Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。5ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  マン・オブ・スティール
スパイダーマンもバットマンもヒロインがブサイクでどうなんだろうと思ったけど、スーパーマンもやっぱりもひとつ。そもそもクリプトンの人たちはみんな空飛べるの?もともとがDCコミックだからいろいろおかしなとこもあるんだろうけど、それでもこれは劇場で観といてよかった。続編にはバットマンが出るみたいだけど、金持ちのちょっと鍛えたおっさんとこのスーパーマンじゃあ次元が違いすぎるんじゃないかと心配。とにかく、このシリーズも観続けよう。
[映画館(字幕)] 7点(2013-09-13 15:40:49)
82.  ドリームガールズ(2006)
歌も曲も展開もどれも退屈。展開がとくにつまらないし、せめて歌がよければ救われたけど、どれもたいしたことなくサントラもいらない。期待しすぎか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-05 22:54:55)
83.  アルゴ
うーん、期待しすぎか。つまらんわけではないけど、他の結末が分かっている映画にくらべて格段にどきどきしなかった。アメリカはがんばった。でも、やっぱりカナダ大使が一番大変だったじゃん?1回観れば十分。
[DVD(字幕)] 7点(2013-07-14 23:02:01)
84.  アイアンマン
期待しすぎたか、それほどピンときませんでした。 ミサイルを2人で作れって要求もおかしいし、変なスーツ作ってるのに気付かないのもおかしいし、もっとちゃんとしろよ。 最後に正体をばらすのもよくわからん。
[地上波(字幕)] 7点(2013-06-08 11:03:23)
85.  チャップリンの殺人狂時代
チャップリンのコメディとしてみなければそんなに面白くないかも。釣りと温室のシーンが印象に残るが、他はコメディとは呼べない。これをべたべたのコメディにするぐらいの力技をみせてほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-05-25 08:17:00)
86.  海底二万哩
きっとそのうちリメイクされて、ハデハデなノーチラスと大王イカの対決が実現するでしょう。エビと人食い人種の数がすごいのと、爆発がはでなので小さい時に見たら夢にでるかも。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-05-19 23:48:38)
87.  タキシード(2002)
やっぱりジャッキーの英語は勘弁してほしい。なにより画廊の女の良さが全然わからん。キレも悪いし中途半端。
[地上波(字幕)] 6点(2013-05-19 02:51:09)
88.  チャップリンの独裁者
文句なくおもしろかった。いつものドタバタも、メッセージも。ヒロインもきれいだった(着飾ったより最初の自然体のほうが良い)。 あと15分ぐらい短くしたら完璧。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-05-18 22:29:06)
89.  ダブル・ミッション
王道のスパイ=いい人もの。観て悪い気分にはならない。でももっとあばれてほしかった。ジャッキーDVDを揃えるとしたら、後のほうに買う感じか。中国の諜報機関がCIAに出向って、そんな時代がきたら怖すぎる。
[地上波(吹替)] 7点(2013-03-30 08:19:09)
90.  マルタの鷹(1941)
おもしろくない。原作もおもしろくなかったけど、この映画はさらにおもしろくなかった。はじめから終りまでずーっと平ら。向こう側が見えるくらい起伏のないストーリーで、40年代だったら許されたのかな。がっかりです。
[地上波(字幕)] 4点(2013-02-17 01:10:29)
91.  LOOPER/ルーパー
これもまた評価が低いので得した一本。ブルースが主役かと思ったら違ったな。 ループが1本じゃなかったというのも面白かったし、よくできてると思う。
[DVD(字幕)] 7点(2013-02-03 01:35:56)
92.  ジャッカル
こ、これは、リメイクだったのか。。。オリジナルだとばかり思ってみてしまった。おもしろいところなし。だいたい、なんでファーストレディが標的なのかさっぱりわからん。派手だから?ん?
[地上波(吹替)] 4点(2013-01-26 23:51:30)
93.  ザ・シークレット・サービス
つまらなくはない。けど、いつものイーストウッド。 恋愛要素はなくてもいい。
[地上波(吹替)] 6点(2013-01-26 00:37:34)
94.  クリムゾン・タイド
おもしろかったけど、あんなに簡単に指揮権を奪ったり奪われたりしたんじゃ、安心して日本の防衛をまかせられんぞ。 最後のオチも読めたけど、普通は実戦経験の無いやつより、老練のベテランが正しいよね?
[地上波(吹替)] 7点(2012-12-24 02:37:00)(笑:1票)
95.  アーサー・クリスマスの大冒険
冒頭のプレゼントを届けるシーンがよい。 なんかわくわくして、もうサンタは見つかってもいいじゃんと思っちゃった。 なかだるみがあって、最後はもう予想通りの終わり方だけど、 子供もよろこんでたし、クリスマスシーズンに観るには良い一本。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2012-12-24 00:54:14)
96.  シャイニング(1997)〈TVM〉
やっぱりキング原作は少し長めのドラマがいい。 ダニーの口が開けっ放しなのは演出なのかどうなのか、 そればっかりが気になった前半と、 助けに来たのにもひとつ役に立ったのかづかよくわからん後半。 うまくまとまってよろしい。
[DVD(字幕)] 7点(2012-12-24 00:37:41)
97.  007/慰めの報酬
カジノよりは正直こっちのほうがよかった。 でも、これは別にジェームズボンドがやる必要はないのでは? 普通のスパイものにすればもっとハードルが下がるのに。 それにしてもよく人が死ぬし、それでなにが達成されたかもよくわからん。 曲も007には合ってないような気がした。
[地上波(吹替)] 6点(2012-12-09 12:53:11)
98.  007/カジノ・ロワイヤル(2006)
クレーンのシーンはすげーと思ったけど、後は展開が早すぎ。 おもしろくなくはないけど、こんなもんなのかなと思ってしまった。 とても現代的だけど、ここにしかないものはないような気がするがどうだろう?
[地上波(吹替)] 6点(2012-12-01 01:53:00)
99.  ザ・ロック
評価が高いので期待したのが凶と出た一本。 どうしてもニコラスケイジがかっこいいとは思えないし、 ヒロインは別になんにもしないし、 ショーンコネリーの頭が水中でずれないか心配でした。 これ、そんなにおもしろいか?
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-25 16:58:16)
100.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
NHKの人形劇のほうが何倍もおもしろかった。 これを観て三銃士ってこういう話だと思われたらいやだな。 ロシュフォールはもっとかっこよくないと。 あと、やっぱりミレディがいないと不二子ちゃんはいなかったんだなと思った。
[地上波(吹替)] 6点(2012-11-24 22:24:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS