Menu
 > レビュワー
 > えぴおう さんの口コミ一覧。3ページ目
えぴおうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 102
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ジャッキー・ブラウン
タランティーノ作品の中ではかなり好きな方に入る一本.何よりも選曲が最高.ロバート・フォスター演じる探偵のたたずまいもいい味わい(時々、ショッピングセンターを歩きながら、役になりきったりしてます..アホ>自分).中だるみか?という部分はありますが、本作に限らずタラ作品ではしばしばある事.最後まで通しで評価すると、情感豊かな佳品と思います.
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-11-21 22:21:23)
42.  ワイルドシングス
けっこう面白い映画でした。冷静になると、ああまで狙った展開は無理だろと思うのですが。そんなこと考えて観ちゃいけない映画なんでしょうね。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-10-04 10:18:01)
43.  スペル
単純に面白く楽しめました。サム・ライミ作品にハズレ無しと思っております。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-10-03 10:56:32)
44.  マン・オブ・スティール 《ネタバレ》 
ハッピーエンドのはずなのにスッキリ感がない。そこだけはさすがクリストファー・ノーラン。とは言え、バットマンシリーズと比べるとかなり見劣りがします。ほんとに才人なのか疑わしくなってきた...
[DVD(吹替)] 6点(2015-03-23 16:58:13)
45.  リミットレス 《ネタバレ》 
面白い映画でした。この流れでハッピーエンドというのは面白く感じました。
[DVD(吹替)] 6点(2015-03-16 15:59:48)
46.  プロメテウス 《ネタバレ》 
そこそこ面白うございました。「エイリアン0(ビギンズ?)」でもあり、「プロメテウス1」にもなるという内容。家族揃っての鑑賞のため、日本語吹き替えで見たのですが、主人公の日本語吹き替えがひどすぎました。映画に集中できず、もう少しで頭が爆発しそうになりました。何と剛力彩芽が声優をしてたんですね。妙に納得してしまい、映画の見終わりよりもよほどすっきりしました。
[DVD(吹替)] 6点(2013-10-15 17:32:33)
47.  2001年宇宙の旅
クラークの原作か製作記である「失われた宇宙の旅2001」、もしくは町山智浩氏の本でも読んでないと、結局わけのわからない映画になってしまいます。そんな映画は作り方が悪いとしか考えられません。でも抗いがたい魅力があるのも事実で、極端な低得点もつけられません。困ります。
[DVD(字幕)] 6点(2013-10-07 09:22:15)
48.  ディスクロージャー 《ネタバレ》 
まずまず楽しめました。ひとまずハッピーエンドでしたし。デミ・ムーアこわいけど、会社の人事抗争がさらに背後にあったか。社長とフィルがなぜ主人公を陥れようとしたかがよくわかりませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-05 10:28:15)
49.  ソードフィッシュ 《ネタバレ》 
フィルムの色合いが変わっていますね。ハッキングがなんだかDJっぽく行われたり、いわゆるスタイリッシュな映像を狙っていたのでしょうね。サスペンス映画としては、そこそこ面白かったです。主人公が「テスト」される時、いきなり生でしてました。ちょっとおえっと思いました。あそこは子供に見せられない描写でしたね。
[地上波(字幕)] 6点(2012-09-20 10:49:39)
50.  シャッフル(2007) 《ネタバレ》 
途中、ああまで日にちや曜日を気にしないなんて?と不審に思いましたが、まあ面白く見ました。エンディングもあそこまで行けばふつうハッピーエンドの所をかなり後味悪い方向に持って行ったのには驚きました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-09-06 12:52:22)
51.  アジャストメント 《ネタバレ》 
P.K.ディック原作の映画って、数の割に成功作が少ない気がします。けっこう、病的と言うかきてる内容が多いからかな?この映画も、もろ関係妄想の世界ですよね。もう設定まるごと受け入れて、不条理さに悶々としたあげく、わけ分からないけど最後解放感にひたる。こういう付き合い方をするしかない映画のように思いました。
[DVD(字幕)] 6点(2012-09-03 16:15:53)
52.  ファイヤーウォール 《ネタバレ》 
面白くなくはない。主人公自ら手を下しがちになるのが難点で、ちょっと感情移入しにくいところかな?もっと知能的に犯人を追い込み、最後は自壊させるとか、最後の最後の最後は警察が手を下すとかがいいんでない?それもありきたりか。。
[DVD(吹替)] 6点(2012-05-24 11:54:28)
53.  ホステル2
ホラー映画やスプラッタ映画としてではなく、普通の娯楽映画として観て、まあよく作られていると思いました.それにしても、人を殺すとやっぱり何かが変わるのかな?そういう言い方は犯罪小説などでもよく見かけます.本作の女主人公は結局殺人を犯すけれど、元々えらく強い人ではあったし、実際の所どうなんだろう..試したくなりました(^^ゞウソ
[DVD(字幕)] 6点(2009-08-08 23:48:59)
54.  ゲーム(1997) 《ネタバレ》 
この映画でラストを読めたという人を余り信じられない.もう1回転させようが、1、2回転前で止めようが全く製作側の好きに出来るから.まあ全ての映画がそうではあるのだが、これだけ作り物的だとその感が一層強い.この映画は物語をちょっと回転させすぎたように思う.実際は1回転前で終わる身投げがラストのバージョンも作られていたのではないだろうか?そうなると救いはないが映画の結構としてはよりよいように思う.とはいえ面白い映画ではある.
[DVD(邦画)] 6点(2006-08-27 22:09:07)
55.  ターミネーター4
個人的に3はけっこう好きでした(1,2から変わり果てたジョンの姿の痛ましさは別として)。それに比べ、本作はどうでしょう。クリスチャン・ベールのかっこよさ以外取る所がありません。編集が良くないんじゃないかな?
[DVD(吹替)] 5点(2015-05-08 09:55:45)
56.  テッド
残念ながら、日本人にはその面白さが半分もわからない映画なのではないでしょうか?
[DVD(吹替)] 5点(2015-03-11 15:19:24)
57.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム
1篇目もそうだったけどリズムがガチャガチャしている感じ。19世紀ロンドンを再現と言いながら、SPレコード出すなんていい加減すぎ。いまいち乗れませんでした..
[DVD(吹替)] 5点(2014-02-02 21:14:34)
58.  スペース・カウボーイ
評論家の日垣隆が絶対泣ける映画として挙げていた。正直、大嫌いな「アルマゲドン」を思わせる大味さで、別の意味で泣けた。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-28 01:34:25)
59.  イン・ザ・カット
毒々しいいちじくのような映画(実際の色合いも内容も)。ご家族との鑑賞はおすすめしません。CATVではじまってすぐのところから鑑賞。こりゃ女の監督かな?と思ったら案の定だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-20 10:20:07)
60.  奪還 DAKKAN アルカトラズ
泣く子もだまるアルカトラズも職員、囚人とも良い人ばかり、悪役も強くも怖くもない。スローモーションや音楽と映像をリンクさせたりと言ったかっこつけ演出がアクションのリズムを殺している。まったく面白くない。エンドロールのコミカルなやりとりも、意味不明で、ただただ寒いだけ。凡作ばかりのセガールなので、ある意味通常運転か。。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-10-18 11:43:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS