Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 
さすがタラちゃん!!の一言に尽きる。彼は本当にすごい。凄まじいまでの映画バカ。色んなところに色んな映画のオマージュがあって、色んな映画の音楽が使われてて、やっぱりエンニオ・モリコーネは最高で(OPのアラモはゾクゾクした)、久しぶりに映画館まで見に行ってよかったと思わせてくれた映画だった。 クリストフ・ヴァルツが最悪すぎて最高。久々に心から憎いと思える悪役に出会えた(笑)。なのでアカデミーで彼が受賞した瞬間、私は家で思わずスタンディング・オべーション。嬉しかったなぁ~。大好きなタラちゃんがやっと世界に認められた!!って、彼のファンであることを誇りに思えた瞬間だった。  最後、大佐の額に一生消えない傷をつけて、ブラピが飄々と去っていく中『恐水病と舞踏病』が流れてって、これがまたいい具合に盛り上がるんだよ。うわああ!!ってすっごいテンションあがって、映画館の中で叫び出しそうだった。 復讐”悲”劇ではあるけれど、ただの悲劇じゃない。その中には歴史さえ変えてしまったタラちゃんのこの映画への容赦ない意気込みと強烈な風刺、そして映画というものへの愛情がこれでもかというくらい詰まっている。  私は彼と同じ時代に生きていることを心底幸せに思う。いやほんとマジで。
[映画館(字幕)] 10点(2010-05-30 03:00:40)
2.  いまを生きる 《ネタバレ》 
ラストは確かによかったです。「Oh,captain, my captain!」って叫びながら机の上に立ち上がる場面。ええ泣きました。すげえ泣きました。でもね、納得できないところが多かったんです。何でニール死んじゃうの?何で親にちゃんと自分の気持ち伝えないまま死んじゃうの?とか。死ぬならせめて何もかも吐き出してからにしろよ!って思ってしまうのです。あの父親は許せないし。ほんと許せない。あのアホ親父。自分の息子の夢を潰しやがって。しかも先生が何もかも悪いって何よ?何なのよー!!ってワケでハラワタが煮えくり返ったまんま終わりました。色々惜しい映画でした…。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-17 18:18:33)
3.  いそしぎ
メロドラマのハシリという事で見ました…そうかねえ?(汗)最近のメロドラマが変な方向に走りすぎなんだろうか…。音楽は確かにすんばらしかったけれど、話はそんなに感動しなかったなあ。結局リチャード・バートンのキャラクターが最後まで好きになれずじまいでした。つーかテイラーが太っ…
6点(2004-01-25 18:59:50)
4.  インソムニア
これほど感想が全く無い映画も珍しい。
5点(2003-12-13 00:53:45)
5.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
シリーズの中で一番好きです!あの不可解な宗教は、今でも観ると怖くなります…。
8点(2003-12-12 00:22:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS