Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  結婚まで1%
ダン・スティーヴンスにとっては忙しい年でした、ダウントンアビーを終わらせ、美女と野獣の傍ら、こんな(と言っては失礼か)映画にまで。。。 残念ながらあまり名作とか言えない作品ですがジーナ・ガーションが変わらぬミステリアスな感じを醸し出しているのでよしとしましょうか。
[インターネット(字幕)] 4点(2020-10-19 10:53:02)
2.  ゲティ家の身代金
実際の事件も、ゲティ・オイル(のちにテキサコへ売却される)、ゲティ美術館も知りませんでしたが、一族の関係会社のゲッティ・イメージは誰もがきいたことがありますね。  さて存在感ある俳優陣、再撮影や再編集が大成功したんでしょうね。ミシェル・ウィリアムズは実話ベースの作品が続きましたがさぞ研究されたみたいで、さすがでした。クリストファー・プラマーもあっぱれでしたね。相当タイトなスケジュールでしたえしょうけれどよくぞ!すばらしいです。  場所はローマ、ロンドン、アメリカ、モロッコなど、あわただしく移りましたがもっとゆっくり味わいたいですね。
[インターネット(字幕)] 8点(2020-08-29 22:48:43)
3.  ゲットハード
お察しのとおりお下品です。イーサンの名前が他のサイトでイータンと表示されていたりするようになりましたね。今回はジョエルさんはいないみたい。本題、とにかくばかばかしくて、またまたもてたり、頭よかったりする設定なので、疲れてるときに見ると何で疲れてたっけ、と忘れさせてくれます!
[インターネット(字幕)] 5点(2016-08-29 16:36:36)
4.  Cake ケーキ ~悲しみが通り過ぎるまで~
2015.5鑑賞・ジェニファーさんも当時45歳なんですね、難しいテーマを淡々とこなされていましたが、ケーキがもっと重要なキーワードかと錯覚していました。もう少しひねっててほしかったです。メイドのおばちゃんがいい味出してた。
[インターネット(字幕)] 4点(2015-09-25 09:30:01)
5.  消されたヘッドライン
ラッセルクロウ、少なくとも数学者よりジャーナリストがお似合いです。元ルームメイトの特ダネなら普通の記者はどうするか、っていう葛藤が割と淡々と描かれていました。ヘレン・ミレンがもう少し魅せてほしかったです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-13 11:25:08)
6.  ゲット スマート
可もなく不可もなく。
[DVD(字幕)] 5点(2015-01-29 10:49:49)
7.  計画性の無い犯罪 《ネタバレ》 
結構笑えました。計画性の無いというより、しっちゃかめっちゃかな、って感じかな。むしろ結構計画は立ててたし、その過程が面白くてちょっとかっこよくって、つい応援したくなるようでした。保釈にいってつかまるなんてこと、ないのかなぁ(笑) 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-02 14:12:22)
8.  幻影師アイゼンハイム
繊細な指先がいかにも中世のマジシャンのよう、エドワードノートンさんがはまり役に思えました。謎解きは「プレステージ」よりはよかったかなと思ってます、何より雰囲気が好きですね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-20 17:12:46)(良:1票)
9.  刑事ジョン・ブック/目撃者
20年ほど前に鑑賞。この映画を見るまでアーミッシュを知らなかったのを覚えています。
[地上波(吹替)] 7点(2011-06-07 11:29:00)
10.  敬愛なるベートーヴェン
第九のシーンがすごかったです。他は物足りないと思いました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-04 10:53:58)
11.  軽蔑(1963) 《ネタバレ》 
映像の美しさ、家具・インテリアにも目を奪われました。そしてBBの裸体!音を消してずっとながしていたい映画。「軽蔑」、ずるい男に対する「軽蔑」、ずるい男は理解しないんだよなー。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-16 01:14:28)(良:1票)
12.  刑事コロンボ/殺人処方箋<TVM>
コロンボシリーズ記念すべき第一作、タイトルからもうわくわくしてしまいます。髪にちゃんとポマードつけてる警部、ペンを持たない警部、しつこい警部、怖い警部、、、いちいちツボです。見ごたえありました、コロンボシリーズはどの作からみてもはまる人ははまりますね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-09 10:51:10)
13.  刑事コロンボ/秒読みの殺人<TVM>
トリックが簡単だったように思う。しかし、最初に登場する警部、ムチウチにあった警部、マッサージをうける半裸の警部、は新鮮でした!
[CS・衛星(吹替)] 6点(2010-06-05 19:55:25)
14.  刑事コロンボ/仮面の男<TVM>
動機、人間ドラマが乏しく感情移入しにく一作でした。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2010-05-18 08:14:12)
15.  刑事コロンボ/闘牛士の栄光<TVM>
すでに投稿がありましたが、「仕事の虫」はメキシコでは「まぬけ」というんですね。(笑)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-01 11:14:42)
16.  刑事コロンボ/ロンドンの傘<TVM>
コロンボ、ロンドンに行く。の巻。あっぱれな一作。大好きです。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2010-04-24 17:44:36)
17.  刑事コロンボ/ビデオテープの証言<TVM>
こういうすきっとした小気味いい作品があるからコロンボシリーズは全部みたくなっちゃいます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-23 07:49:22)
18.  ゲッタウェイ(1972)
ハードだな、今の時代でも通用する←納得です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-14 14:25:11)
19.  刑事コロンボ/ルーサン警部の犯罪<TVM> 《ネタバレ》 
すべてが中途半端に感じました。コロンボとしてもやりがいがあまりなかったのではと思っちゃうくらいです。脱走兵。。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2010-04-04 20:36:16)
20.  刑事コロンボ/悪の温室<TVM> 《ネタバレ》 
誘拐の狂言ってやっぱり怖いなーと。奥さんと愛人のセクシーさはすごかったと思うのだが。。。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-03-15 20:00:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS