Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  地球が静止する日
微妙におもしろくなかった(笑)前半期待させる展開ですが中盤からたいした盛り上がりもなく・ 
[DVD(字幕)] 3点(2010-05-22 10:29:52)
2.  チャプター27
何か新しい解釈や事実が出るのかと思いきや、単なる異常者を追ったドキュメントタッチのものでした。男優さんもリンゼイも演技は良かったですがこれでは多くの人が観て楽しむことはできないです。殺害犯はまだ生きていてこの先釈放の可能性もあるみたいですね。時間も短いし観ても良いですが2回観たいとは思いません。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-11-21 15:43:07)
3.  チェ 39歳 別れの手紙
こちらは28よりさらに説明不足で(というか実際は1本の長編)延々とゲリラとしての隊の中での不調和が描かれています。やはり「人間ゲバラ」の魅力を感じるには至りませんでした。出演者の熱演には申し訳ないけども、もう少し彼自身について掘り下げて作ってほしかったです。
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-22 08:06:19)
4.  チェ 28歳の革命
他に書いている方もいるとおり、熱演には申し訳ないがかなり退屈でした。私も、BSでのドキュメンタリやカストロのインタビュー、モーターサイクル~などから自分なりの英雄ゲバラがいたのですが、残念ながら本作はその思いに答えてくれるものではありませんでした。まず28の方ですが、いきなり話が始まるので、もしかしたら39のほうを見ているのかとDVDを取り出して確認してしましました(笑)それくらい説明不足で唐突に話が始まるので。もう少し、医学の道を志した20代前半あたりのこと、家族のこと、カストロとのことが描かれていれば、本作の「人間ゲバラ」にも思い入れができたと思います。それが延々とゲリラ戦ばかりで・・・。彼がどういう過程の中で思索を深めたのかもわからない。
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-22 08:03:34)
5.  沈黙の追撃
沈黙シリーズの中では、まっとうでこれが最高傑作ではないでしょうか。セガールあんまりアクションしないけど(笑)
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-23 08:15:38)
6.  チェイシング・リバティ
マンディって自分的にはブーで全然セクシーでないけど、あちらではセクシー女優で人気なんでしょ。ドリューバルモアも人気あるみたいだしね。あちらで。というか今回のこの役にはこの子は合っていないと思います。ストーリーはまぁまぁですが、ホワイトプリンセスの子がこっちの役をやった方が良かったと思う。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-10-06 21:54:33)
7.  父親たちの星条旗
硫黄島の方が日本人が出ているのを差し引いても作品として上ですね。映画というよりも事実に基づいたドキュメンタリー要素の強い作品だとおもいます。イーストウッドの作品の中でもこれは失敗の部類に入る物ではないかとおもいます。
[DVD(字幕)] 4点(2007-07-17 12:53:20)
8.  チーム★アメリカ ワールドポリス
言葉がきたない。全く笑えない。でもある意味こういう作品を世に出せるというハリ  ウッドの守備範囲の広さは素晴らしいと思います。日本でこれだけ危ない作品を作れ  る人はいないもんね。でも笑えない。決して家族、カップルで見ないように!  
[DVD(字幕)] 1点(2006-05-28 16:23:51)
9.  チャーリーとチョコレート工場
いかにもバートンらしい皮肉と独特の世界観があって楽しい作品でした。こういうのはアリだと思いますよ。やっぱり独特のセンスには脱帽です。子供に見てほしい作品です。
[DVD(吹替)] 8点(2006-04-07 15:33:33)(笑:1票)
10.  チャーリーと14人のキッズ
はじめから終わりまで予定調和的な作りですが結構楽しめました。ファミリー映画としては最適ですね。ただ自分的にはチャーリーの「妻」の存在が薄かった気がしますね。しかもお金ないのにベンツ乗ってるし。。。どうせなら、妻と別れてバツイチで奮闘するほうが良かったかもしれません。最近のエディは大作ではないけれど、安定して楽しめる佳作に出ていますね。ここらで、ビバリーヒルズばりのアクションやって欲しいです。  
[DVD(吹替)] 7点(2005-05-07 11:37:36)
11.  チェンジング・レーン
まぁまぁ良かったですよ。最後にとってつけたような「救い」の場面がありました。あれがなければドロドロしたままの後味で終わってしまうのでアレはアレで良しとします。展開的にもうひとひねり欲しかった。ベンはこの手の役は、はまり役ではないでしょうか。
6点(2005-03-14 14:47:17)
12.  チョコレート(2001)
普通に良かったですが、物語に入り込めなかった自分としては、差別、父、息子、対女性にたいしてイマイチ男性主人公に共感できない部分が多いですね。うがった見方をすれば、息子は死に追いやるは、親父は施設にいれて二度と会わない、女と寝るために家は改装みたいな勝手な感じがしますね。やはり父親は一緒にいてあげたほうがいいと思いました。差別にしても、多分に彼の個人的な感情がある気がしますね。ラストシーンですが、私には彼女は自分で稼ぐだけのお金や自立する意思がないから一緒にいるんじゃないかな?って思えてしまいました。男性を振り切って毅然とした態度で自分自身の力で未来を拓いていくんだという希望を見せるくらいにして欲しかったな。でもハルの演技は良かった、観ていて涙が出そうになりました。
5点(2005-01-04 11:20:38)
13.  沈黙の戦艦
ビデオで観るにはいいんじゃないかなぁ?なんとなくしょぼさを感じてしまうけど・・・。なかなかおもろいです。
4点(2003-12-01 23:39:47)
14.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
楽しめましたよ。これに尽きます。1は何回も観たい。。女の子はこういう映画好きなんじゃないですか。難しく考えずに楽しめばいいじゃないですか。
7点(2003-11-19 18:56:32)
15.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 
これは、あまりヒットしなかった理由がわかった気がしました。始まりの10分くらいまでは、期待を抱かせる感じだったのですが。私も、ストーリーがよく理解できなかった・・・。いくらノリで持っていくにも、やっぱ筋が通ってないと×です。デミが単独犯であんなことできるんでしょうか?なんか、ちょっと無理がある肉弾戦で、最後はもうええわ!!って感じでした。3は、ないかも。。。せっかくのキャストなのにちょっと残念でした。でも、本当に3人とも年とったな。
5点(2003-11-12 18:17:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS