Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。33ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  フライト
きっかけがないと変わることは難しいですよね、ちょっとの決心では、治らないということがわかりましたが、ヤクをやってても最後にどこか「正義」があったということですね、あそこでもうそを突き通せたらまた同じようなことが繰り返されますから、結果的には塀の中に入って「自由」になれたということですね、深いです。DWは善悪うまく演じられていますね、認めないわけにはいかない。 
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-14 15:35:58)
642.  大統領の執事の涙
7代の大統領、夫人を豪華メンバーが飾っています、ウィッテカーはよかった。 
[インターネット(字幕)] 7点(2014-01-14 15:19:16)
643.  ハート・オブ・ウーマン
前に見たのですがまだ内容を覚えているということはそれなりに面白かったのだと・・・
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-10 11:17:03)
644.  マリーゴールド・ホテルで会いましょう
老いた人たちのストーリーだけでなく若き支配人ソニーとスナイナの初々しい熱い恋が花を添えます。ラストは漫画チックな終わり方になってしまいましたが、それぞれの人物描写など、とてもすばらしかったと思います。インドに行ってみたくなったのですが。。。イギリス人ではないとハードルがまた違った方向にあるんですよね。それに年取ってからは嫌かな(笑) 
[DVD(字幕)] 7点(2013-12-25 17:29:39)
645.  それでも、愛してる
邦題、「それでも」は誰が、誰に(を)なのか、含みはありますが、原作や監督のジョディ・フォスターはそんなことは求めていないと思います!「ビーバー」がよかった、、、何も考えさせず、ビーバー、なのですから。壮絶で、ラストまで気が緩めません。まだの方はご期待ください。副社長は24で大統領を演じたこともあるあの方です! 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-17 16:16:50)
646.  アイリス(米英合作映画)
アイリスがジュディとケイトにのりうつったかと疑うくらい完璧ですね、ジョンを演じた二人もパーフェクト。名高い哲学者、作家をこんな風にしてしまう病は実はいつ。誰がなっておかしくないというのが恐ろしい。もし、自分が、自分の家族が、、と思ってしまうのですが、またすぐに怖くなって打ち消したくなりますね。。。そむいてはいけないと思いつつも。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-20 11:07:03)
647.  テッド
彼女きれい過ぎるっしょ!最高の理解者が二人もいて、うらやましい!ジョンが彼らをひきつけてるのかな、純粋で少年がそのまま大人になってる。それにテッドのキャラも最高、ジョークもさえてるし、食べて、飲んで、吸ったものどうやって消化してるのかは不思議と思ったけどすぐに忘れちゃえるのだあ(笑)
[DVD(字幕)] 7点(2013-11-20 10:45:07)
648.  ロミーとミッシェルの場合
なんでしょうか、このわくわく感は!そうなんですよ、高校時代でも実際に一番輝いていたのよ、このコンビ!青春ってこうでなくっちゃね。いろいろダッサくて笑えるけど、この二人がうらやましくなってしまうくらい。主役二人ともうまいね、さすが!続編とかできてほしかった(笑) 
[DVD(字幕)] 7点(2013-11-13 09:52:27)
649.  NEXT-ネクスト-
常に頭にストップウォッチがないとこの特殊能力は操れませんね。。しかも、「未来」を見ているのは一瞬にも満たない時間でないと「現在」もどんどん進んでしまいますので、カレの頭はとんでもないブラックホールになっているのですね、よく「現在」に戻れますね、なんて一人あれこれ考えてしまいましたが、要はやっぱり特殊能力がほしいってことです(笑) 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-10-28 16:59:49)(良:1票)
650.  ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日
実名で出ているからおかしさが増します、自虐ネタも受けます。そしておバカSFはとまらない、落としどころはあれしかなかったのかもしれないなあ。
[インターネット(字幕)] 7点(2013-10-22 09:37:22)
651.  デンジャラス・バディ
久しぶりにおなかが痛いくらい笑ってしまいました。エリザベスがすごい、笑えてしまってたまらない。続編とかできちゃうのかしら。。
[インターネット(字幕)] 7点(2013-10-22 09:36:29)(良:1票)
652.  ラブ・トライアングル 《ネタバレ》 
サマーハウスのあるところが、景色がとにかくきれいで、心洗われます。あとこんな美人姉妹に囲まれたら(笑)、結末はどちらに行っても幸せそうなので安心しました。
[DVD(字幕)] 7点(2013-10-15 09:33:19)
653.  アドベンチャーランドへようこそ
青春ってなんでこんなに青臭くて、さめているようなのにあんなにあついんだろう?いきがって自慢したいところや、親に反抗したいところ、裏切り、焦り・・・でもそんなのを一気に経験できるのも青春の時期限定。キャスト全員がいい仕事していたと思います。いい一本でした。
[DVD(字幕)] 7点(2013-10-03 11:47:40)(良:2票)
654.  カールじいさんの空飛ぶ家
絵の美しさは年々進歩していますね。さて、こちら、原題「Up」なんですね、シンプル!冒頭数分間は鉄拳さんのぱらぱら漫画みたいで泣けます。中身はそこそこ、エンドクレジットの本もすてき。細かいところがいちいちうれしいです。もっかいみると思います。 
[DVD(吹替)] 7点(2013-09-09 10:39:55)
655.  グリフィン家のウエディングノート
すごく豪華な面々でございます。華やかで、ごちゃごちゃに乱れてますが、ラストは少し突拍子のない方向に。でも「家族」がまとまりちょっとホロリとしてしまいました。ところで「ウェディング」と題名が着いている映画は本当にたくさんありますね、それだけ描きやすいのでしょう。
[インターネット(字幕)] 7点(2013-08-30 13:49:28)
656.  幻影師アイゼンハイム
繊細な指先がいかにも中世のマジシャンのよう、エドワードノートンさんがはまり役に思えました。謎解きは「プレステージ」よりはよかったかなと思ってます、何より雰囲気が好きですね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-20 17:12:46)(良:1票)
657.  俺たちフィギュアスケーター
俺たちシリーズ最高、全制覇目指してますが類似品があるので要注意ですね。さて、こちら、ベンスティラーが8歳のときから映画化したかったというフィギュアをテーマにした作品(爆)、特典映像もたっぷり楽しめて、わくわくが止まらないです。 
[DVD(字幕)] 7点(2013-08-20 17:08:31)
658.  ファインディング・ニモ
久しぶりに再見しました。今度は吹き替え、木梨さんってどう?顔がふらつくし、もすこし名ヨットしてる方がいいのかなとか。でも絵がきれいねー、TDSでショーになってしまった亀のクラッシュはちらっとしかでないけど貫禄充分。ニモがかわいい!それだけでも見る価値はあると思います。 
[地上波(吹替)] 7点(2013-07-29 14:59:01)
659.  センターステージ
わずか13年前の映画なのにこんなに古く感じてしまうものなんですね。「鶏口牛後」っていうか、輝くための選択ですよね。全員が真剣に取り組んでいるから、「悪役」であるように見えても本心がいいダンスをしたいという心の現われなんでしょうね。単にママの期待だけで踊り続けるのには限界があるということですね。「愛と喝采~」をまた見たくなりました。 
[DVD(字幕)] 7点(2013-07-25 15:37:58)
660.  ヘンリー・アンド・ザ・ファミリー
いい演者さんたちが揃ったと思いました。男の子がまたかわいくて賢そう~。 
[DVD(字幕)] 7点(2013-07-25 15:13:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS