Menu
 > レビュワー
 > 且 さんの口コミ一覧
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  卒業の朝
久々にあきれるほどひどいものを見た。 ただの女向けアイドル映画で中身なし。 底の浅い上ッ面ばかりの「高級」演出。 ひたすら学校のシーンばかりで退屈きわまりないし。 この学校が普通の学校より優れているのは何? ローテクな教室でただローマ史を教えてるだけにしか見えなかったが。 ローマ史覚えただけの連中に指導者ヅラされたくねえ。 そんなのより政経とか商学教えろよ。箔付けだけの学校か。 コンテストなんてただのローマクイズだしな、アホらしいわ。 名門エリート学校の実態を暴露する問題作。 内容のなさを変な色と人気役者と美しい音楽で粉飾した空虚な映画。 日本のリーダー達も、ローマ史を暗記すればもっと優秀になれるはず。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-04-15 21:26:03)
2.  ソドムとゴモラ(1994)<TVM>
旧約聖書のエピソードの映像化。 アブラムは旅に出た時が75歳らしいけど、妻がなんであんなに若いの? もうこの時点で、聖人とか言われてもなんだかなぁという感じがしてしまう。 もとがもとだけに、全体的にぶっとんだストーリーで、残酷だったり 納得のいかない部分も多いのだけど、 そのぶっとび具合がこの作品の特色でもあり、現代の世界や常識とかけ離れた あまりの異世界っぷりに、最後の頃には奇妙な覚醒感さえ得ていた。 周囲を見回しても厳しい自然しかない不毛の地で、 みな土埃にまみれてテントのような粗末な住居で、今でいう難民キャンプのような 生活をしている。これが人類の原初の姿なのか。 荒野とか砂漠が好きな人にはいいと思う。ラクダの騎士とか出てくるし。 ちなみに、邦題やジャケットから想像するような、 ソドムとゴモラの崩壊を描いたスペクタクルのようなシーンは、作中にないので注意。 ソドムはたしかに神に滅ぼされるけど、その描写は本当にショボく、ないに等しい。 ゴモラに至っては名前しか出ない。また騙された。
[DVD(字幕)] 6点(2008-11-22 12:25:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS