Menu
 > レビュワー
 > 奥州亭三景 さんの口コミ一覧
奥州亭三景さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別
メールアドレス sankei_o@olive.freemail.ne.jp
自己紹介 あたしは見ている映画は数あれど、
思い出せずにREVIEWが出来ません(笑)
我が心の師である、淀川長治氏の”愛ある批評”を目指していますが
ストレスが溜まってるのか、最近は毒舌が多くなりました(笑)
そんな愉快な奴ですが、お見知り置きを

好きな映画ジャンル
 戦争映画、コメディ映画、ドキュメンタリー映画
 スポーツ映画、実話系映画、

苦手な映画
 スプラッタ系ホラー映画
 (子供の頃に失神して以来、トラウマなんです)
 最近のハリウッド系映画

”特に”好きな映画監督
 チャールズ・チャップリン、黒澤明
 80年代前半までのスピルバーグ、ジョン・ランディス
 マイケル・ムーア、井筒和幸、大林宣彦

好きな役者
 懐かしい名前しか出てこないので書きません(笑) 

好きな映画評論家
 淀川長治(本当に評論家の究極な方でした)
 荻 昌弘(視点と分析力、好きな映画への熱弁が素敵な方でした)


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゼロ・グラビティ 《ネタバレ》 
タイミングが悪くて2Dでのみ鑑賞。ああ、これは3Dでみたら、確かに面白いんだろうなと思ったけど、それ以上にこれはアイデアの勝利だった気がします。確かに非常に単純な話で、ストーリーもへったくれも無いのだけど、それをものともしない構成力と圧倒的な映像表現で、一気に畳み込むのがとにかくすごいです。みんな3Dでの凄さに目を奪われているみたいだけど、それ以外の映像表現や視覚効果も多用していて、3Dでなくとも十分に楽しめると思いますよ。まぁ、一部物理的な考証は間違ってるけど、これも演出ってことで、これだけ楽しませてくれれば別に良いでしょう。
[映画館(字幕)] 9点(2014-01-15 03:41:32)
2.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》 
これねぇ、先ず邦題が悪過ぎます。ロサンゼルス決戦って言いつつ、勝利の一片でしか無いじゃない。タイトルでインパクトを狙おうと思っているのかもしれないけど、観た結果看板に偽りありでは興ざめも良いところです。 内容的には完全なるプロパガンダ映画ですね。設定的にロサンゼルスが侵略の地に理由としては漠然としすぎているとか、エイリアンが明確な形で示されないとか、物語に一応の決着は付けているけど、この後が本当の戦いなんだよ、と匂わせる様な脚本になっていたりと。もうちょっとSF色を見せるのかと思えばそんな事も全くなかったしね。こういうのを観ていると、あぁ、アメリカ人ってこういう映画で多分、エイリアンが倒されたり宇宙船が破壊されるのを観て歓声をあげるんだろうな、とヘンな納得の仕方をしながら観ていました。 こういうのを見せられる位であれば、もっと戦争映画として特化してくれた方があたしには良かったです。
[映画館(字幕)] 5点(2011-10-02 08:43:50)
3.  戦争の犬たち(1980・アメリカ)
フォーサイスが「ジャッカルの日」で得た金で企てようとしたアフリカの軍事クーデターの準備から書いたと言われるこの原作を実に綺麗に映像化している。クリストファー・ウォーケンがとにかく格好良い。狂気と冷静さを垣間見る事の出来るあの目は注目に値する。フォーサイスの原作どおりに忠実に現地調査や武器の調達をしているんだけど、調達するマシンガンがMP-40じゃなくてUZIなんだよなぁ。それが残念。トム・ベレンジャーがオイシイ役なんだけど、ちょっと演技が雑かなぁ。
8点(2001-10-10 21:24:05)
4.  戦場にかける橋
これ最初に見たの小学生低学年の時だったかな?ハリウッド映画にありがちな爽快さとは正反対の空しさが全面に見えたのを思い出します。ギネスの演技も凄いけど、日本軍将校を演じる早川雪舟の迫力に妙に取り付かれた感じがします。この映画があたしの戦争映画の見方をかえるきっかけだったかもしれない。
10点(2001-09-18 18:39:02)(良:1票)
5.  戦略大作戦
時代と情景が違うだけで、西部劇ですよね、これって。そう見ると、イーストウッドがいい味出してる。残念ながらタイガー戦車が別の戦車の模造なので格好悪い(プライベート・ライアンに出てくるタイガー戦車も同じ様なつくりで格好悪い)が、コメディなんでOKかな?
7点(2001-01-22 23:54:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS