Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。23ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  くたばれ!ハリウッド(2002) 《ネタバレ》 
すみません 妻からで・・・ スー 何だい? 妻のスー・メンガーズは20年前は超一流エージェント でも映画が斜陽で今はクルピエをやってる 砂漠の真ん中のカジノだから"砂丘"の役も演じてるんです 彼女は私がファックした中で一番の砂丘だ
6点(2004-11-03 02:24:21)
442.  ディープ・ショック
へー、うなぎ語ですかー、なるほどなるほど、そうですかー・・・・帰っていいよ
2点(2004-11-03 02:22:02)
443.  狼たちの午後
主演のアルパチーノ以上に鮮烈なイメージを残すのが、この作品でゴールデングローブ賞の助演男優賞候補にもなった、早逝の名優、神経質なジョン・カザールの演技。アルパチーノが縁で映画界に入ったカザールだけに、この映画はカザールにとっては思い出深いものであるはず
5点(2004-11-03 02:20:31)
444.  コモド
コモド、足おそっ!
2点(2004-11-03 02:03:45)
445.  9デイズ
作り手側からすると、毒舌のコメディアン、クリス・ロックと、ナイトの称号を持つアンソニー・ホプキンスとの異色の組み合わせによる何かを期待したんだろうが、これが見事なくらいに何の化学反応も起こらず終い。難解な言語として知られるチェコ語を9日間でマスターしたんだとしたら、地球を滅亡から救った事より尊敬します。
3点(2004-11-02 02:12:37)
446.  パピヨン(1973)
自由への飽くなき意志への尊敬の念よりも、十分がんばったからさ、もうやめようよ、と諭してやりたい気分になってしまった。でも、半年間暗闇に閉じこめられた末に食べる肉のスープは美味かろうなぁ
3点(2004-11-02 02:01:46)(笑:1票) (良:1票)
447.  アメリカン・スウィートハート
あ、レイレイオススメの「アメリカン スウィートハート」 観たよ。 ごめん、すごい点数つけちゃった…。 あれは英語がわかって、ハリウッド映画に詳しい人じゃないと 楽しめないと思われますすす。
7点(2004-10-29 01:30:09)(笑:1票)
448.  エンゼル・ハート
気持ち悪いものを実際に画面には出さずに気持ち悪い気分にさせる名作。最初から最後まで、終始漂う臭いを伴ったねっとり感がたまらない。杖を持つデニーロの小指の爪が長いのが異様に気持ち悪い。
7点(2004-10-28 23:16:55)
449.  ボディガード(1992)
この映画からだよ、アメリカンスーパーヒーロー、ケビン・コスナーが、普通のおっさんになるのは
3点(2004-10-28 23:11:22)(笑:1票) (良:1票)
450.  ファイヤーフォックス
東西冷戦の名残りが残るガキの時分に観れたことが幸せだったかも。今ならアメリカがロシアに戦闘機くれって言ったら、ほいほいくれちゃいそうだもんなぁ
5点(2004-10-28 23:03:13)
451.  レオン(1994)
普段、ほとんど映画を観ないはずの自分の友人田中君にとって、人生最高の1本がこの映画らしく、劇場に何度も観に行くは、ビデオや本は買っちゃうは大変な入れ込みぶりです。そんな田中君は、ゲーリー・オールドマンにしびれた~、なんて言ってますが、多分嘘です。この映画への彼の熱い想いは、まったく別のところにあると自分は見ています。ちなみに彼はロリコンです
5点(2004-10-28 22:54:44)
452.  ランボー/怒りの脱出
アクション映画の王道中の王道というか、主人公が撃つ弾は全部当たるのに敵が撃つ弾は全部すり抜けるというか、世界の平和なんて知ったこっちゃねーよ!という潔さが心地良い。筋肉増強剤の副作用がまだ出ていないスタローンの体が、もうピチピチのテカテカ
6点(2004-10-28 22:49:09)
453.  チェイシング・エイミー 《ネタバレ》 
「こんなエロティックで繊細なアメリカ映画は初めて!」というのが売り文句らしいですが、実際は、やたらにダラダラした笑えない下ネタ映画。ゲイの黒人漫画家フーバーが、ファンの黒人少年に向かって黒人の団結と白人との闘争を説くシーンと、バンキーが空港で子供に馬とやる話しをするところだけが、やたらにウケた
[CS・衛星(字幕)] 4点(2004-10-28 22:44:13)
454.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
出演者全員をブサイクにすると、それだけでリアリティーが出る、とわかって勉強になりました。
5点(2004-10-28 22:29:36)
455.  チェーン・リアクション(1996)
超駄作スピードⅡの出演を蹴って、普通の駄作チェーン・リアクションを選んだキアヌ。さすがです
3点(2004-10-28 22:27:57)
456.  夏休みのレモネード
あともうちょっと掘り下げればいいのに、というところで停まるあたりが、やはりデリケートな題材を扱った映画故か。子供が大人に無理やり言わされてる感ありありながら、最後の場面など、日本人でも理解できるもんだな、と思わせられる場面もあった
5点(2004-10-28 22:23:22)
457.  ブラッド・ワーク
びっくりするくらい人物描写が希薄。主人公もヒロインも犯人も、おまけに子供まで薄々。ストーリーは割かし悪くないのに、おかげで最後まで目の前を画像と音だけが流れていった。イーストウッドがヨボヨボ過ぎて、病人演技が巧いのを通り越して、ほんとに体調が悪いんじゃないか?と思わせられるのも辛かった。
2点(2004-10-28 22:14:03)
458.  デュエット(2000)
某IntrenetTVに「KARAOKE LIVE」という国籍不明の外人達がカラオケをひたらす歌う番組がありまして、検索すればすぐに見つかると思うんで、非常に楽しいんで良かったら見てみてください。今は長髪のデブの白人が「Voodoo Child」を熱唱してます
5点(2004-10-28 22:07:51)
459.  ジュマンジ
加藤が8点と言うので、自分は半分の4点という事で。
4点(2004-09-16 02:59:32)
460.  ビッグ
ガキんちょの頃に観て、ピアノの上で踊るシーンが、やったらに羨ましく思えた。そんだけ
4点(2004-09-01 08:59:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS