Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。24ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  ベスト・キッド(1984)
当時話題になったが、私的には全然面白いとは思わない..アメリカ人好みのトーリー展開です...
[映画館(字幕)] 3点(2010-07-08 12:52:32)
462.  ハンテッド(2003) 《ネタバレ》 
予想より遥かに面白くなかった..ストーリーは全く似ていないが、ランボー(1作目)に酷似しているところがところどころ有り..パクリっぽい..さらにそこらに転がっている鉄板を普通に火を起こして焼きを入れてナイフ作るなー!..有り得ない.. シリアスに創っている分、中途半端な駄作としか言えないです~...
[ビデオ(字幕)] 3点(2010-07-08 12:51:28)
463.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
う~ん 世界観について行けない..撮影技術のすごさは認めるが、CG映像に慣れてしまうと“驚き”を感じることはないですね~ ストーリーも、だからどうした!って感じで、中身がまるで無い..展開が読めるコテコテさも最悪です...
[DVD(字幕)] 3点(2010-07-08 12:50:22)
464.  オーバー・ザ・トップ
それなりの..スタローンらしい映画...
[ビデオ(字幕)] 3点(2010-07-08 12:47:43)
465.  ザ・ロック
あきまへん!笑ってしまうほどの B級映画! ストーリー設定と俳優陣は良かったのに..脚本と演出が台無しにしてます...
[ビデオ(字幕)] 3点(2010-07-08 12:45:28)
466.  理由なき反抗
う~ん..ストーリーはシンプルで単純ですが、主人公達の行動が理解出来ませんでした..文化の違う、日本人だから..なおさらかな.. それにしても、時代を感じさせますね..なんたって、ジーンズにTシャツが不良の代名詞だった頃のお話ですから...
[映画館(字幕)] 3点(2010-07-08 12:44:15)
467.  愛と青春の旅だち 《ネタバレ》 
本作はコテコテの “ラブストーリー” とは一味違います!.. とてもシリアスで、人生って何?って考えさせてくれます.. リチャード・ギアが教官に泣きながら本音を語るシーン、そしてシドの死..卒業式での鬼教官の敬礼シーン..名場面がいっぱいです.. ラストはラストで“お決まり”の展開ですが、私的には“おまけ”みたいなもの.. 本作を観て、リチャード・ギア の大ファンになりました...
[レーザーディスク(字幕)] 9点(2010-07-08 12:37:37)
468.  ベン・ハー(1959)
昔は好きだったが..今見ると、宗教色が強く..全体的に古臭く感じる..名作には違いないが...
[DVD(字幕)] 6点(2010-06-23 10:38:10)
469.  ユージュアル・サスペクツ
アカデミー脚本賞作品ということで期待して見たのですが..確かに凝った脚本..でも、さほど驚きはなかった..(この程度のどんでん返しものなら、いくらでもあります..) 映画としては、万人に受けるような創りではないですね.. 本作、犯人を知ってて見た方が、逆に楽しめるかもしれません.. それだけ懲りすぎ、ってことかな...
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-23 10:36:23)
470.  ペイチェック 消された記憶
まぁ~まぁ~かな..そこそこ楽しめるかも...
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-23 10:34:28)
471.  イン・ザ・カット
私的に今まで見たことのない、不思議な感じの(一応)サスペンス映画..出来としては中の上くらいかな..ただ、メグ・ライアンが体当たり演技しなくてはいけない程の作品なのか?必然性を全く感じることが出来なかった..新しいことをしたかったのは分かるが..ちょっとガッカリ... 
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-21 17:24:00)
472.  ボウリング・フォー・コロンバイン
華氏911に非情に興味があって、同じ監督作品の本作を見ることに..驚くほど“まじめ”な作品でした..危険で怖いというアメリカの情報はメディアが創ったものだ..とか、貧困層の福祉が野放し状態で..アメリカの政治は金持ちを守るために存在している..とか、ちょっとした、目からウロコ..状態になりましたね~..途中に出てくるアニメが確信を突いていて実に面白い!カナダの治安がいいのにもビックリ!でした..本作が映し出していることが全てではない、ということは十分に分かっているつもりですが、アメリカに対するイメージや銃社会アメリカの抱えている問題を少なくとも本音で語っている、見るに値するドキュメンタリー映画!と言えます..アメリカ人以外の人は是非見るべきでしょう~.. 一言付け加えると、監督はどこまで本気なのか?..悲しいかな、見ていてどことなくワイドショー的でこの題材を映画にして金儲けしてるだけじゃないの?って少し感じてしまったのも事実...
[DVD(字幕)] 6点(2010-06-21 17:23:34)
473.  華氏911
思ったほど、辛口ではなかったですね~ アメリカ人にとっては皆が知ってる常識の範囲ではないでしょうか.. この映画はアメリカ人のため、と言うより、アメリカ人以外の人が見るべき、作品でしょう...
[DVD(字幕)] 6点(2010-06-21 17:22:54)
474.  恋愛適齢期
普通の出来..可もなく不可もなし...
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-21 15:12:46)
475.  白いカラス
アメリカ社会の闇の部分..黒人差別..ドメスティック・バイオレンス..そして熟年層の恋愛..をテーマにした作品..私的には興味が薄かったかな...
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-21 15:12:27)
476.  デッドマン・ウォーキング
囚人とその囚人を信じようとするシスターの物語..囚人に対する人間描写、人の奥底に秘められた“本質”に触れてしまったシスター..がリアルに描かれています..ただ、テーマとしては良いのですが、私的にそれほどの感動はなかった...
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-21 15:12:08)
477.  セレンディピティ
ちょっと出来過ぎラブロマンス..予想はしていたが..少しだけ期待していた分、私的にもう一つ物足りなさが...
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-21 15:11:47)
478.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル
それはないだろう~という結末..現在の裁判制度に問題を投げかける内容..映画としては後味が悪く、ちょっと後半の展開が凝りすぎ..感は否めない...
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-21 15:11:25)
479.  ムーンライト・マイル
ちょっと変わったストリー設定..男と女、家族、の平凡で且つ訳有り人生..映画としては地味だが、なかなかの良作...
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-21 15:10:50)
480.  パッション(2004)
かなりのインパクト!でした..皆さんもそうでしょう.. ただ、冷静に考えると、だからどうした..って感じです..(キリストをこんな切り口で描いたことには敬意を表します..けど)
[DVD(字幕)] 6点(2010-06-21 13:05:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS