Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんの口コミ一覧。3ページ目
白い男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  シェナンドー河
家族って良いもんだなあー!!っと、つくづく思わされる素晴らしい映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-22 18:20:31)
42.  プリティ・ウーマン
ジュリア・ロバーツここにありといったような、彼女の魅力を存分に引き出したロマンチックな楽しい夢のようなお話。ロイ・オーピソンの主題歌(’64)もこの映画によって甦りました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-02-22 18:18:24)
43.  アメリカを売った男
政治がらみのスパイ物という私にとっては、極めて苦手分野ですが役者の顔ぶれに惹かれて鑑賞。ファイルコピーの盗みや車のがさ入れにはハラハラドキドキの連続でした。食わず嫌いて見損なわず済んで良かったです!!
[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-02-22 18:16:34)
44.  キッズ・オールライト
とても優れた作品。最近見た数百本の映画の中でもベスト1とも思えます。息子を演じた少年、どこか見覚えあると思えば「テラビシアにかける橋」などの名子役でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-02-22 18:13:11)
45.  ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー
白熱したスポーツ観戦を見て興奮しているようなスリルが味わえる、楽しい作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-22 14:37:40)
46.  人生の特等席 《ネタバレ》 
久しくこうゆう幸せな作品に出会えませんでした。現実はこんなに甘くはないでしょうが?、映画なのでOKです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-10-13 15:47:25)
47.  ロンリーハート(2006)
主要4人の人物像が、それぞれの好演によって見ごたえある引き締まった良い映画でした。なんといってもサルマ・ハエックが特に良かったし幼いベイリー・マディソンが出てきたのは思わぬ拾い物でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-02-16 11:43:17)
48.  ヤング≒アダルト
学生時代のように余りにも真っ直ぐ過ぎる生き方は大人になれば無理なことなんでしょうね!!身に染みました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-02-09 11:40:47)
49.  ノッティングヒルの恋人
売れっ子有名女優と街の本屋の主人との甘い恋物語、まるで「ローマの休日」のような不釣り合いな男女のお話。いろいろな問題を乗り越えて夢心地にさせてくれるいい映画でした。「ラヴ・アクチュアリー」を始め、こういった英国製ラブコメって幸せな気分になれていいですね!!    
[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-02-08 14:54:56)(良:1票)
50.  ビッグ
優しくて夢のある楽しいお話。この監督さんの女性ならではのソフト感が心地よくトム・ハンクスとお相手のエリザベス・パーキンスがとってもお似合いの好カップルでした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-07-20 23:11:41)
51.  グリーンフィンガーズ
クライブ・オーエン、ヘレン・ミレン共演の派手さは無いが最近のアメリカ映画には無い心温まる英国ならではの好感触な作品。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-05-13 13:44:25)
52.  幸せの向う側
喜劇と違うゴルディ・ホーンのシリアスサスペンスです。最初からスピーディーな展開で飽きることなく探偵ゴッコでもさせてもらったような気分で子役も可愛くて面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-05-03 11:16:20)
53.  幸せのレシピ
オリジナルのドイツ版も良かったんですが、こちらのハリウッド版もリメイクながら明るい感じがして甲乙つけがたいほど丁寧に作られていて好感触。主演と子役は勿論良かったんですがアーロン・エッカードのこういう人のいい役はピッタリ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-03-02 21:15:21)
54.  サタデー・ナイト・フィーバー
当時大ヒットした作品。トラボルタ、一発屋?どころか今や不動の大スター。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-09 22:02:49)
55.  マジェスティック(1974)
理屈抜きに楽しめる娯楽映画。極悪人レンダのえげつないバチ当たり行為の数々にもめげず、さっそうとブロンソンが怒りの抵抗。まぁー現実社会でもこう巧く事が運べばいいでしょうがね?!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-02-09 22:01:33)
56.  88ミニッツ
数十分で殺すという得体のしれない者からの脅迫によって、周りの人間すべてを疑わざりえない苦しい状況に追い込まれた男の心理状態を緊迫感満点に描いた秀作。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-09 21:53:25)
57.  ハンティング・パーティ
恋人を殺された、ジャーナリストの無鉄砲で危険いっぱいの報復を息つく間もなくグイグイと画面に引き込まれて面白かった。これ程ハラハラさせられた上にゾクゾクと襲ってくる何とも言えない恐怖感がたまりません。創作部分も有りますが、実話とは思えない程の迫力でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-09 21:52:24)
58.  レスラー
全く飾りっ気のない自のまんまようなミッキー・ロークの哀愁漂う演技は素晴らしい。脇を固めるマリサ・トメイも娘役のエバン・レイチェル・ウッドですか、初めて見ましたが可愛くてどちらも力演。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-09 21:51:08)
59.  いつまでも二人で
面白いこれ!ロージー(デヴラ・カーワン)さん可愛くて気品?も高く良かったよ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-02-09 21:50:28)
60.  8月のメモワール
最近こういう作品にはなかなか出会えなくて、いささか映画離れ気味になりかけていたところでした。道徳教育にもなるような優れた出来栄えはさすがジョン・アブネット。ご家族そろって是非観てほしいです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-09 21:49:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS