Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。21ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  ヴィンセントが教えてくれたこと 《ネタバレ》 
なんとなーくの予想の範囲をこえることがない安心なお話し、なんだけど、、そこはさすがビル・マーレー。コメディアンとしての実力を発揮しまくってますね。この人の独特の雰囲気は健在で誰にもまねのできない味がありますなぁ~。王道の展開ながらも、お隣の子もナチュラルな演技で良かった+最後のお話しなんか地味に感動しました。あとは出演者のさりげないけど高レベルな演技(ナオミ・ワッツすげー)も良かったですね。良い映画でした、7点。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-23 06:31:55)
402.  ロック・スター 《ネタバレ》 
これでもかというほどのベタさだが、なかなか良かった! ジェニファーもかわいかったなーー!! こういう系の音楽も好きだから楽しめましたよ。
[インターネット(字幕)] 7点(2017-09-09 22:43:17)
403.  素敵な人生のはじめ方 《ネタバレ》 
あ~いいですね~、こういう力の入ってない映画。モーガン・フリーマンに役名すらないというのも何か全般的にリラックスした雰囲気が心地よいというんですか、製作総指揮を彼がしてるからでしょうね。アメリカらしい空気感もとても良かった、さら~っと観れる良い映画です〇
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-09-05 07:46:55)
404.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
最初のパーティーの場面は正直つまんないけど、「例のやつ」が現れてからの進行はすごいね。ほんと感心する。カメラのブレもある意味計算されてると考えればナカナカ。よく出来ていたと思いますよハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-07-25 06:19:18)
405.  太平洋の地獄 《ネタバレ》 
これまたスゴイものに遭遇してしまった・・・、これほど出演者数の少ない映画はそうそう無いよ。終始たった「二人」だけなのに何故か飽きずに鑑賞することが出来ました。それはやはり三船さんのかっこよさ?でしょうか。ちょっとラストが唐突だけど、どうやって終わらせるかはかなり難しいよね。ちなみにもう一つのエンディング映像がDVD特典にありました。なかなか興味深いものでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2017-06-12 06:45:00)
406.  荒野の七人 《ネタバレ》 
ここまでハリウッドが日本の映画をリメイクするというのがスゴイ。まぁそれだけあの作品が面白かったというコトなんでしょうが、外国人の方々にも面白いと思ってもらったことがうれしいですね。いやほんと「七人の侍」は面白かったもんなぁ。で、本作ですが、出ている方々は豪華ではありますが、やっぱりマックィーンが一番かっこいい! まだこの時は無名に近かったそうで、彼的になんとか目立ってやろうと考えてたみたいで、実際作品ではかなり目立っていてとても印象深い。世紀の大スターにも駆け出し時代があるんですね~(あたりまえだw)。本作の内容ですか?ちょっと駆け足感があってかつ悲壮感や決死の覚悟的感がない雰囲気。まぁオリジナルと比較しちゃえばですがね。なかなかでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2017-05-21 06:07:34)
407.  第5惑星 《ネタバレ》 
まぁいろいろ無茶な(苦笑)部分はあるけども、なかなか面白いね。途中の「妊娠」したは結構驚き。子どもが生まれて育てるあたりまでは、かなり面白かったのに、悪い奴(変な兄弟)が出てきたあたりから急速にダウン。おまけに何故か生き返るしw。とても乱暴な流れはSFものとはいえ無理やり収めた感は否めませんね~なんかちょっと残念だなー。まぁでもオススメできるものではあると思いますハイ
[DVD(字幕)] 7点(2017-05-09 12:01:41)
408.  モロッコ 《ネタバレ》 
古い映画ですね。どうも日本初のトーキーだそうで。二人がなぜ惹かれあったかが今一つ分からないので、ちょっとどうかなぁとか思ったり。でもまぁ明らかに雰囲気重視映画でしょうねこれは。ロマンスと言えばロマンスですのでこれはこれでよろしいかと。マレーネもクーパーも美男美女には間違いないのできれいな映像で見たかった(すごくDVDの画質が悪かった)。ラストが印象的でしたね、そこは1点プラスの7点で。
[DVD(字幕)] 7点(2017-05-08 16:40:16)
409.  戦場からの脱出 《ネタバレ》 
すごい、さすがクリスチャン・ベール。体の張り方が半端ない。ベトナム戦争を描いた作品は多いけど、ここまで生々しいものはないような。C・ベールもすごかったけど、ほかの捕虜役の皆さんもすごかった~。ラストもなかなか感動的でアリマシタハイ
[インターネット(字幕)] 7点(2017-04-22 19:49:59)
410.  ブラジルから来た少年 《ネタバレ》 
これはスゴイ。なんといっても謎が謎を呼ぶ展開の影にある壮大な計画の存在がいいですね、よく考えられていてますホント(まぁちと雑な感は否めませんがw)。そして、意表を突くキャスティングもまた良い。あのグレゴリー・ペックがこういう役をやるとはね~まさに怪演。やっぱりいい人のイメージがあるから、そのギャップがまたよいスパイスになってます。 ちなみに、この映画がスタートして最初10分ぐらい?殆んどセリフらしいセリフが発せられませんね。一瞬なにか機械が壊れたかと思いました(苦笑) 。なかなかでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2017-04-11 07:41:01)
411.  ギルダ 《ネタバレ》 
リタ・ヘイワース 美人ですね~スゴイですね~~、こりゃー当時大騒ぎだったというのもよくわかるわ。まぁお話し自体はそれほど特筆するとこはないかなぁ、最後とかボスが突然復活したりちょっとグダグダ感が(苦笑)。。。間違いなくリタ・ヘイワースの代表作で、あのショーシャンクのリタでありましたね。彼女を堪能する映画です、観れて良かった。7点。
[DVD(字幕)] 7点(2017-03-17 06:28:15)
412.  ジャングル・ブック(2016) 《ネタバレ》 
おおよその想定範囲を超えない無難な内容。だけども、映像の技術はすごいですな~~、最初は男の子もCGか!?とか思っちゃいました(苦笑)。なんのかんの言って面白かったので、1点おまけの7点
[DVD(字幕)] 7点(2017-01-23 06:33:31)
413.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
ほぉーーそうきたか! 的な展開でしたねー。誰が犯人か?という思惑を大きく超える捻りの効いたうまい造りです。まさに「アイデンティティー」ですね、なかなかでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2017-01-03 11:39:06)
414.  ウォルター少年と、夏の休日 《ネタバレ》 
痛快な映画ですねー、説教のお話し良かったです。原題通りのものとすれば、もうちょいライオンをフューチャーして欲しかったなぁ+ラストの飛行機っつーのがちょっとアレだったんですが、総じて面白くとても映画らしい映画でアリマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2016-12-25 06:16:44)
415.  インデペンデンス・デイ: リサージェンス 《ネタバレ》 
うふ♡ エメリッヒさんらしい。風呂敷広げる系させたらこの人しかいないよねw  結局これって誰が主役だったんだろ?ww 女王蜂?いやあの白い球体か!(違うwww) こりゃ~続編が楽しみですな!(あるのか) エメリッヒ御大万歳!! 2点おまけの7点★
[DVD(字幕)] 7点(2016-11-10 07:32:34)
416.  ミッドナイト・ガイズ 《ネタバレ》 
最初はなんともいえない地味目なペースで始まったけど、内容がつかめてくるにつれ段々と良くなってくる映画ですね。言うまでもない実力者のアル・パチーノとクリストファー・ウォーケンですからそのまま終わる訳がない(笑)。何故か爽快さが良いラストでありましたねハイ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-09-14 21:44:54)
417.  狼の死刑宣告 《ネタバレ》 
とっても割り切った脚本・構成と誰も知らない出演者の中にケビン・ベーコンという「あえて」のキャスティングがうまい一作。96時間のリーアムおやじ無双wを思い出させるけど、こっちのほうが先。復讐は復讐しか生まず、決してハッピーエンドではないというのがこの監督さんらしい。テンポのいい演出とエッジの効いた映像はとてもいい、でも警察はほんと邪魔だわ添え物程度にもなってない。そんな無能っぷりもある意味皮肉が込められていそう。なかなかでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2016-08-18 06:54:13)
418.  ウォーク・トゥ・リメンバー 《ネタバレ》 
これは、観る者を試す映画ですなぁ、、あまりにも王道といいますか、、、しかしそんないわば心の偏りを無くして観れば、とても良い映画ですねぇ。脚本や物語の構成上に迷いがなくこれでもか!と我々に突き付けてきますが、ある意味この青臭さや気恥ずかしさや切なさは青春の姿であり、この物語の進みっぷりは見事であります。ちょっともしかして意外とオススメかもしれませんハイ
[DVD(字幕)] 7点(2016-08-13 08:09:14)
419.  ラブソングができるまで 《ネタバレ》 
ヒュー・グラントの歌声初めて聴いたけど、意外というか(失礼)なかなかの雰囲気ではないですか。ちょっと一瞬サントラCD欲しいなぁとか思ったり(笑)。なにかほのぼのした展開ながらドリューの自然な振る舞いもあいまって、とても良い余韻の残る素敵な作品でアリマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-08-09 23:25:15)
420.  ブリッジ・オブ・スパイ 《ネタバレ》 
緩急をつけた展開と的確なcastingはさすがのスピルバーグ監督。そしてちょっとビックリなコーエン兄弟による脚本。意外にといったら失礼だけどある意味コーエン兄弟らしからぬとても良い映画ですね。ソ連スパイを演じたマーク・ライランスの奥深さ、そして言うまでもなく名優トム・ハンクス。この二人の素晴らしい演技を観れただけでも十分。見応えアリマシタハイ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-07-20 21:03:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS