Menu
 > レビュワー
 > かたゆき さんの口コミ一覧。55ページ目
かたゆきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1885
性別 男性
年齢 48歳
自己紹介 自分なりの評価の基準は、
10・超大好きな作品。完璧。映画として傑作であるばかりでなく、自分の好みと見事に合致している。
9・大好きな作品。完璧に近い完成度。手放しに歴史に残る傑作といっていい。
8・好きな作品。本当に面白い。欠点があるかもしれないが、それも含めて好き。
7・少し好きな作品。普通に面白い。欠点もあるかもしれないが、そんなに気にならない。
6・普通の作品。可も無く不可も無く。最後までストレスなく観られる。面白いけど、心に残るものはあまりない。
5・少しつまらない作品。最後まで観るのにちょっとストレスを感じた。面白い部分も多少はあった。
4・つまらない作品。最後まで観るのが苦痛だった。ほとんど面白いところが感じられなかった。
3・かなりつまらない作品。最後まで観た自分を褒めてあげたい。観終えた後に、怒りのあまりDVDを割りそうになった。
2・超つまらない作品。時間と金を返せ。観終えた後に、怒りのあまり製作者全員を殴りに行きたくなった。
1・絶望的につまらない作品。最低。観終えた後に、怒りを通り越して死にたくなった。
0・死霊の盆踊り。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1081.  TAR/ター 《ネタバレ》 
ヒステリックで高慢ちきな女指揮者が自業自得な案件でひたすら転落してゆくお話。大して面白くも深くもない話を無駄にダラダラ長く描いていて、もー序盤から退屈で退屈で仕方なかったです。アカデミー作品賞にノミネートされてましたが、自分には何が良いのかさっっっぱり分かりませんでした。ただ、いかにも更年期真っ只中って感じのケイト・ブランシェットの演技はすごく嵌まっていて、そこだけはさすが女優!と思いました。
[DVD(字幕)] 4点(2024-05-31 11:01:51)《新規》
1082.  ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語 《ネタバレ》 
児童文学で有名なロアルド・ダールの短編小説を、独自の世界観で一部で熱狂的なファンを持つウェス・アンダーソン監督が映画化。ロアルド・ダールの小説は一遍も読んだことはないのですが、『チャーリーとチョコレート工場』や『魔女がいっぱい』など映画化された作品はどれも皮肉と毒が効いてて個人的には好きなんです。でも、監督であるウェス・アンダーソンは昔から合わない監督の1人。なんだかこの人の自分のセンスをやたらとひけらかすような作風が僕、個人的に嫌いなんです。で、好きな原作者と嫌いな監督のコラボレーションである本作、いったいどちらが勝つんだろうと今回鑑賞してみました。結果は……、嫌いが勝ちました(笑)。しかもかなり大勝。パステルカラーで撮られたいかにも「どうだい、俺ってセンスあるだろ」と言わんばかりのメルヘン世界観も好きになれないし、登場人物がカメラ目線でやたら早口で捲し立てるのも何言ってるか分かんないし、なんか説教されてるみたいで癪に障る。自分は終始イライラしながら観てました。こればっかりは好みの問題なので如何ともしがたい。ちなみに姉妹編である他3作(『白鳥』『ネズミ捕りの男』『毒』)も鑑賞済みで、この感想は4作纏めてのものです。
[インターネット(字幕)] 4点(2024-05-10 08:54:03)
1083.  ノック 終末の訪問者 《ネタバレ》 
そのノックは、世界の終わりを告げる音――。人里離れた静かな湖畔に建つ一軒の小さなロッジ。家族水入らずのバカンスを楽しむために貸し切りで予約を入れたゲイのカップルとその養女である幼い女の子。退屈な日常をしばし忘れ、彼らは早速バーベキューや虫取りなどバカンスを満喫するのだった。ところが2日目の朝、何の前触れもなく〝その者〟たちがドアをノックする。「信じられないかもしれないが今、世界の終末が近づいている。人類を救うためには、君たちのうち誰かを犠牲に選んでもらわなければならないんだ。明日の朝までに」――。ロッジに無理やり押し入ってきた4人の訪問者は、藪から棒にそう告げるのだった。宇宙人の啓示を受けた選ばれしものである自分たちしかこの事実を知らないという。到底信じられない家族は当然、そんな無茶な要求を拒否し、即席の武器で必死に抵抗する。だが、〝訪問者〟たちの言う通り、テレビからは巨大地震や謎のウィルス蔓延を知らせるニュースが大々的に報じられて……。果たして彼らは何者なのか?本当に世界の終末が近づいているのか?そして、家族は世界を救うために誰を犠牲に選ぶのか?奇抜なアイデアで映画を撮り続けるハリウッドの鬼才M・ナイト・シャマランが新たに挑んだのは、そんな閉ざされた空間で展開されるワンシチュエーション・スリラーでした。まぁいかにもシャマランらしいアイデア一発勝負で最後まで突っ走るお話でしたね、これ。昔からこの人の映画って当たり外れが多く、当たればそこそこ面白いけど外れたら目も当てられない酷い内容になりがち。んで、今回は……、外れの方のシャマランでした(苦笑)。ぶっちゃけこの脚本、酒でも飲みながら2時間程度で書き上げたんじゃないの?ってくらいやっつけ感が半端ない。突っ込みどころも満載だし、設定の爪も甘いし、何より肝心のアイデアも何処かで見たようなベタな代物でさっっっぱり面白くなかったです。数時間で世界中に蔓延するウィルスってどんなんやねん(笑)。だいたい主人公がゲイカップルだとか8歳の養女がアジア系の孤児だったりとかの設定もストーリー上たいして活かされておらず、昨今のポリコレ至上主義に安易に媚びてる感じがして途中からなんか腹立ってきましたわ。最後のオチも何の捻りもないそのまんまのもので思わず失笑。ま、簡単に言うと観るだけ時間の無駄の凡作でした、はい。
[DVD(字幕)] 4点(2024-02-23 11:00:06)
1084.  アラビアンナイト 三千年の願い 《ネタバレ》 
古今東西の神話や物語を研究する考古学者アリシア。以前辛い離婚を経験し、それ以来彼女は仕事一筋でこれまで孤独に生きてきた。古代ギリシャの神々や中東のエキゾチックな物語がアリシアの生きる支え。そんなある日、仕事で訪れた異国の地で彼女はとある小さな小瓶を手に入れる。いかにも安っぽいありふれたもの。だが、この小さな瓶の中には、古代の魔人ジンが3000年ものあいだ閉じ込められていたのだった――。宿泊したホテルで魔人を開放してしまったアリシア。戸惑う彼女に魔人は、「お前の願いを3つ叶えてやろう」と提案してくる。古代にかけられた呪いによって、魔人は解放者の願いを叶えなければ自由を手にすることが出来ないのだ。だが、物語に憑りつかれていたアリシアは魔人と少しでも長くいたいあまり、あの手この手で翻弄してゆく……。孤独な女性学者と古代の魔物とのそんな駆け引きを独創的な映像で描いたファンタジー・ドラマ。監督は、マッドマックスシリーズで有名なジョージ・ミラー。まぁなんというか、とっても変な映画でしたね、これ。予告編だけ見ると、胸躍るストーリーや迫力満点の映像で観客を魅了するエンタメ・ファンタジーかと思いきや、まさかのホテルの一室で物語がほぼ完結するお話でした。解放されたくて願いを叶えてやりたいジンと彼を開放したくない主人公がひたすら押し問答を繰り返すだけ。しかも何故か2人ともずっとバスローブ姿(お前らは一戦交える前の夫婦か!笑)。そこにジンの過去の解放者たちの物語が回想形式で描かれるという、逆アラビアンナイトみたいな展開になるのですが、肝心のこの物語がびっくりするほどつまらない。そんなに魅力的でもない主人公がひたすらグダグダするだけ。映像も終始小汚いうえに微妙に気持ち悪くて、生理的嫌悪感が半端なかったです。特に2話目の太った女性が大好きな王子様が、全国から集めてきたおデ……失礼、大柄な女性だけのハーレムをつくるシーンは、ひたすらそーゆー女性のフルヌードを見せられてだいぶしんどかった(個人の感想)。結末もかなり強引なハッピーエンドで思わず苦笑い。この監督って、やぱこーゆーセンスがものをいう内容の映画を撮るのに向いてないんじゃないかな。
[DVD(字幕)] 4点(2023-11-27 09:14:40)
1085.  ザ・コントラクター 《ネタバレ》 
怪我が原因で除隊を余儀なくされた元凄腕海兵隊員ジェームス。妻と子供を養うために少しずつ重ねてきた借金は膨れ上がり、もはや破産寸前まで追い詰められていた。住み慣れた家も手放さざるをえなくなり、このままでは家族は路頭に迷ってしまう。追い込まれたジェームズは、政府からの極秘の依頼を請け負う民間軍事会社の面接を受けることに。難なく採用されたものの、その任務はどれも常に危険と隣り合わせの命懸けのものだった。妻の心配を振り切り、最初の任務をこなすためドイツへと渡ったジェームズ。だが、それは後戻りできない危険な世界へと彼を引き込むのだった……。罠にハメられアメリカの情報機関から追われる羽目に陥った元海兵隊員の活躍をダイナミックに描いたエンタメ・アクション。人気俳優クリス・パインが主演を務め、昔懐かしのキーファー・サザーランドが共演しているということで今回鑑賞してみました。冒頭は良かったと思うんですよ、これ。任務中の怪我が原因で休養を余儀なくされた主人公、しかも追い打ちをかけるように療養中に使った筋肉増強剤のせいで除隊にまでなってしまう。そして、間の悪いことに彼に告げられる同僚の不慮の死……。追い詰められた彼は、最後の手段だと避けていた民間軍事会社にコンタクトをとる。ここまでの流れは緊迫感もリアリティもあって、まるで社会派映画を観ているようでした。「あれ、これってもしかして掘り出し物かも?」――。そんな僕の期待もここまででした。肝心の任務が始まってからは、これがもう見事なまでにぐずぐずに。あんなに準備して下調べも完璧にしていたはずなのに、いざ任務が始まってみるとこれがもう行き当たりばったりもいいところ。すぐに警備員に通報されて警察が駆けつけてくると結局施設は燃やしちゃうわ、森で激しい銃撃戦をやらかしちゃうわ、肉弾戦で乗り切ろうとした仲間はほとんど死んじゃうわ、これの何処が超一流の傭兵たちやねん(笑)。しかも肝心のそのアクションシーンもいまいちキレが悪く、自分はちっとも楽しめませんでした。挙句、最後に明かされる黒幕の存在も容易に読める代物のうえ、無理やりすぎて到底納得できません。余りにもグダグダ過ぎて、後半はもはや眠気と戦いながらの鑑賞となってしまいました。緊迫感あふれる冒頭部分は良かったんですけどねぇ。
[DVD(字幕)] 4点(2023-09-14 07:39:52)
1086.  NOPE/ノープ 《ネタバレ》 
アメリカ南部の片田舎で牧場を経営するとある親子をある日、悲劇が襲う。なんと何の前触れもなく空から異物が降ってきて、直撃を受けた父親が亡くなってしまったのだ。飛行機から積荷が落下した事故として処理されたものの、息子OJは到底納得いかない。監視カメラを幾つも買い、全て上空へと向けて様子を観察してみることに。すると、驚くべき事実が明らかとなるのだった。「空に一か所、まったく動かない雲がある」――。その日からOJの日常は歪み始める。突然使えなくなる電化製品、まるで自分たちを監視しているかのように空に現れる謎の影、そして近くのテーマパークでは観客が一瞬にして行方不明となる謎の現象が起こっていた。果たしてこれはなんなのか?アメリカの砂漠地帯を舞台に、そんな理不尽な事態に巻き込まれる一家を終始不穏に描いたサスペンス・スリラー。監督は、独創的なアイデアで話題を集めたヒット作『ゲットアウト』でデビューを飾ったジョーダン・ピール。観終わった直後の率直な感想を述べさせてもらうと、さっぱり面白くなかったです、これ。この監督ってアイデア一発勝負で映画を撮るスタイルなんでしょうけど、2作目、3作目と明らかにクオリティが下がっちゃってる気が……。アイデア先行で制作に入ってるのに肝心の中身がまったく追い付いておらず、明らかに破綻した脚本や思わせぶりなだけでさして面白くもない演出などダメな部分ばかりが目立つという、なんだかデビュー2~3年目頃のM・ナイト・シャマラン低迷期を髣髴とさせる右肩下がりぶり(今も?!笑)。ここで思いっ切りネタバレすると、結局真相は巨大な人喰いエイリアンが雲に擬態して獲物である人間を狩ってたってっだけの話。それをただひたすらグダグダだらだら引っ張って、そこに黒人差別的なテーマを若干匂わせてるだけで中身はすんごく薄っぺらいです。あの殺人チンパンジーのエピソードも最後にストーリーの本質に絡んでくるのかと思いきやまったく放り投げっぱなしって、「結局なんやってん!!」と自分は怒り狂いそうになっちゃいました。主人公も全く魅力がなく、ひたすら暗くてぼそぼそ後ろ向きなことばかり喋る彼に自分は最後まで感情移入できず。うーん、正直、この監督の映画はもういいかな……。
[DVD(字幕)] 4点(2023-09-06 10:00:50)
1087.  ヴォイジャー(2021) 《ネタバレ》 
2063年、急速な地球温暖化により人類は滅亡の危機に直面していた。人類の未来を守るため、各国の指導者たちはある計画を立てる。ここから遠く離れた地球に似た惑星に選ばれし30人の子供たちを宇宙船で送り込もうというのだ。だが、その宇宙の彼方への旅路は、到着まで86年もかかるという壮大なものだった――。訓練を受けた30人の子供たちはいわゆる第一世代、宇宙船内で人工授精により子供を設け多くの者は惑星到着を目にすることなく死ぬ運命にある。実際に惑星へと降り立ち新たな地で繁栄を築くのは、彼らの孫にあたる第三世代の子供たちなのだ。何も知らないまま宇宙船へと乗せられ、日々規則正しい生活と一日一回謎の薬を呑むことを義務づけられた子供たち。唯一の大人で彼らの指導教育に当たる教官リチャードとともに、しばらくは平穏な旅路を続けていた。だが、そんな任務に疑問を抱いた一人の少年が薬を呑むことを止めたことをきっかけに、船内に不穏な空気が拡がってゆく……。遠く離れた惑星へと航海を続ける宇宙船内で繰り広げられる、そんな30人の子供たちのサバイバルを濃厚に描いたSFスリラー。イギリスのノーベル賞作家ゴールディングの無人島漂流ドラマの名作『蠅の王』。それを宇宙船に置き換えてSFにしようという発想は良かったと思います。宇宙船内や数々のギミックもけっこうスタイリッシュで、画としては充分見応えありました。タイ・シェリダンやリリー・ローズ・デップをはじめとする今が旬の若手スターたちの共演も華があって大変グッド。ただ内容の方はかなり中途半端。極限状況に追い込まれた青年たちの暴走と破滅を描こうというのであれば圧倒的に深みが足りないし、新天地を求めて遠く離れた宇宙へと旅する主人公たちのサバイバルを描きたいのであればかなりテンポが悪いせいでエンタメ性に欠ける。どちらかに焦点を絞るべきだった。正直、自分はどう楽しんでいいのか最後まで分からず、途中からは眠気と戦いながらの鑑賞となってしまった。アイデアは良かっただけに、なんとも残念。
[DVD(字幕)] 4点(2023-08-15 07:54:36)
1088.  マーベラス 《ネタバレ》 
世界を股にかけて暗躍する凄腕女アサシンの戦いをダイナミックに描いたクライム・アクション。なんというかゆるーーーい映画でしたね、これ。よく分かんないまま始まってよく分かんないままお話が進んでよく分かんないまま終わっちゃいました。一番よく分からなかったのは、主人公演じるマギー・Qと悪役であるマイケル・キートンがそれまで命をかけて戦ってたのに、何故か急にエッチしちゃうところ。「俺たち、このまま殺るかそれともヤるか、どっちにする?」ってなんでやねん(笑)。冒頭であっけなく死んじゃうサミュエル・L・ジャクソンが中盤で「実はどっこい生きてました」って再登場するのもテキトー過ぎてもはや失笑レベル。なんか、シリアスでいくのかコメディによせるのか、最後までどっちつかずの中途半端な感じでいまいち面白くなかったです。
[DVD(字幕)] 4点(2023-07-01 02:19:02)
1089.  アンビュランス(2022) 《ネタバレ》 
白昼堂々銀行へと押し入った強盗集団が逃走手段として選んだ車両。それは、今まさに患者を乗せたばかりの救急車だった――。しかもその患者は瀕死の重傷を負った警察官で、彼を救うために全力を尽くしていた救急隊員も乗り合わせていた。これでは警察もFBIも迂闊に手を出せない。危険な暴走特急と化した救急車は、さまざまなものを破壊しながら白昼の街を疾走してゆく……。監督は、ハリウッドの破壊王マイケル・ベイ。ここ最近のこの人の映画って自分はまったく面白いと思ったことはないので正直観る気はなかったのですが、僕のお気に入りのジェイク・ギレンホールが出ているということで今回鑑賞してみました。結果は……、ちっとも面白くなかったです。とにかく演出がテキトー過ぎ!難病に苦しむ息子の為に金策に奔走する主人公、そんな彼を銀行強盗へと誘う頭のイカレタ凶悪な犯罪者、日々の激務に追われやりがいを失くしかけてる救急隊員、意中の銀行員をデートに誘うためたまたま居合わせた新人警察官――。こんなにも美味しくなりそうな食材が揃っていながら、ここまで美味しくない料理を作れるマイケル・ベイってある意味凄いんじゃないかしら。例えるなら、キャビアとかタラバガニとか松坂牛とかを水を張った鍋にぶっ込んでただ1時間煮ただけの料理を食べさせられた気分。いくら脳筋でならした監督とは言え、さすがにこれはひどすぎる!お金をアホほど掛けたであろうアクションシーンも、誰が何のために何処で何をしているのかがさっぱり頭に入ってこず、ちっともハラハラしなかったです。無駄にグロい描写も相俟って、最後の方なんて「もういいから早く終わってくんねーかな」ともはや惰性で観てました。好きな人には申し訳ないですが、自分は「観るだけ時間の無駄のちょーつまんない映画!!」としか思えませんでした。すんません!!
[DVD(字幕)] 4点(2023-04-05 07:48:11)
1090.  X エックス(2022) 《ネタバレ》 
アメリカ南部の保守的な田舎町にポルノ映画を撮りにきた男女6人組が遭遇する恐怖の体験を濃厚に描いたスリラー。僕のお気に入りのそばかす美少女ミア・ゴスちゃんが出ているということで今回鑑賞してみました。が、正直さっぱり面白くなかったです!!今どきのチャラチャラした若者が泊まった民泊のオーナーが実は恐怖の殺人鬼夫婦だった!という、捻りもなんにもないお話。お決まりのスプラッター描写もこれまで同ジャンルの映画でさんざん見てきたようなベタなものばかりで、古臭いったらありゃしない。しかも最初の殺人が起こるまでがけっこう長くて、この中だるみ感に終始睡魔が……。また、画面がずっと暗くて見辛いのも大いにマイナス。最後のオチも放り投げっぱなしの胸糞悪い代物で怒りすら湧いてきそうでした。全裸にオーバーオールという、裸にエプロンと同じくらいエロい格好でずっと出ずっぱりだったミア・ゴスちゃんに+1点!
[DVD(字幕)] 4点(2023-02-23 08:43:17)
1091.  マトリックス レザレクションズ 《ネタバレ》 
その革新的な映像でかつて一世を風靡したSFシリーズの約20年振りとなる続編。第1作目を観たときにその超絶カッコいいアクションにかなり衝撃を受けた自分としては、いまさら感を感じつつも今回鑑賞。まぁアカン映画でしたよね、これ。とにかくストーリーがさっぱり分からない。第1作目で何とか成立していたかなり無理やりな設定。2作目、3作目と回を重ねるたびにどんどん破綻していったそれが今回で壊滅しちゃった印象ですかね。最後まで独りよがりでとにかく強引の一言。これで肝心のアクションシーンのキレが良かったらいいんですけど、それも明らかにクオリティが下がってます。最後のカーチェイスなんて下手なゾンビ映画みたいで違和感ありまくり。キアヌ・リーヴスも体力的に仕方ないのかもしれませんがずっと手をかざしてあとはCGまかせって、さすがにちょっとアカンのちゃいまっか。ちゅうわけでかつてのファンの義務感で観ましたが、正直作らん方が良かったなぁという感想しか残りませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2022-11-18 09:07:35)(良:1票)
1092.  キャンディマン(2021) 《ネタバレ》 
鏡に向かってその名を5回唱えると〝やつ〟が現れる――。左手に美味しそうなキャンディを掲げ、何も知らない子供たちをおびき寄せると右手に隠した鋭い鉤爪で次々と血祭りにあげるという、恐ろしいキャンディマン。長らく都市伝説だと思われていたそんな恐るべき殺人鬼に執拗に狙われる人々の恐怖を描いたクラシックホラーのリメイク。カルト映画として名高いオリジナルの方は未見。だからなのか、非常に分かりづらい作品でしたね、これ。とにかくストーリーがさっぱり分からない。結局キャンディマンって何だったの?なぜに主人公であるあの黒人アーティストを執拗に襲うの?途中で急に出てくる女子高生はなぜにキャンディマンを呼び出して殺されるの?伏線も説明も何もないまま、ただお話だけが強引に展開してゆくので観客は最後まで置いてけぼり状態。この監督って、実は映画の基本となるお話の語り方が恐ろしく下手な人なんじゃないかしら。長年差別され不遇の境遇に追いやられてきた黒人たちという社会問題をテーマとして扱い、単なるホラーとしては終わらせないという監督の意気込みはわかるのだけど……。身も蓋もないことを言ってしまえば、映画として単純につまらない。肝心のホラー描写も変に現代アートのような見せ方をするもんだから、はなについてちっとも怖くないですし。差別や貧困といった社会問題を広く世間に訴えたいのなら、まず面白い映画を作ってこそだと僕は思います。
[DVD(字幕)] 4点(2022-11-02 09:01:21)
1093.  死霊館 悪魔のせいなら、無罪。 《ネタバレ》 
なんかホラー演出がそんなに怖くなうえにお話のテンポも悪く、自分はさっぱり楽しませんでしたーー。もっと法廷劇をメインに描いた方が良かったんちゃう??
[DVD(字幕)] 4点(2022-10-26 07:15:38)
1094.  プリズナーズ・オブ・ゴーストランド 《ネタバレ》 
最近見た、ニコラス・ケイジ主演のB級ホラーコメディ「ウィリーズ・ワンダーランド」がすこぶる面白かったので、同じニコジーの何とかランド繋がりで今回鑑賞。監督は、僕とは昔からあまり相性の良くない園子温。率直に言ってさっぱり面白くなかったです、これ。このオリエンタルとアメリカの西部劇っぽい感じを強引に同居させたような、いかにも無国籍でいかがわしい世界観もさっぱり嵌まらず。「ウィリーズ~」が、あの超絶バカバカしい内容にもかかわらずあれだけ面白かったのは監督のセンスと勢いとテクニックがあったからこそ。でも、本作にあるのは勢いのみ。センスはちょこっとだけ感じましたが、テクニックは欠片もありません。タマタマ爆弾やママチャリで荒野を行くニコジーとか、ところどころのネタが完全にすべってましたし。最後のグダグダ感なんて観ていて痛々しいほどでした。「ウィリーズ~」が余りにも面白かっただけに、残念!!
[DVD(字幕)] 4点(2022-10-01 04:06:34)
1095.  フォールアウト(2021) 《ネタバレ》 
もはやアメリカでは日常茶飯事と化してしまった学校での銃乱射事件。ある日突然引き起こされるそんな凶行に巻き込まれたものの、何とか生き延びたとある女子高生のその後をリリカルに綴った青春ドラマ。冒頭の突発的に起こる犯行シーンはかなり凄惨で、妹からの電話に出たことでたまたま生き残ってしまったという主人公の苦悩は確かに分かります。同級生が無慈悲にも殺されてしまった教室でこれまで通りの生活を送るなんて到底できないと、次第に引きこもりがちになるのも理解できる。そんな彼女を見守る家族の葛藤もリアル。ただ、そこから物語として全く深化していかないのが本作の弱いところ。冒頭の衝撃から一転、その後は特に何事も起こらない淡い恋と友情のお話がただ淡々と続いてゆきます。恐らく監督は自分のセンスにかなり自信があるんでしょうね。だから、そんな平凡な日常を描いても自分の映像&音楽センスで充分観客を惹き付けられると過信したんじゃないでしょうか。確かにそこそこセンスは感じました。でも、あくまでそこそこレベルです。途中までは題材の現代性もあってそれなりに興味深く観ていられたんですけど、ずっと何処かで見たようなシーンがひたすら続くので自分は正直退屈に感じてしまいました。トラウマに苦しむのも分かるけど、だからと言ってここまで家族や社会に甘えてひたすら友達とダラダラされた日にゃ、「そろそろシャキッとせい!!」と説教しそうになりましたし。最後のオチも取ってつけたようで、銃社会という現代アメリカが抱える病巣に鋭く迫ったとは到底思えません。監督のそんな自己満足感が終始ハナにつくなんとも残念な作品でありました。
[DVD(字幕)] 4点(2022-09-12 08:04:31)
1096.  THE INFORMER 三秒間の死角 《ネタバレ》 
自由と引き換えにFBIの潜入捜査官となった元犯罪者の男が、様々な組織の思惑と陰謀により再び刑務所へと舞い戻ってしまうというお話。全編を覆うひりひりするような緊張感はなかなかのものだったし、ロザムンド・パイクやクライヴ・オーウェンといったベテラン勢の熱演は見応えありました。特に、犯罪組織とFBI双方に嵌められ、刑務所で孤立無援となってしまう主人公の焦燥感は息が詰まるほど。ただ、それに対して脚本がいまいち。話が無駄にややこしいうえに、後半になるにつれどんどんとサスペンスが盛り下がってゆくというのが映画として致命的。主人公が最後にどうしてそんな行動を取ったかもよく分かんないし、なぜ、最後の最後でクライヴ・オーウェンが捕まったのかも意味不明。ストーリーの見せ方をもっと考えてほしかった。残念!
[DVD(字幕)] 4点(2022-08-09 04:55:21)(良:1票)
1097.  レミニセンス 《ネタバレ》 
地球温暖化の影響により、陸地の大半が水没してしまった未来社会。繁華街に事務所を構えるニックは、人の記憶を再現できるという特殊な機材を駆使し、様々な依頼をこなす記憶潜入のプロフェッショナルだ。今回彼が引き受けたのは、場末の酒場で歌手として働く謎めいた女性メイから失くした鍵を捜してほしいというもの。簡単に終わるようなありふれた依頼。だが、彼女の謎めいた魅力にすっかり魅せられたニックは、依頼が解決した後もメイが働く酒場へと足を運んでしまう。次第に惹かれ合い、やがて一線を越えてしまう2人。ニックは、彼女とともに生きていこうと決意するのだった――。そんなある日、検察から瀕死の重傷を負った麻薬組織の幹部の記憶に潜入して欲しいという依頼が舞い込む。そして、その記憶の中でニックはメイがその幹部と深い関りがあることを知ってしまうのだった。その日を境にメイは彼の前から姿を消してしまう。果たして彼女は何者なのか?人の記憶に潜入することが出来る記憶探偵が失われた女性を巡り、深い陰謀に巻き込まれてゆく姿を濃厚に描いたSFサスペンス。制作に名を連ねているのが名匠クリストファー・ノーランの弟、ジョナサン・ノーランということもあり、同ジャンルの名作『インセプション』を髣髴とさせる内容なのかなと今回鑑賞してみました。うん、天才の弟ってだけで才能が必ずしも同等というわけじゃない典型的な例でしたね、これ。正直、さっぱり面白くありません。細部の詰めが甘いせいで全く頭に入ってこないストーリー、水没都市や記憶潜入という魅力的なアイテムを一切活かしきれていない設定、後味が悪いだけで驚きも感動も何もないオチ……。面白くない映画の要素がことごとく揃ってます。まあダークな世界観はそこそこ作り込まれていたし、映像もそれなりにキレイだったですけど、それだけです。率直に言って、『インセプション』から面白い部分を全て抜き取った、搾りかすのような映画でありました。
[DVD(字幕)] 4点(2022-08-01 06:20:18)
1098.  トムとジェリー 《ネタバレ》 
トムとジェリーは子供の頃に何度も見てましたが、あれって10分程度の長さだから普通に楽しかったんだろうなと本作を観て思いました。さすがにこの内容で90分超えは厳しい!トムとジェリーのドタバタとさして面白くもないクロエ・グレース・モレッツのドラマパートがひたすら交互に繰り返されるので、全体的になんかちぐはぐな印象。2Dのアニメと実写もそんなにうまく融合しているとも思えず……。率直に言って、さっぱり面白くなかったです。
[DVD(字幕)] 4点(2022-06-28 01:39:49)
1099.  ダニエル 《ネタバレ》 
精神的に不安定で何かというとヒステリーを繰り返す母親に育てられた少年、ルーク。両親の離婚をきっかけに彼は、「ダニエル」という名の想像上の友達を作り出す。閉塞感に満ちた現実から逃れるかのように、ルークはダニエルとの2人切りの世界へのめり込むのだった。そんなある日、ルークはダニエルに言われるまま母親に危険な薬を飲ませてしまう。激しい腹痛を味わった母親により、彼は「ダニエル」をドールハウスの中へと閉じ込め二度と会わないように誓わされるのだった――。時は流れ、ルークは無事に大学生へと成長していた。だが、母親の情緒不安定はますます悪化し、次第に自傷行為を繰り返すようになっていた。度重なるストレスに耐えられなくなったルークは、実家の自分の部屋から懐かしいものを引っ張り出してくる。それは、かつて想像上の友達を閉じ込めたドールハウスの鍵。激しい孤独感から、彼は思わずその鍵を使ってしまう。すると、自分と同じく成長しもはや青年となった「ダニエル」が久しぶりにその姿を現すのだった。子供の頃と変わらない彼の魅力あふれる言動にルークの心は次第に癒されてゆく。そればかりか何もかもを見透かしたようなダニエルの助言によって、彼の生活はどんどんと好転してゆくことに。だが、ルークはまだ知らない。ダニエルが子供の頃と変わらず危険な存在であることを……。想像上の友達である青年によって人生を翻弄されるある大学生を幻想的に描いたサイコ・サスペンス。ティム・ロビンスとアーノルド・シュワルツェネッガーというハリウッドの2大スターの〝息子たち〟が初共演という、完全にミーハーな宣伝文句に乗っかって今回鑑賞。確かに二人の息子くんたちは、親御さんによく似てらっしゃいます。特にアーノルドさんの息子は斜に構えた顔がそっくり!まあ演技が徹頭徹尾ダイコンなトコもおんなじでしたけど(笑)。ティムさんの二世君はなかなか頑張ってましたけどね。肝心の内容の方ですが、率直に言ってビックリするくらい凡庸。だらだらだらだらキレの悪い演出にセンスの欠片もない映像、容易に先の読める脚本に到底納得できないオカルト全振りのオチ…。つまんない映画の全ての要素が詰まっております。主人公の顔がぐちゃぐちゃになるシーンなんて、粘土で作ったようなチープさで思わず失笑しちゃいました。まあ、そんな感じです、はい。
[DVD(字幕)] 4点(2022-06-20 23:30:19)
1100.  カオス・ウォーキング 《ネタバレ》 
西暦2257年、ここは地球から遥か遠くに浮かぶ、未開の植民地惑星。この地を人が住めるように開拓しようとやって来た先遣隊は、この星の原生生物の反撃に遭い、壊滅的な打撃を受けてしまう。そればかりか、男たちは自らの考えた思考が映像となって見えてしまう謎の現象「ノイズ」に悩まされていた。原生生物によって女がすべて皆殺しにされてしまったこの星で生まれ育った青年トッドは、そんな男社会の中で鬱屈した日々を過ごしていた。そんなある日、なんと地球からやって来たと思しき宇宙船が近くに不時着するのだった。そしてその宇宙船の生き残りの中には、彼が生まれてから一度も見たことのない〝女〟がいたのだった――。ヴァイオラと名乗る彼女は、トッドをはじめとする男たちの思考が丸わかりになるノイズに戸惑いながらも、地球に帰る道を探り始める。そんな彼女を執拗に捕らえようとする村の首長。トッドは彼女のために二人で村を逃げ出そうとするのだが……。男の考えていることがすべて映像となって見えてしまう謎の星を舞台に、未来を求めて走り出した男女をダイナミックに描いたSFアクション。今もっとも勢いのある若手俳優トム・ホランドとデイジー・リドリーが初共演ということで今回鑑賞。いやー、久しぶりにきましたね、こーゆー設定勝負の出オチSF。『ハンガー・ゲーム』が大ヒットして以来、一時期大流行りしていたこのタイプの映画って、とにかく荒唐無稽な設定を勢いとお金だけを大量に掛けたCG映像とで強引に見せ切るのが常。ただ、本作はそんな勢いもないし、お金もそんなにかかってなさそうだしで、正直イマイチな出来でした。本作の最大のウリは、男の考えてることが女に丸わかりになっちゃうという日本のライトノベルなんかにアリがちな設定。童貞男子が大喜びしそうな、「僕のこの好きという気持ちをあの娘に伝えたい!でも、そんな勇気もないし、フラれるのも嫌だし、なんか僕の想いがあの娘にいつの間にか勝手に伝わったら良いな。ついでに僕の日々考えてるエッチな妄想も伝わっちゃって頬が赤くなったりしたら、なんかもう……ヒャハ!」というこの設定も、イマイチうまく使いこなせていないような。ここら辺、やはり日本のラノベの方が上ですね。またここまで大風呂敷を拡げといて、最後は二つの村同士の小競り合いみたいなんで終わっちゃったのも肩透かし感が半端ない。それに、あの途中で出てくる原生生物も何のために出したのか分からないくらい中途半端に退場してしまったのも残念。まあ簡単に言うと、さして面白くなかったです。
[DVD(字幕)] 4点(2022-04-07 07:00:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS