空母いぶきのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。 > english page

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ク行
 > 空母いぶきの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

空母いぶき

[クウボイブキ]
2019年上映時間:134分
平均点:5.13 / 10(Review 23人) (点数分布表示)
公開開始日(2019-05-24)
アクションドラマサスペンス戦争もの漫画の映画化
新規登録(2019-03-03)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2023-07-05)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督若松節朗
かわぐちかいじ(監修)
キャスト西島秀俊(男優)秋津竜太
佐々木蔵之介(男優)新波歳也
藤竜也(男優)湧井継治
佐藤浩市(男優)垂水慶一郎
中井貴一(男優)中野啓一
村上淳(男優)中根和久
石田法嗣(男優)葛城政直
戸次重幸(男優)淵上晋
市原隼人(男優)迫水洋平
金井勇太(男優)井上明信
和田正人(男優)岡部隼也
玉木宏(男優)瀬戸斉明
高嶋政宏(男優)滝隆信
堂珍嘉邦(男優)有澤満彦
袴田吉彦(男優)大村正則
益岡徹(男優)石渡俊通
中村育二(男優)城山宗介
吉田栄作(男優)沢崎勇作
三浦誠己(男優)赤司徹
本田翼(女優)本多裕子
斉藤由貴(女優)晒谷桂子
片桐仁(男優)藤堂一馬
深川麻衣(女優)森山しおり
山内圭哉(男優)浮船武彦
土村芳(女優)吉岡真奈
出演横山由依柿沼の妻(写真)
原作かわぐちかいじ「空母いぶき」(小学館「ビッグコミック」連載中・協力:恵谷治)
脚本伊藤和典
長谷川康夫
音楽岩代太郎
製作木下直哉(製作代表)
久保雅一
木下グループ(「空母いぶき」フィルムパートナーズ)
バンダイナムコアーツ(「空母いぶき」フィルムパートナーズ)
小学館(「空母いぶき」フィルムパートナーズ)
毎日放送(「空母いぶき」フィルムパートナーズ)
企画福井晴敏
配給キノフィルムズ
木下グループ
編集阿部亙英
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
23.《ネタバレ》 公開から3年で世界情勢は全く変わってしまいました。
でも国連軍が何故潜水艦?というのは置いといても、常任理事国5か国が揃ってってこの当時でも厳しくないですか
空母を運用するのに護衛艦3隻と潜水艦1隻もなんだかなぁ
相手が中国やロシアなら日本政府はここまで対応できるのだろうか。自衛隊はもっと見殺しになるんじゃないかな。
しかせんべいさん [インターネット(邦画)] 3点(2022-06-20 18:46:39)
22.《ネタバレ》  レビュワーにしか見られない点数評価があってその基準だと0点じゃなく2点なのかな。退屈はしない。あまりのひどさに身悶えするからである。魚雷を発射する敵潜の乗員150人を殺さないために迎撃できなかった最後の魚雷を身を挺して防ぐ護衛艦。その敵潜水艦を魚雷で攻撃しないで体当たりする自衛隊の潜水艦。味方の命より敵の命を重んじるこのメンタリティは2019年の封切り時に一般的なものだったろうか?自分の感覚では想像できないレベルの発想である。平和日本とはこれほどの奇怪な存在なのだろうか。
 
 それと、近代兵器をなめすぎてるよな。空母から発艦したらすぐ探知されるようじゃステルス機とかじゃないだろ。対艦ミサイルだろうが、魚雷だろうが、空対空ミサイルだろうが、簡単に回避できないし、当たれば致命的損害を受けるんだよ。つまり、味方がたくさん死ぬんだよ。そいつらはみんな知り合いなんだよ。発射されたらもうそこで重大危機なんだよ。冒頭から12発ミサイル撃たれて一発当たってもうそれで戦争なんだよ。いぶきは本当はもうそこで戦闘不能なんだよ。気合で進んで敵潜が避けるとかどんな根拠でそうなるのかなー。すでにこの段階でこの映画には絶望した。でも、途中で観ないとかは作った人にさすがに失礼だから最後まで観た。

 護衛艦が攻撃されたのに記者会見しないことを勧める閣僚とか、自社の記者を乗船させてるのに燃えている空母が何の船かわからない編集部の人たちとか、たくさんサンタの靴を作らなきゃいけないのに手書きカード入れてるコンビニオーナーとかほかにも綺羅星のようにわからんキャラクターが続々登場します。ツイッターのコメントなんかもセンスがないよなー。

 まあ、いいや。ツッコミどころには事欠かない。しかし、楽しくはない。あまりの無理解に怒りすら感じる。採点基準なんかどうでもいい。信念を以て採点する。0点。
たこのすさん [インターネット(邦画)] 0点(2022-02-24 23:17:39)(良:1票)
21.緊迫感ゼロ、爽快感ゼロ、くさいセリフと演出のてんこ盛り。
紫電さん [レーザーディスク(邦画)] 2点(2021-05-15 16:22:56)
20.《ネタバレ》 原作未読。

一言でいえば、現在の日本で他国による領土侵犯が行われ、これに即応する自衛隊が他国軍から攻撃を受けた場合、どんな事態が発生するか……
とのシュミレーションをとおし、現代の日本が抱える国防のあり方を観客に正面から問いかける硬派な作品となっている。
その分、ありがちな男女の恋愛描写が入るわけでもなく、主人公は格好よく敵をやっつけるヒーローでもない。

本作では相手国は「架空のならず者国家」となっているが、これは尖閣諸島における中国の台頭を明確に意識しており、リアルなシチュエーションを想定して描かれている。(本作を観ると海自が長年「軽空母」の導入を意図しているのもよくわかる)

特に現在の我が国での法制度のもとで、自衛隊が置かれている制約(相手の攻撃を受けてからでなければ反撃できない等)が、防衛の最前線でどれほど自衛隊員の命を危険に晒しているか、また相手国がいかにその制約を利用しうるのか、等も視覚化されている。

とりわけ自衛隊として初めてとなる「戦死者」と「防衛出動」を具体的に描くことにより、平和ボケしている国民の安全保障意識に一石を投じた意義は少なくない。

一方で、実際の作戦指揮においては、第五護衛艦隊だけではなく、海幕や統幕さらに米軍も当然絡んでいるはずだが、そこはあえて省略されていたり、ネット記者による動画が国際社会を動かし、最後は国連軍による仲裁による解決という、いささか現実離れした(理想ではあるが)展開が描かれてたりするが、そこは映画ということで了としたい。

時あたかもクリスマスの設定で、コンビニでの一コマを合間に挿入することで、自衛隊が「何を守ろうとしているのか」を暗に語っていたのではないだろうか。
そして、護衛艦や潜水艦、艦上戦闘機による戦闘描写もこれまでの邦画の域を超えていることも付記しておきたい。
田吾作さん [インターネット(邦画)] 7点(2021-02-16 15:18:09)
19.漫画だとうまく入り込めるんだけど、映像は難しいですね。架空の国家とか。戦闘の緊張感や、それぞれの立場と心情はよく描かれてたと思います。観る時代によって感じ方が変わる映画ですね。個人的には20年前くらいなら良かったかな。
ラグさん [インターネット(邦画)] 5点(2021-02-13 22:09:06)
18.《ネタバレ》 ストーリーはさておき、ミサイルの描写はカッコいい。ゲームみたいですけど。日本が戦争を仕掛けられたら、どうするのか?そういう事を考えさせられます。
いっちぃさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2020-11-01 11:09:23)
17.かわぐちかいじの漫画は「沈黙の艦隊」を読んだことがありますが、面白かったので本作にも期待。期待通り、分かり易くて面白かったです。この映画がどのくらいリアルなのかは判りませんが、私レベルならなんとなく本物っぽくて戦闘シーンはワクワクしました。到底実現不可能なシーンの連続なのでCGを多用するのは仕方ありませんが、少し興ざめするレベルのものもあったように感じました。あと、コンビニのシーンは必要なのかな?贅沢を言えばキリがないけど概ね良かったです。
ぽじっこさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2020-08-09 19:57:12)
16.《ネタバレ》 コンビニの下りは必要なのかな?温かいスープって、味方が殺されたのにそこまっでいっちゃって、隊員から信頼されるのかな?平和ぼけの日本を表現したい映画何だろうけど。
あとCGが多すぎ、全然迫力がない。
最後に国連軍って、戦争物では夢落ちと同じレベルの禁じ手でしょ。
木村一号さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2020-07-26 12:31:28)
15.日本の軍事物。
「戦争の放棄」をした日本独自のスタンスが効いてます。
ただ軍事物というわけでなく、各々の人間ドラマなどもアリ。
最後には小綺麗に上手くまとまってておもしろかったです。
「世界と戦争と平和」のメッセージ性は良かったかなと。

話はもちろん、近未来のフィクション。
ただし完全に架空の話ではなく、差し迫った実際問題でもあります。
今の日本が抱える現実問題と思うとなかなか考えさせられます。

キャストが懐石料理のような豪華さ。
愛野弾丸さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2020-07-12 11:53:16)
14.《ネタバレ》 wowowで今観終えたところです。敵国がどこを想定しているのか?自国の領土に他国が侵入し国旗を立てているのに、専守防衛で、できるだけ敵国の兵士の命を守るとか、日本の自衛隊にそのような余裕はあるわけ無いです。どなたかも書いておられましたが、あらゆる方面からのツッコミどころ満載なのは、この映画の内容ではなく、日本の防衛体制そのものだということに気づかせてくれるこの映画は非常に存在価値があります。
戦闘を仕掛けて来た国と自衛隊の戦いが国連の5隻の潜水艦の介入で終結するというのは、絶対に現実にはありえないことです。国連がいかに腐敗しているか、今回の新型コロナ感染症の問題で奇しくも下部組織であるWHOが腐敗っぷりを見せつけたように、日本と周辺国との紛争で国連の平和維持活動のいい加減さが露呈するということにならないように切に祈りたいです。
最後に、クリスマスを祝う日本の庶民の様子が描かれていますが、このような平和ボケがいつまでも続くことがないということを日本国民は自覚すべきです。そのためには、敗戦後GHQから押し付けられた自虐史観満載の日本の近代史教育をまず改めるべきです。
キタロウさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2020-06-27 23:08:13)(良:1票)
13.《ネタバレ》 原作はビックコミック通読で旧知。その後、実写化されたとして観たかったところ、機を逸していました。

映画館で観た友人達(←自分同様、原作も読んでいる)があまりに酷評だったので、この作品に対するハードルも下がっておりました。

今回鑑賞して思ったのは、これは原作の忠実な実写化ではなく、別の作品と思って受け止める方が賢明ということ。テーマとして、相当に専守防衛に力点を置いている様に感じた。原作をモチーフとして、本実写化では別のテーマで作品を構成した、と思って観てみれば、喪失感は少ないかも知れない。

「亡国のイージズ」「終戦のローレライ」も原作読了で観たが、そのときほどの残念感は無し。秋津艦長は実写版特有のキャラになっている。ここも別作品。あまり副艦とも対立せず、都度都度飛んでくるミサイル/魚雷に皆がせっせと対処する。そこはそこそこ面白い。

酷評気にされず、一度、ご覧になってみても良いところを見出しましょう。
Postefさん [インターネット(邦画)] 6点(2020-05-06 11:54:00)
12.《ネタバレ》 原作未読。きっかけは例の問題から。私は右側の人間ですが、その思想は評価に影響しなかった。右左関係なくつまらない映画だと言えるでしょう。
この映画、佐藤浩市氏の原作改変があって問題になりましたが、それ以前の問題でした。ってかレンタルで観たら問題のシーンは入ってなかったわけ(後で調べたらトイレでのシーンで個室から出てくるだけという・・・それじゃ分からない)

無駄なシーン(コンビニのシーン全般、原作にない記者、謎のツイッター演出)が多く、原作改変してまで登場させたよく分からない敵国をちゃんと説明してないし、そのくせテーマの割にスケールが小さく壮大さもなく、これからというタイミングで打ち切りみたいに助け舟が来て助かるという展開に拍子抜け、わずかな期待感を消化できずにいつのまにかハッピーエンドになってしまった。国連が来てあっさり終わるあたり自衛隊はあまり役に立たないみたいな印象を与える。
憲法9条、専守防衛の壁であまり行動できないままでも他国が守ってくれるみたいな全くもってリアリティがない
一番嫌なのは結局はみんな仲良く戦争ダメだよ的なそういう無難なラストにしてよかったねーって・・・。壮大にさわやかな現実逃避を見せられて嫌になりました。

原作改変がいかにダメか(上手くやれば成功するが)というのを改めて思い知らされたが、原作通りでもどこまでいくか・・・
ラスウェルさん [ブルーレイ(字幕)] 2点(2020-03-02 02:31:03)(良:1票)
11.う~ん ツッコミどころ 満載..シリアスに真面目には創っているけど、いかにもマンガ原作 って感じの展開、演出が散見され..物語として底なしに浅く ペラペラ..残念...
コナンが一番さん [DVD(邦画)] 5点(2020-02-25 23:14:52)
10.原作を読んでいる僕としては納得しがたい内容です。
原作が2019年12月に完結したばかりなので、本作を作るのは早かったのではないか。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(邦画)] 4点(2020-01-26 23:00:45)(良:1票)
9.《ネタバレ》 この作品、観てると、あれやこれやのシーンで「そりゃアカンでしょ」とケチをつけたくなり、次から次に不満が続出するもんでメンド臭くなって、何に不満だったのか、忘れてしまいました。ゴメンなさい。
それは無責任だろうって?おっしゃる通りですスミマセン。では頑張って何とか思い出してみると。
まずこの空母いぶき、何人くらい乗ってるんですかね。いやはやこの、スケール感の無さ。ホントは大勢乗ってるんでしょ? 国家の危機とかいうのもあるけれど、まずこの現場において、大勢の命がかかってるんでしょ?ホントは。
他の艦も同様。何人乗ってます、何人の命がかかってます、という、単なる数字。
まるで数人しか乗っていないような空母いぶきとは言え(笑)、その内部をさまざまな形で描いてスケール感を出してくれたら、あるいは舞台であるこの空母の魅力を描き出してくれていたら、見てて嬉しくもなりますが、そういう描写も貧弱で。空母に乗り込んだ記者たちが行動を制限されていることを言い訳に、描写もチャッカリと制限しちゃってる?
今回たまたま乗艦していた記者(本田翼)は、「私はすべてを目撃した」みたいなコトを言うけど、一体何を目撃したんでしょう? 映画見てた私は、何の悲惨な光景も見てませんよ? いかにもCGな炎上シーン(どんな被害なのかサッパリわからない)は確かに見た気がしますけども。あるいはあの不自然にとってつけたような人道シーン? これでは、どっからどう見てもこの記者、自衛隊の都合のいい広告塔にしか見えなくって。
西島秀俊と佐々木蔵之介との間の緊張感、ってのが物語の軸なんだろうけど、サスペンスにはおよそ程遠い中途半端なもの。西島秀俊の顔に安心印がついてしまってます。
そもそも敵の攻撃が場当たり的過ぎるのも、盛り上がらない点。相手が何を考えているかわからない時の不気味さ、ってのは、確かにあるのかも知れませんが、さすがにこれほどの拙攻では、コワくないですよね。
以上、このくらいは何とか思い出したので、勘弁してください。
鱗歌さん [ブルーレイ(邦画)] 4点(2020-01-12 10:47:50)
8.《ネタバレ》  領土をめぐる軍事衝突とそれにまつわる政治・国民を描くシミュレーション映画。
 最初に自衛隊航空機が3機撃墜され、護衛艦が被弾して負傷者が多数出る他は、自衛隊側の防御・攻撃があまりにうまく行き過ぎてちょっとこそばゆい感じ。(軍艦がそんなに素早く後退できるのか!?)
 いぶきに乗艦していたジャーナリストが現場を見て変わっていく展開はちょっとありきたり感が拭えない。大した事していない総理大臣が、「戦争を回避するのが政治家の役割だ」というような事を自分はやり遂げた的に言うのは、皮肉ではない感じでどうかとも思う。最後に国連軍が双方に威嚇魚雷(?)を撃って戦闘を止めるが、そのへんもお花畑的な感じがする。更に驚くのは、明らかに先制で攻撃を仕掛けた国に対して有耶無耶に結末をつけるのが、政治的に良しとされている事だ。
 いや、先の総理の件やこの政治姿勢とかホントに皮肉・揶揄なのだろうか。
Tolbieさん [DVD(邦画)] 5点(2020-01-04 11:03:31)
7.《ネタバレ》 そりゃ満点ではないですが。
娯楽映画を期待して観に行った自分としてはある程度満足です。原作は知りません。
公開前に総理役の佐藤氏がお騒がせしてましたが、映画の中では普通にお仕事されてました。
昔から日本映画はヒューマンドラマに時間使い過ぎて、低予算の為見せ場が少ないのは覚悟してましたが
少々改善してます。アメリカ軍の「ファイヤー!」よりは日本軍の「撃てー!」がハマりますね。
レーダーのシーン、アニメ「パトレイバー2」の幻のスクランブルを思い出しました。雰囲気もあって
盛り上げ方としては良いです。
端々に、気になる演出があります。運悪く居合わせた女記者が、生気の無い病人然として変なのとか、
戦争の危機感で世間が買い溜めに押し寄せてるのに、何も知らずに朝を迎えるコンビニ店主も変。
松坂君が撃たれて死ぬシーンも、引っ張り過ぎ。致命傷で即死なのに、撃たれてから倒れるまでが長過ぎ。
倒れないでいられるくらいの症状なら、直ぐに救護措置するはずなのに、皆見てるだけの違和感。
捕虜になっても諦めず1人で抗った敵兵士も、少し話しただけで泣き出すとかもねえ
戦闘兵器の知識が無いのでアレですが、迎撃ミサイルって、あんなに上手く正面衝突可能なのかなあ?
デコイとかフレアとかの囮アイテムの効果も、敵と味方で、こんなに差が出るものなのか・・?
いろいろ都合の良い描き方ですが、娯楽映画としての戦闘シーンならこんなもんでしょうか。
それぞれのセリフって、やたらキザっぽいんですが、原作漫画の通りなのかなあ?真っ直ぐな視線で
あのセリフ・・ かわぐち氏の他の漫画「沈黙の艦隊」を思い出します。 チョット着いて行けない。
気が付けば、気に入らないポイントばかり挙げてしまいました。
しかし、総じてはなかなかの映画だったような気もします。てか、今までの日本のこの手の映画が
あまりに陳腐で、お涙チョーダイばかりでヘンテコなクライマックスの後に、人気歌手の歌で終るとか
みんな同じで、飽きてウンザリしてたからなのかも・・
今回は歌ではありませんでした。良しとします。
政治的なドラマ部分は、シン・ゴジラの影響なのか丁寧に纏められてると思います。これが無いと
娯楽映画の中でもおバカアクションカテゴリに陥ってしまう。
専守防衛の定義が足枷になって動きの鈍い自衛隊が、時間の無い中で攻撃方法を模索するとか、他の国には
ありえないシーンですが、これも日本という国独特のモノであり、ちょっと上手く行き過ぎですが良しとします。
この外せない基本設定の上で、ギリギリ上手く行くというところが娯楽映画でしょう。
現実には無理っぽいところを、なんとか切り抜けるってとこ、娯楽映画なら当たり前ですからねえ
グルコサミンSさん [映画館(邦画)] 7点(2019-06-27 23:46:08)
6. 政治的な問題はおいといて、・・なんとなく緊張感やスピード感の足りない映画に見えました。マンガで見たら面白いのかな。
海牛大夫さん [映画館(邦画)] 6点(2019-06-04 21:25:09)
5.《ネタバレ》 原作に思い入れがあったわけでもないので、フィクションの娯楽映画として普通に楽しめた。敵国の設定変更はありだと思う。
原作通りの設定だったら、実写では生々しすぎるし、話もややこしすぎてしまうだろう。
公開前になにやら騒ぎもあったが、総理がストレスを抱えて当然ということを表現しているだけで何の疑問も感じなかった。(観てもいない映画のことで騒ぐこと自体くだらないことである)
自分は軍事オタクというわけではないので、戦闘シーンは娯楽映画として素直によく出来ていると思う。ギリギリまで専守防衛に徹する緊迫感はかなり良い。
正直、コンビニのシーンは必要なのか?とは感じた。平和の表現として一般人を描くことは脚色としてありとは思うが、緊迫感を阻害しているだけで、ここは演出として成功していないように思う。

最も印象に残ったのは、強硬な言動をする大臣に対して総理が「戦(いくさ)という言葉を軽々しく使うな」と諌めるシーン。
現実には、領土問題で信じられない暴言を吐く議員も出てきたわけで、そういう意味で絶妙なタイミングでの公開となってしまった。
このフィクションの中の自制心のある政治家、自衛官を見ていると、現実の政治家の方が既にやばくなっているように思う。このような事態にならないことを願うばかりである。
どっぐすさん [映画館(邦画)] 7点(2019-06-04 01:18:27)
4.《ネタバレ》 はい、最初に大変うるさかった世間のノイズは、映画見てみると何のことやら、でした。佐藤浩市さん演じる総理お腹も壊してないし原作にあるという嘔吐癖もない。国をつかさどる重責を担ったものの抱える「平和」と「戦闘態勢」とのバランスに心を痛める慎重な指導者です。いたずらに右でも左でもありません。何だったんでしょうあのから騒ぎは。
えーまず、私は原作読んでおりません。
領土権争いしてるらしい初島を東亜連邦という、はっきりしてることは反日の問答無用国家(?)が勝手に占領し、近づく日本の艦隊に攻撃を仕掛け、日本としては受け身受け身で戦わざるを得なくなる。
何しろ外交のルートさえない、北朝鮮とISを足してもっと意思の疎通不可能にしたような連中が相手なので、問題は戦うか戦わないか、つまり戦闘を戦争となる前に沈火させられるか、平和はどうやって守るべきかという、空母いぶき上での、艦長西島秀俊と副館長佐々木蔵之介の論戦が中心になってしまう。この二人は「一応」相反してますが、別に右対左ではありません。常に冷静な西島さん(役名無視)は「日本国民に犠牲を出さないのが自衛隊の最大目標」という信念を持ってるし、佐々木さん(役名無視)は「平和憲法を死守したうえで、戦闘ではなく戦争に結びつく行為にNGを出す」という立場です。全面戦争を良しとしないならこれもわかる思い。
大事なのは本土に影響が及ぶような戦いを避ける事。それは総理もいぶき艦長も副長も一致してます。しかし相手は「宇宙人なみに正体のわからん国」
敵さんは潜水艦から戦闘機からミサイルだの魚雷だの打ちまくってきます。あとは護衛艦潜水艦がミサイル撃ち落としと迎撃を繰り返すシーンが延々と続きます。

取材でいぶきに乗り込んでいた本多記者は、燃え上るいそかぜの画像を撮り、衛星携帯で画像を本社に発信してしまう。ここにおいて日本人は初めて、初島を巡り死者の出ている大きな戦いが起きていることを知った。そして中井貴一が徹夜でクリスマスブーツにお菓子を詰めてるコンビニで買い占めを始めます。ミキプルーン中井はブーツづくりに忙しすぎて戦争前夜みたいな近海での騒ぎを全く知らず過労で爆睡。このコンビニでのシーン、ここまで必要かってぐらい出てきます。

政治家のおっちゃんらは背広きて、ですますでしゃべる総理に向かい、ため口で「先制攻撃だ日本を守るんだ!」とわめきつづけますが、全面戦争まで発展すると倍返しになって終わりが見えない危険性があり、先は見えない。総理とアジア大洋州局長の吉田栄作は、国連と友好国に対し、日本が陥っている危機を訴え続けます。キチ国相手に本気の戦争はできない。この状況を許さないで、皆で助けて、というSOSですね。
その間にも若い戦闘機のパイロットは命を懸けて出撃し次々敵のミサイルを撃墜していきます。(市原隼人かっこよかったぞ!
人の心を持っている甘い日本の空母に対し雨あられの容赦ない攻撃からどう助かったかどう解決したかはある程度予測がついていた通りなので、もうここでは書きません。だって要するにそれしかないし。
お花畑とは言わないが、つまりそういうことなんです。どの国だってアジアが不安定になり、際限のない戦争が始まることなんて望んでない。だからお話としてのおさまりどころはあれしかない。今の日本にとっても。そして微妙に解決への道が、クリスマスブーツに書かれたメッセージと一致している。ええ、お花畑と言われても。

だがしかし。最終的に怨みなき平和なんてものを日本独自に手に入れるにはどうしたらいいのか。相手を追い詰めず和平を手にする。そもそも可能なのか。
それを、そのことを考えるためなら、右とか左とかいう針を自分の脳味噌から振り切って考えていくにはいいかもしれない。
核兵器30個ほど抱え込んでやっと安心な霊長類ってなんなのか、これで進化したと言えるのか、まあ情けない思いで色々考えました。あとは、次から次への戦闘シーンが好きな人はそれを堪能するため。一応退屈はしませんよ。
最後に、西島艦長佐々木副艦長はじめ各護衛官潜水艦の艦長さん、総理、コンビニ店長さん、皆いい演技でした。個人的に高嶋政宏の眼力が印象に残りました。

脱出成功した戦闘機のパイロットを空母上で斬殺した敵兵の捕虜に
「あったかいもんでも飲ませてやれ」と口角上げて言う穏やかな西島艦長と言い(信じられん)
まあその他いろいろと言い、
嗚呼日本だ、あまりに整然と美しい(えーいろいろと思いは混じってます)平和を愛する日本の映画だなあ、とは思いました。
まあなんだかんだあるけど長尺であるらしいコミックをエンターテイメントの中に押し込んで、豊富ではない予算内でのCGともどもなかなか検討したという点で7点献上。
あにさきすRさん [映画館(邦画)] 7点(2019-06-02 00:07:53)(良:1票)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.13点
014.35%
100.00%
228.70%
328.70%
4313.04%
5417.39%
628.70%
7834.78%
814.35%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review3人
2 ストーリー評価 4.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 4.20点 Review5人
4 音楽評価 3.40点 Review5人
5 感泣評価 2.60点 Review5人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS