Menu
 > レビュワー
 > 映画大好きっ子 さんの口コミ一覧
映画大好きっ子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 547
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ポカホンタス 《ネタバレ》 
子供騙しのストーリーで大した葛藤もなく都合よく話が進んでしまうのが気にはなりますが、見終わった後の余韻は心地よいものがありますね。こういう結ばれない運命の悲恋みたいなのは好きです。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-05-05 22:07:56)
2.  ホビット/決戦のゆくえ
王の帰還と比べてしまうと盛り上がりは大分落ちますが、そういうのも見越して竜との対決の結末を冒頭まで引っ張ってきたんでしょうね。トーリンの葛藤がもう少し描かれていればもっと良かったと思いますがそれ以外の部分に関しては三部作通してよくやったと思います。元々ロード・オブ・ザ・リングの後にこの地味なストーリーをやるというのが無茶な話で、それでもここまで楽しめる作品に仕上げてくるのはやはりピーター・ジャクソンならではないですかね。このシリーズを見たことない方はこれからはホビット→の順で見るのが正解になるのかなと思います。
[DVD(吹替)] 8点(2015-05-09 22:26:17)
3.  ホビット/竜に奪われた王国 《ネタバレ》 
13日に完結編が公開ということなのでそれ合わせて鑑賞。ロード1に匹敵するぐらいの中途半端な終わり方でしたがまあ映画公開までもうすぐなのでそこまでマイナス要因にはならず。ストーリー的には別段大したことはないですが、今回もピーター・ジャクソンならではのアクションシーンがてんこ盛りな作品なので見応え十分で非常に楽しかったです。特に最後の竜との対決は迫力満点でこれぞボスキャラという感じですごく盛り上がりました。それだけに決着つかずの終わりには不満を感じてしまいましたが。王の帰還が映画館で見てメチャクチャ面白かったので今回の完結編も期待してます。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2014-12-09 22:55:53)
4.  ボディ・ハント 《ネタバレ》 
途中まではホラーというより青春物っぽい感じで面白かったと思います。終盤はありきたりなどんでん返し的展開でもう飽き飽きって感じですかね。普通にそのままの展開の方だったら結構楽しめた気がします。主役の女性はかわいいとは言い辛いですが、演技はなかなかなのでこれからに期待出来ると思います。エリザベス・シューが老け過ぎで軽くショック。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-09-14 12:17:11)
5.  ホビット/思いがけない冒険
見方さえ間違えなければ十二分に楽しめる作品。これは単体として見るのではなく、ロード・オブ・ザ・リング三部作を見終えて何年か置いた後に、懐かしいあのキャラにもう一度会いたいという同窓会的な感覚で見るのが一番正しい見方だと思います。ピーター・ジャクソン監督作品なのでアクションも作品自体のレベルも高いのですが、やはりロード・オブ・ザ・リングと繋げてみないと非常にもったいない作品。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-08-27 15:56:15)
6.  ボーイズ・ライフ 《ネタバレ》 
中学生の頃にたまたま原作を読んでいて、それが映画化されたので見たという自分の中ではなかなか思いで深い作品。当事は主人公にしか感情移入できなかったのですが、大人になって見返してみたら母親やドワイトの気持ちもある程度理解出来るようになって当時とは違った見方が出来てよかったです。映画ですから抑え気味に描かれてますが、現実のドワイトはもっと酷かったんじゃないかなという気がします。最後一人残された娘が可哀想でした。
[CS・衛星(吹替)] 8点(2012-12-20 21:26:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS