Menu
 > レビュワー
 > Robbie さんの口コミ一覧
Robbieさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 289
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クーデター 《ネタバレ》 
コメディアンのオーウェン・ウィルソン主演ということで裏をかいてシリアス系の重い話で攻めて来るのかと思ったが、見ているとどうにもご都合主義が目に付き真面目に見ていられない。現地人はランボー怒りの脱出を思わせるステレオタイプな東南アジア人に描かれ見ている側の緊張感を殺いでいく。この手のドラマは好きなのでそれなりに楽しんでは見れたが期待していたのとはかなり違った。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-08-16 18:16:38)
2.  グランド・イリュージョン 《ネタバレ》 
ラノベですね。安っぽい復讐譚。最近はこういう映画が増えた。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-10-13 15:31:34)
3.  クレイジーズ(2010) 《ネタバレ》 
オリジナル未見ですが殺戮シーンは衝撃的で、感染者の狂いっぷりもなかなか絶妙な匙加減。淡々とした一本道な感じのストーリーと無人の街が良く合います。最後、核爆弾で二人とも綺麗に吹っ飛んでくれれば更に良かったのですが。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2011-11-03 23:19:13)
4.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
「なんとしてでも撮りたい」という撮影者の欲求がファインダー越しの映像に初めて正当性を与えた。ブレアウィッチの失敗を繰り返さなかったのは対象が恐怖だけではなく好奇心を駆り立てられる巨大なモンスターだからこそ。お話自体は裏・ハリウッド版ゴジラといったところか。魅力的な女優陣に支えられている感もあるが、活き活きとした人物描写はJJエイブラムズ作品ならでは。
[インターネット(字幕)] 7点(2008-08-14 08:16:30)(良:1票)
5.  クライモリ(2003) 《ネタバレ》 
このご時世に障害者を化け物扱いするとは思い切ったことをするなと思う。が、それがなにやら古き良きホラー映画を見ているような懐かしさを覚えさせる。怪物が飛び道具を使うのは反則という気がするが彼らは殺人鬼ではなく狩人なのだろう。殺人鬼に狙われるのとは微妙に違う「狩られる恐怖」がホラーに慣れ切った観客の予測を微妙に上回る。ということでエリサ・ドゥシュク萌え。1点オマケだ!!!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-01-29 12:23:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS