アニメーション・スーパーバイザー)
ドナルド・エリオット(特殊効果)
美術ジェームズ・D・ビゼル(プロダクション・デザイン)
フィル・ティペット(キャラクター・デザイン)
ジャン・パスカル(セット装飾)
衣装ジョアンナ・ジョンストン
編集マイケル・カーン
録音アラン・ハワース
その他ジェームズ・ホーナー(指揮)
スチュアート・ローゼンバーグ(追悼)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
23.似たジャンルの「ミス・ペレグリン…」(7点)の方が以下の点において優れていたと思うのでこちらは3点にさせていただきました。
1.登場人物たちがもっと魅力的
2.最後まで謎をきちんと守れた
3.伏線の回収がすばらしい
4.冒険のスケールが大きく、ハラハラドキドキがあった
以上
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 3点(2018-11-19 11:39:27)
22.《ネタバレ》  子供が活躍する映画は好きなはずですが、今一つノリ切れませんでした。
 ファンタジーでありながらスケールが小さくて「籠城物」の要素がある辺りも良かったとは思うのですが、どうも心に響いてこない。

 単純に演出やら何やらが好みに合わなかっただけかも知れませんが、こういう「好きな映画のはずなのに何故か楽しめなかった」パターンって、非常にモヤモヤしますね。
 基本的には「好き」に分類される為、欠点を論うような真似をすれば罪悪感が生まれるし、かといって積極的に褒めるのも気が咎めるという、何ともコメントに困る状況。
 とはいえ「理由は良く分からないけど微妙だった」で済ますのも不誠実でしょうから、以下は自分なりに感じた長所と短所を。

 冒頭で姉がフェンシングをやっている事や、窓に塩が付いている事が実に分かり易い伏線となっており、それらがキチンと回収される点など、脚本はしっかりしていたと思います。
 鳥好きのホグスクィールが「美味しいところを頂いていく」オチも良かったですね。
 昆虫のアップや粘液の描写なども一応ありましたが、嫌悪感を抱くような描き方でなかった辺りも、嬉しいポイント。

 で、気になる点としては……両親の離婚問題についてが挙げられるでしょうか。
 最終的に主人公の少年は「母親と一緒に暮らす」という結論を下し、そこは中々感動的に仕上がっていたけれど、これって「父親が他に女を作っていた」と知った上での選択なので、作中の事件に密接に関係していないのですよね。
 別に世界の危機を救うような体験をしていなかったとしても、そりゃあ母親の方を選ぶのが当然だよなという感じで、ちょっとエピソード間の繋がりが弱かったんじゃないかと。
 ここで(今回の事件を通じて母子の絆が深まったのだ。だからこそ主人公は父親ではなく母親の方を選んだ)と感じさせるものがあれば、作品全体の印象も変わっていた気がします。

 正直、退屈に感じた時間の方が長かったりもしたのですが「花の中から妖精のスプライトが飛び立つシーン」や「魔物が見えるようになるリングを手にし、フェンシングの剣で戦う女の子のシーン」など、印象的な場面も幾つかありましたね。
 その為、それなりに(観て良かったな……)と思えた一品でした。
ゆきさん [DVD(吹替)] 5点(2017-03-29 05:17:12)(良:1票)
21.《ネタバレ》 そうっすね 大方 面白かったとは思います が、観終わった後に何か残るかといえば特にない内容で…  ちょっとわざとらしい演出感を感じた次第でアリマシタ
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2011-01-31 22:52:39)
20.《ネタバレ》 それなりに作ってあるんだけど、面白く感じなかった。前半の家族のコミュニケーションやくどい程の忠告を無視して本を持ち出す行為が不快だったからだ。命の危険に晒されなければ協力しない家族も、危機を乗り越えて仲良くなる結末も、セオリーすぎて不快感を相殺するに至らない。いつまでもCGの出来だけで勝負できると思ってるのだろうか? 妖精の能力や扱いも含めて、もっともっと面白くできる可能性を持った設定を無駄にした映画でしょう。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-09-21 23:54:54)
19.《ネタバレ》 なかなか面白かったです。
CGも良い出来だし、キャラクターも良い感じです。
まさに王道ファンタジーだと思いました。
もう少し尺があれば、違う展開もあって、もっと面白いと思うんですがね~。
ルシンダおばさん可愛いです。
かずまるさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-09-09 15:30:55)
18.全編に溢れるファンタジー要素が良かったです。
すべての妖精の危機やら人間世界の征服やら、
言葉で仰々しく語られるだけでその中身がないため、
どうしてもスケールの小ささが否めないのが残念です。
いち家族と家の近辺だけという舞台の狭さが拍車かけてます。
それを除けばファンタジー映画としてはなかなか楽しめました。
もっと弟にも見せ場作ってあげないと、弟役がかわいそうです。
愛野弾丸さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-06-29 00:03:33)
17.なんども図鑑は家に置いていけと言われているのに、全く従わず、謝りもしない主人公には共感できない。大体図鑑如きで、なんで世界が征服されるのかよく分からない。車に惹かれて死んじゃうぐらいじゃ、とても無理だと思うよ。まぁ良かった点は、屋根に張り付きながら登るカエルの軍団が可愛かった所かな。
はりねずみさん [DVD(字幕)] 4点(2009-05-17 01:22:18)(笑:1票)
16.《ネタバレ》 妖精もののファンタジー冒険映画。CGは合格点です。スプライト(花の精)はかわいいですね。このキャラが全くストーリーとは関わっていないのは残念です。逆にルシンダ叔母の顔は妖精のようでしたね(特殊メイク?)。80年前にスパイダーウィックが書いた「妖精図鑑」を巡ってのお話。この本には妖精の生態が書かれており、悪い妖精オーガ・マルガラスが入手すると全世界を支配する力を得、妖精どころか人間までも絶滅させてしまうという。ここが説明不足かつ風呂敷をひろげすぎでしょう。あくまでも妖精の世界だけの事にしておけばよかったのです。妖精王国がゴブリン族に滅ぼされるのを防ぐために子供が冒険して闘うとか。子供達は本からの知識でゴブリンと闘います。が、それはトマトケチャップと酢の爆弾と塩とグリフィン(大鳥)を呼ぶくらいなもの。この部分をもっと増やせばずっと面白くなったでしょう。魔法合戦のようにすればよかったのです。あるいは妖精たちと一緒になって戦う物語にするとか。フェンシングや刃物で撫で斬り、血がほとばしるのはファンタジーにそぐいません。子供は死に物狂いでルシンダ叔母に会いにいったのですが、ほとんど役に立ちませんでした。世界が滅ぶ危機ですから、知識を駆使して一緒に戦うのが筋でしょう。また、さらに苦労してスパイダーウィックにも会いに行きますが、こちらも大して役に立ちません。それどころか、本を処分するのを拒否する体たらくです。また母親がやっと事態を理解しても何の役にも立ちません。これらが物語が「さあ盛り上がるぞ」というところで失速している原因です。流れに逆らっているんですね。ホグスクィル(ブタ?)が、鴉に変身した大ボスを食べて終るのはいいでしょう。伏線が効いています。ルシンダが少女となって父親の元に行くのもいいでしょう。彼女はもう死期を知っているのでしょう。ただ、現実の世界で離婚した家の子供の苦悩を取り入れるのはやめたほうがよかったでしょう。ファンタジーの世界にのめり込めないからです。
よしのぶさん [DVD(吹替)] 6点(2009-04-05 09:52:31)
15.つきあいで見ました。イギリス人にとっての妖精は日本人にとっての妖怪くらいに身近なものです。キラキラと銀の粉を振りまく妖精たちにコナン・ドイルがぞっこんだったのは有名な話ですね。
きのう来た人さん [DVD(字幕)] 3点(2009-01-25 06:29:10)
14.《ネタバレ》 なぜ面白くないのかというと、ファンタジーなのに、まったく冒険していないからだと思います。この物語は家のまわりにファンタジー世界があります。だから冒険をせずに、家の近所でモンスターと戦っていました。戦いといっても、家を攻めるモンスター軍団と、家の中を逃げ回る家族たちしか描かれていません。困ったことに、敵は家のドアを突き破る力さえないので、むやみに長期戦になっている模様です。少し強そうなモンスターもいましたが、車にひかれて死んでしまいました。とても残念です。敵のボスの倒され方は言葉を失いました。すべてがこんな調子だから、ザコモンスターにいたっては、人間の足をひっぱって拉致しようとするしか芸がありません。姿が見えたとたんに、お姉ちゃんのフェンシングの剣で、ざくざくに突き刺されて殺されていましたね。ちょっとかわいそうでした。ケチャップが弱点と言っていましたが、べつに弱点を探すまでもないでしょう。蹴飛ばしてやれば退散しそうです。モンスターというより、そこらにいる犬や猫とかわりません。いっそのこと、保健所に電話して、モンスターたちを引き取ってもらえばいいじゃんと思いました。わざわざ警察を呼ぶまでもないでしょう。少なくとも、世界を滅ぼそうとしている敵には見えませんでした。結論をいいますと、ファンタジーは家の近所にあってはいけないと思います。それは遠くに冒険に出かけて見つけるものです。身近に存在しないからこそファンタジーなんです。
花守湖さん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-23 20:33:33)(良:1票)
13.全然期待しないで見たら意外に面白かった!こういうファンタジーは好きです。全体的に良かったですけど、フレディ・ハイモアがサイモンとジャレッドの1人2役をやる必要性が分からなかったな。あと、けっこう楽しめていたのでもう30分長くして欲しかった。
エムシューさん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-08 15:22:38)
12.思いのほか面白い。ファンタジーの王道的なキャラばかり登場し、それらがコメディタッチな会話をするので笑えた。妖精図鑑がマルガラスの手に渡ると世界が終わるってのは、説明不足で??な感じがしたけど。
真尋さん [DVD(吹替)] 8点(2008-12-24 01:31:56)
11.どこかのテーマパークのアトラクションにでもすれば面白いんじゃないかなという感じのファンタジー映画。
話が単調で気軽に見られるのは良かったかも知れない。
これで3部作とかだと嫌になってたと思う。
ラストはハッピーエンドのような雰囲気だけど、あっちの世界に行っちゃいけないような気もした。
もとやさん [DVD(吹替)] 6点(2008-11-08 20:13:47)(良:1票)
10.《ネタバレ》 妖精の秘密が書かれた本をゴブリンの手に渡らないように守る話。ファンタジーです。ゴブリンはトマトソースに弱いとか、ハチミツが好きな妖精とか、外国らしい洒落たニュアンスがあります。覚えにくい名前や国は出てきません。登場人物は少なめで、見てて楽です。ひたすら本を持って逃げてばかりいます。内容が簡単で分かりやすい分、薄っぺらい単調なストーリーになっています。ファンタジーはそのバランスが重要。ジャレッドが「パパよりもママと一緒にいる」と言うシーンと、ルシンダが父親と再会して若返ったシーンに涙しました。
VNTSさん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-07 18:23:00)
9.《ネタバレ》 主人公の一人二役は、今ここで知りました(笑)フレディ君、さすがの名子役です。一つ申すと、あたしの好きな妖精さんたちじゃなかった…(爆)
西川家さん [地上波(字幕)] 6点(2008-08-02 14:55:43)
8.《ネタバレ》 初っ端から、おばさんの状況をわざとらしいセリフで説明しまくる双子の兄弟にがっかりした。そういうシーンが必要なら、もっと自然な場面を用意すべき。そもそも、彼らが双子である演出が1度しか活用されておらず、無理して双子にする理由がない。おばさんに会いに行くときも本を持ち出したことが、状況の改善にむすびついていない。本を持ち出さなければ問題が深刻化しなかったはず。“ペット”やら“トロール”やらも、いかにもご都合主義。映像的にはよくできていると思うのだが、何しろストーリーに入り込めないという点がきわめて残念。お姉さん役のサラ・ボルジャーの今後には期待。
mohnoさん [映画館(字幕)] 4点(2008-05-10 00:07:20)
7.つまらないわけではないのですが、面白いとも言い難い。けれどそれなりに楽しめて、最後まで安心して見られる映画でした。出演者にわりと名の売れて人が出てきて、驚きました。お姉ちゃん役に見覚えがあったけれど、最後まで思い出せなくて、クレジットを見たら、「イン・アメリカ」のお姉ちゃんだったので、感激してしまいました。大きくなったねぇ。
shoukanさん [映画館(字幕)] 5点(2008-05-09 23:18:32)
6.《ネタバレ》 まずフレディ君を一人二役にする意味が分かりません。賢い別の男の子なら誰でもよかったんでないの?一人二役って悪と正義とか性格正反対とかの登場人物がバランスよく物語を進めていくものだと思っていたけど、本作は兄貴の方がクローズアップされすぎて、弟が完全に脇役化しています。
それにストーリーもバタバタと展開が変わり、精霊世界という割と大きな舞台を持ちながら、どこかスケールの小さいまとまり方をしています。
エンディングの音楽に乗せて流れる映像がキレイでした。
黒めがねさん [映画館(字幕)] 4点(2008-05-06 23:48:40)
5.《ネタバレ》 原作未読。どうも妖精というと花のように小さく可憐で儚げなイメージしかないんですが、デッカイのいっぱいいるんですね。造形が向こうらしかったけど、映画は兄弟vsゴブリン軍団に絞って見せているので妖精たちの関係性が分かり辛かった。半端に現実を織り交ぜずに、もっとファンタジーの世界に振りきっちゃっても良いんでないかと思いました。無難なつくり。
ロカホリさん [映画館(字幕)] 5点(2008-05-04 17:46:25)
4.《ネタバレ》 最近、似たようなファンタジーものでがっかり来たことが多いので期待していませんでしたが、予想以上に面白かったです。色々な妖精たちが違和感なく世界にとけ込んでいて、すぐに映画にはいりこめました。敵は強大で、これじゃ普通の人間には太刀打ちできないだろうとの杞憂も最後には丸く収まります。細かい複線がきいているから納得も出来ます。おまけにラストではホロリときました。とても楽しめる映画でした。
omutさん [映画館(字幕)] 8点(2008-05-04 07:51:50)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.48点
000.00%
100.00%
200.00%
3313.04%
4417.39%
5626.09%
6417.39%
728.70%
8313.04%
914.35%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 3.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS