Menu
 > レビュワー
 > びでおや さんの口コミ一覧
びでおやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 693
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  102
なんでだろ、前作ほどの魅力は感じなかった。犬の演技が相変わらずめちゃくちゃかわいかったし、今回のグレン・クローズの顛末は腹を抱えるほどおかしかったのに。犬が「102」匹も出演してなかったから?(謎)それともグレン・クローズとジェラール・ドパルデューの怪演に恐れをなしたから?(爆)
6点(2002-09-29 00:03:28)
2.  ワイルド・スピード
僕も車は好きですが、走り屋仕様のコテコテ改造車とゼロヨンはちょっと…(爆)確かにカーアクションは迫力があるし、ヒップホップやミクスチャーを集めたBGMはいい感じなんだけど、ストーリーが完全に’80年代B級アクションのノリ。だからツッコミどころが多くて(苦笑)
6点(2002-03-16 00:57:53)
3.  ワンダー・ボーイズ
ストーリーが語り口調で客観的にとられているので、ストーリー自体はおもしろいんだけどどうもイマイチのめりこめない。キャストは細かいところまでが個性的だしBGMもいいんだけど、ラストだけがハッピーエンドってトコも納得いかない。これをドラマと取るかコメディと取るかで評価が変わるんだと思う。
6点(2001-11-14 23:43:29)
4.  私が愛したギャングスター
まさに「アイルランド版・ルパン3世」って感じ。金銭問題など現実を照らし合わせた奇妙(?)な世界観がおもしろい。強盗一家の絆も熱く、警官とのイタチごっこが痛快。ケビン・スペイシーも静かな存在感があった。ただ、BGMがちょっと…。
8点(2001-11-09 23:42:11)
5.  悪いことしましョ!(2000)
笑いとしてはベタなのが多すぎて正直笑えなかったけど、それぞれのシチュエーションで見られるコスプレは十分堪能できる。特にエリザベス・ハーレーのコスプレのセクシーさに+1点(笑)
6点(2001-05-23 03:02:14)
6.  わたしが美しくなった100の秘密
とにかくアイロニーに満ちたドタバタコメディ。笑えるトコは確かに笑えるけど、いちばん笑ったのがエンドクレジットで表記されてた松田聖子のローマ字が「MATSUD“O”」になってたことだった(!)D・リチャーズ、K・ダンストをはじめ、キャストは納得のいく配役。
5点(2001-04-20 02:34:08)
7.  101
すいません、犬好きなもんで…(笑)クルエラ演じるグレン・クローズの怪演が際立った分、痛快で観やすかった。さすがに実際101匹数える気にはならなかったけど(笑)
7点(2001-03-06 04:16:08)
8.  ワイルド・スモーカーズ
それぞれのキャラはできているが、ストーリーの展開は平凡。やってる事は面白い。
6点(2000-07-08 03:14:58)
9.  私の愛情の対象
ラブコメとしてはなかなかの出来だけど、個人的にあの終わり方は納得いかない。
6点(2000-05-04 02:40:50)
10.  ワイルド・ワイルド・ウエスト
アクション映画としては悪くないと思うけど、ウィル・スミスとケビン・クラインの女装や低俗でチープな世界がマイナス。
4点(2000-05-03 05:12:34)
11.  ワイルドシングス
ちょっとヒネりすぎ!?って思うくらいのストーリーだけど、それが面白い!全く先の展開が読めないし、スタッフロールまで観させる仕掛けも斬新。
9点(2000-04-22 04:54:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS