Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。49ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
961.  スリーメン&ベビー 《ネタバレ》 
独身貴族満喫全開(笑)な男3人が、突然現れた赤ちゃんの子育てに翻弄されるコメディ  いい年の男があわてふためきつつ段々と赤ちゃん中心の生活になる様子がおかしいよね  ちゃーんと予備のミルクを準備してたり(笑)  冷静に考えるとオイオイなところあるけど…(母親とかおまえは重罪じゃ!)  まぁ子育ては大変だけど、子どもの可愛さは何物にも代えがたい喜びでもあります  80年代してる映像・音楽と共になかなか心温まる作品でゴザイマシタ ※例の少年 映像で見る限り「絵」っぽい 何でこんなことすんのかな~話題造り?制作編集上見落としたとは思えないしね ちょっとこれで減点-1
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-29 09:41:59)
962.  ホット・ショット2 《ネタバレ》 
トラウトマン大佐ご本人が出演ってのが、まずスゴイ よく出たなぁ(笑) チャーリー・シーンものすごくムキムキだ ランボーっぽくなってるよ(感心) タイプの違う美人さん二人 に強引に絡めた(笑)展開は無茶苦茶すぎて超面白い  数々の映画のパロディでるけど、これは何の映画でしょ的クイズでも、映画好きな人たちとやったら面白そうだよね  これまた個人的にs/w ザフライ? デモリショマン? T2 ダーティハリー チャーリーパパ 何故かMrビーンw  ※これ観た後に本物のランボー2観たくなりました でも観たら笑っちゃうんだろうなww
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-26 10:05:08)
963.  ホット・ショット 《ネタバレ》 
ほんとしょーもな! アメリカ的な笑いは基本くだらない でもそんなノリを楽しみつつ 元ネタの作品は何かと考えて観ると意外に楽しい   トップガンを中心に ダンスウィズウルブズ フルメタルジャケット ナインハーフ 風と共に去りぬ ファビュラスベイカーボーイズ カサブランカ ん~ この辺じゃないんだろうか?(まだあるかもなぁ でも見直すほどの映画じゃないね(苦笑))  チャーリーシーンの大真面目な顔(!)と徹底したふざけっぷりが妙~にマッチした 不思議かつあっぱれな作品でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-17 08:33:12)
964.  ドクター・ドリトル2 《ネタバレ》 
何故か1作目と連続鑑賞(笑)での感想  環境問題や親子+彼氏、世界規模でのストライキ …どうやって外国まで広まったんだろ?口伝え?テレパシー??  など1作目よりかなり規模拡大  の割にはうまく収まってたね  途中でロッキー3や羊たち~のレクター博士 など笑えるシーンもあってこれはこれでいいんじゃないでしょうか   あんまり難しく考えちゃうとこういうのは観れないからね &たまには吹き替えもいいものですね 目が疲れない(苦笑) ファミリー向けにはナイスな一本デス
[CS・衛星(吹替)] 6点(2012-08-16 08:13:39)
965.  ドクター・ドリトル(1998) 《ネタバレ》 
まぁなかなかじゃないんですか  笑えるところもあるし、エディ・マーフィーにしか出来ない役だと思いますよ  うちにも犬がいるけど、もし喋れたら何言ってんだろ? 腹減った~メシ食わせろ~ だろうな(笑)  動物の調教やCG制作等大変だったでしょう ほんとよく出来てるとオモイマス
[CS・衛星(吹替)] 6点(2012-08-15 08:52:46)
966.  アイドルとデートする方法 《ネタバレ》 
まぁいきなり牧場買ったり こういう人達はしそうだよねー  セレブリティな人たちの生活や価値観は我々一般ピーポーとは全く違うものなのでしょう   でも冒頭でレンジでチンするシーンあったけど 意外に地味で普通な一面もあるのかな(笑)  ストーリー展開は ある意味王道でハイハイな(笑)なものだけど、タッドが意外にいいやつなので普通に観れる  夢物語シンデレラストーリーにしなかったのは、ちゃんと現実を見て生活しろということなのか  逆にタッドは夢を売る商売だから普通の生活は出来ないか~こりゃある意味大変だよなぁ  いっつも笑顔は絶対キツイ(笑)  でもやっぱりあんな華やかな世界は憧れますね~ いつかはハリウッドとか行ってみたいものでゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-14 09:29:49)(良:1票)
967.  処刑人II 《ネタバレ》 
前作はもうちょっとシリアスなムードだったような… おまけにやっぱり何か物足りない感を感じるのは デフォーがいないから? まぁ代わりのFBI特別捜査官役ジュリー・ベンツはなかなか良かった(あんまり映画では見かけない人の様な気がしますが) 爽快なガンアクションは健在でなんだかんだ言って面白い  おまけに最後にはやはり彼の登場…  監督サンちょっとカッコイイ続編を造って下さいな~  密かに期待してイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-08 17:26:04)
968.  赤ちゃん泥棒 《ネタバレ》 
ノーテンキな内容と軽いバンジョーのリズムに乗って展開するコメディ映画  若きニコラス・ケイジ(当時23歳くらいか)がダメ野郎をうまーく演じてますね   まぁ大して内容のないドタバタ劇なので、あまり難しく考えてみないほうが良さそうです  それにしてもこの赤ちゃんかわいいねぇ~ さらいたくなる気持ちも分からなくもないですね(コラコラ笑
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-07 09:01:20)
969.  ジャスティス(1979) 《ネタバレ》 
アル・パチーノの大熱演はすごい  でもちょっと内容が散漫  ヘリコプターのシーンは面白いし高いところが苦手だから気持ちもよくわかる(笑) でもいろいろなエピソードがイマイチ絡んでないような?  まぁ最後の大熱弁は観る価値ありますね   さすがでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-31 06:43:29)
970.  ダーティファイター/燃えよ鉄拳 《ネタバレ》 
ストーリーはかなり破錠してる(苦笑) もうめちゃくちゃ  だけど憎めない雰囲気がありますね(笑)  オラウータンもなかなかの存在感でかわいいヤツじゃ  最後の決闘?あたりはかなりグダグダ   邦題もなんかヘンな感じ  でもいいんじゃないですか、こういうノンビリムードなものも   続編のようなので、いつか一作目を観て見たいモノデス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-13 12:36:35)
971.  クローン 《ネタバレ》 
久々の近未来ものだが  何かどこかで見たことがある雰囲気が(苦笑) 地球外生物との戦争らしいけどイマイチよくわからず したがって爆弾を何故あの少佐(だったっけ?)になのかもよく分かんないね  おまけに  ゲイリーはこういう役にどうも合ってないような… 科学者には見えないなぁ+顔が怖いし(苦笑) そう来たか!というオチはなかなか良いね この為に観る価値はあると思う  爆弾起爆条件…ターゲットを森に誘いこんで+偽物が本物を目視で確認したら爆発  …というのはどうですか?   時間も短めなのでお手軽感はアリマスネ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-07-04 08:46:42)
972.  G.I.ジェーン 《ネタバレ》 
まぁとにかくスゴイ映画  NavySearsの訓練だがホントにあんなことするのだろうか? デミ・ムーアはすんごく頑張ってたけど やっぱり男臭い軍隊の中では違和感を感じてしまう  ま そこらへんのギャップが いわば本作のキモであるわけで  しかし、女性議員に何か仕返しするかと思えばナシで いきなり実戦で敵と撃ちあったり  ちと乱暴な展開じゃありませんかい?  とかなんとかいいながら最後まで一気に観れましたのでこの点数とさせてイタダキマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-20 08:53:53)
973.  テキサスの五人の仲間 《ネタバレ》 
スピーディでテンポのいい展開とポーカーの緊張感、そして絶望的な状況での悲壮感からの大逆転劇  まさに演技力で「魅せる」映画  だ、け、、ど、、、ちょっとラストが… 娘の婿を窓から逃がすとこで終われば個人的に満点だったかも   なんかちょっともったいないなぁぁ  銀行の人とあの人が実は奥さんで(そういうことですよね?)ポーカー好きだということをあの5人が知らないなんて無理あるよなぁ  おまけに子どもまで絡めちゃってね  ん~ちょっと残念 いや結構残念&辛口評価でスミマセン
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-19 09:40:23)
974.  ハート・ロッカー 《ネタバレ》 
我々日本人には遠い遠い国での戦争  この恐ろしく平和な日本では想像しえない世界  脚色はあれどイラク戦争の「一面」を今見たことは間違いありません   そこを的確に、そして冷静に描いた監督の手腕は評価できると思います  退屈で無害な日常(家庭)か  死と隣り合わせの恐怖と緊張の戦場か   兵士が兵士としてどう生きるべきなのか  深く問う作品でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-13 11:36:00)
975.  路上のソリスト 《ネタバレ》 
ジェイミーの力演はスゴイ  LAの街を空撮している?独特の映像(プールがある家が多い!)  そして路上生活者の実情  そこにクールで熱い記者ロバート・ダウニーJr  しかし、若干わかりにくい感じがするかな? 元奥さん?のこととかね まぁ、そういいつつ  ロスの「乾いた」空気は感じることはデキマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-11 22:46:28)
976.  オーメン/最後の闘争 《ネタバレ》 
まずリメイク観て、1を観て、で、今度は3(実質ラスト?) という変な順番で鑑賞致しました  客観的に言わせていただくと意外なほど怖くない、というかどちらかといえば全然(苦笑)  もともと宗教色が強い映画だけど  後半のナザレ(だったっけ?)って誰のこと?  正直後半はワタシには理解不能   音楽は仰々しい割に 映像的なところは相当チープ  ラストの神?の登場は何を意味するのでしょうか  ちょっと我々日本人には縁遠い感がありますね  ダミアンは子どもだから怖かったとやっぱり思います   ※個人的に 今年もこの日がやって参りました!やはりこの点数、この日デスネ
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-06 06:06:07)
977.  推定無罪 《ネタバレ》 
あ!ダイハードのホリーだ!! って思ったのは俺だけ??(苦笑) あまりほかの映画でお見かけしたことが、あまり無いような…  最後のオチには結構ビックリ  でも あんなことする理由がイマイチ分からないなぁ  あんな事ワザワザするだろうか(それを言っちゃぁいけませんがねw)   超上昇志向の女に振り回される男をハリソンフォードが好演してましたね  ああいう情けない役をさせるとこの人うまい(笑)  最後が説明すぎな感がちと惜しいかなぁ  そんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-05 21:48:06)(良:1票)
978.  デュプリシティ ~スパイは、スパイに嘘をつく~ 《ネタバレ》 
えらく時間軸の動きが多く  ちょっとせっかくのリズムを乱しているかのような   とはいいつつ ライバル企業間でのスパイ合戦には  手に汗握りました   お歳を重ねても美しいジュリアと 多くの巧みな演者達   ある種の見応えを感じたのも 事実でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-06-01 22:52:07)
979.  沈黙の奪還 《ネタバレ》 
基本的な背景が分かんないから状況が把握できん(苦笑) 今回のお相手は元諜報員のタクシー運転手(スゴイ設定w) ちょっとお歳な感じだけどなかなか美人さん  でも 展開が早すぎて、人物も誰が誰なのかようわからん  これを 省略しすぎというのか スピーディというべきなのか??  だがしかーし! 相変わらず余裕ぶっこきのセガール様  まったく危機感を感じさせないこの「安心感」はたまりませんね~  なかなかの暴れっぷりでありました○  でもなんで娘に馬?(笑)
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-28 08:04:05)
980.  理想の女 《ネタバレ》 
なかなか印象深い台詞が多いね 人生や結婚について いろいろ考えさせられる内容かな  まぁド派手なシーンは皆無(笑)なので 地味といえば地味  退屈に感じる人もいるだろうね   美しいイタリアの風景とこれまた美しい二人の共演にこの点数デ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-26 09:20:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS