Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧。10ページ目
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  ネバーエンディング・ストーリー
幼心の君の瞳からこぼれる涙の美しさ!バスティアンという名前の響きが気に入って飼い猫にもつけた。
7点(2004-01-30 21:29:48)
182.  シン・レッド・ライン
ジム・カヴィーゼルの物言わぬ瞳に撃墜された。内容にピッタリ合った役者だなあ。
7点(2004-01-30 21:00:30)
183.  ラスト サムライ
女優がイカンよ、女優が。いくらサムライ映画の添え物とはいえ、棒読みのセリフは日本人だったら聞いたらすぐわかるじゃないの。
7点(2004-01-28 22:43:49)(笑:1票)
184.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 
新しいウィルソンを連れて、新しい恋人となるであろう人に会いに戻るラスト。彼の人生にポッと明かりが灯ったようで安心したよ。
7点(2004-01-24 19:58:01)
185.  エレクトリック・ドリーム
公開がMTVが始まって夢中になってた頃で、ポップな映像や音楽に思い入れいっぱい!ビックリお目目のバージニア・マドセン可愛いよなぁ。
7点(2003-12-08 19:21:18)
186.  ビジョン・クエスト/青春の賭け
晴れ晴れ爽やか~なスポ根青春もの。タンジェリン・ドリーム、マドンナ、ジャーニーといった当時流行りの音楽が盛り沢山。役作りのために10キロ太ったというマシュー・モディンの福福した笑顔が最高に可愛い!父親や祖父との小さなエピソードもなかなかいいです。
7点(2003-12-03 20:12:31)
187.  レモ/第1の挑戦
これはもう見た人にしかわからない面白さ!フ抜けたような主人公の味わいがなんとも・・・でも決してギャグじゃない。大真面目な映画。オススメ。
7点(2003-11-24 17:48:59)
188.  ダイ・ハード
ブルース・ウィリスなんかどーでもよくて、アラン・リックマンとアレクサンダー・ゴドノフにシビレた。悪役がいいと映画も締まる。
7点(2003-11-24 01:18:59)
189.  アイス・ストーム
いま売れっ子の若き俳優たちの青田買い的作品。ケビンとシガニー食われまくってます。地味だけど考えさせられる。
7点(2003-11-16 21:13:12)
190.  グラスハープ/草の竪琴
脇を固めるベテラン勢みんながファーロングを盛り立てるような優しい眼差しで、とても感じの良い作り。見終わったあとに心に小さな鐘が鳴るような映画。
7点(2003-11-16 18:44:19)
191.  太陽の帝国(1987)
戦争抒情詩かな?少年役のクリスチャン・ベールがイギリス人で、ハリウッド子役のような媚び演技じゃなかったから、この長尺でも持ちこたえられた。
7点(2003-11-15 22:58:51)
192.  “アイデンティティー”
これは何の前情報も耳に入れず、口に入れて舐めまくれば、小粒だけど一粒で何度も美味しいキャラメルだぞ~。
7点(2003-11-12 21:16:30)
193.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
キラキラ輝くディカプリオを観たのは久しぶり。それだけで嬉しい一作。タイトルバックがオシャレで大好き!
7点(2003-11-08 23:35:05)
194.  最後の誘惑
宗教観ぬきで見ると、一人の男イエズス・キリストを悩ますさまざまな欲望が、わかったようなわかんないような・・・
7点(2003-11-08 23:21:56)
195.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
2で完結でも良かったんじゃ?待たされすぎてもう席を立とうとした時に、遅れて出されたデザートのよう。
7点(2003-11-08 20:29:36)
196.  パピヨン(1973)
マックィーン映画の中ではいちばん好き。音楽も良かったな。どんなにお腹空いててもゴキブリ食べちゃ嫌だ!
7点(2003-11-08 19:48:59)
197.  ザ・コミットメンツ
バンドのメンバーが腹立たしいほど身勝手な奴ばかり。ハッピーエンドじゃないのもリアリティがある。苦味のきいた青春群像音楽劇。
7点(2003-11-08 19:44:14)
198.  モスキート・コースト
故リバー・フェニックスのベストムービー。パラノイアの父親をいくぶん醒めた目で見つめながらも、愛を感じさせるナイーブな演技が秀逸。作品自体も見応えあり。
7点(2003-10-21 18:31:08)
199.  危険な年
アカデミー助演女優賞を男性役でとったリンダ・ハントの力演に尽きる。キャスティングの勝利。
7点(2003-10-21 18:21:49)
200.  秘密の花園(1993)
子供の頃に読んだ原作のイメージを損なわずに映像化してくれたことに感謝します。庭番の男の子がとても良かった。
7点(2003-10-19 01:10:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS