Menu
 > レビュワー
 > スルフィスタ さんの口コミ一覧。6ページ目
スルフィスタさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 355
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ジャイアンツ
ビッグな俳優達がビッグな大地でビッグな人生を演じている。エリザベス・テイラーは前中半、ロック・ハドソンは前後半、ジェームズ・ディーンは中後半がジャイアンツ。愛する女性レスリイの愛を得たビックとそうでないジェットの人生が良く描かれている。結果としてジェームズ・ディーンの映画人生最後になったカットをなんとかしてほしかった。一つ確実なのは老け行く3人のメイクがわざとらしい事。
8点(2004-03-01 21:34:14)
102.  アラバマ物語
この映画で内容抜きにしてまず目に付くのが子役だけの空間が多い事。特に前半はペックより兄妹が目立つ。子役だけの画でこれだけ安心して見れるのが素晴らしい。主題の人種差別、1932年の話ならこんな田舎町でなくても黒人の人権はこんな感じ。裁判の結果は時代に忠実だった、差別に立ち向かう弁護士、白人万歳の陪審員。人種・性等差別がいかにもクリーンになってるかのような似非民主主義を画に書いたような90年代に目立つ映画とは当然重みが違う。最後にスカウトがブーの手をとって送ってく、まさに駄目押し。現実世界の白人天国できっちり正義を貫く人格者ペック父さんの姿は本物のヒーローだ。
10点(2004-01-25 01:55:49)
103.  ハー・オウン・ルールズ 母の祈り<TVM>
イギリスの片田舎の雰囲気が気持ちいい。後半出てくる母の生き様の回想シーン~ラストがいい。逆にいえばそこに至る娘の潔癖ぶりもなかなか濃かった。メリッサ・ギルバートが好みの分かれる顔で子役がピークの女優さん。回想で出てくる2人の女性が綺麗だったので、こっちをもっと観たかった。
7点(2004-01-24 23:15:22)
104.  ウェディング・シンガー
暖かい雰囲気を保っていて、アダム・サンドラーの感傷的な感じとドリュー・バリモアのやわらかい雰囲気が良かった。見せ場はまああそことして、2人が初めてキスする画自体が彼女のしゃくれが手伝ってとても綺麗に写ってる。なかなかいいラブコメ。
8点(2004-01-23 23:37:01)
105.  噂の二人
この映画観終わった後、誰が印象的だったかといえばあの嘘つく少女。アップで抜かれてるとこなんかド迫力。当然オードリーの存在感あってこそだが。シャーリー・マクレーンと共に追い込まれていく彼女には珍しい悲劇のラストも新鮮だった。
8点(2004-01-23 22:39:51)
106.  巨象の道
1・2・3ショットで背景が大自然のカットはことごとく合成。巨象達が家で暴れてる中、エリザベス・テイラーが逃げ回るちょっとしたアクションは笑えた。この映画観切るのに1ヶ月強かけて延べ5日かかったけど、内容にインパクトがあったので巻き戻さずに観れた。
5点(2004-01-23 22:02:34)
107.  眼下の敵
最後艦長2人でタバコふかしてノーサイドですか・・・綺麗過ぎ、米・西独とも沈んで両者優勝みたいな。ロバート・ミッチャムの硬さがこれでも目に付いた。救援部隊も飛行機も出てこないし、名艦長同士の頭脳戦にしても、もう少し泥臭さが欲しい。Uボートの後に観たからかも知れないけど。
6点(2004-01-23 21:37:05)
108.  誘拐犯(2000)
彼女がわざわざ誘拐されたのが何故だか解らなかったが、チキン医師が取引役になったあたりで「なるほど」って思いはじめたが、最終的にまた意味不明になった。
5点(2004-01-23 20:59:53)
109.  ザ・サバーバンズ
ちょっと下入りかけのギャグとかイベントが変わるごとに出てくるチアガールみたいのを、同じようなリズムでかまされてるうちに次を期待してる自分がいて苦笑。ジェニファー・ラブ・ヒューイットの魅惑十分。
7点(2004-01-22 01:07:45)
110.  リバーサイド・ブルース
非常にもどかしいストーリー展開だった。最終的に彼女の価値観が変わるのは観終わった後ほっとする。もっと変わるのに適した場面やイベントが有るのにあんな引っ張んなくても、と思った。あそこで携帯投げるって・・・、ただ川に携帯投げたかったのか、なるほど消え行く着信音でブルースを奏でてた。
4点(2004-01-18 20:36:35)
111.  JUSTICE 必殺
ストーリーは面白そうなのに観ててやるせなくなる。いろんな要素が絡んでるんだろうけど、一番鼻についたのは黒人の看守と遺族会会長の学芸会並の動きと表情の乏しさ。
3点(2004-01-18 20:13:44)
112.  アメリカ物語3 ファイベルの宝物
1から2で失われたものが戻ってきた感じで良かった。冒険的なドタバタをしながらネイティブアメリカンを通じて本当の宝物を見つける、メッセージも明確だった。2から3の7年の試行錯誤を感じる。
7点(2004-01-16 11:17:49)
113.  アメリカ物語2/ファイベル西へ行く
ファイベルが汽車に乗って西へ行った。冒険はその道中だけで西部についてからの騒動は、西部劇風にしたことキャラの可愛らしさはあったが、面白みがなかった。1に比べて何が言いたかったかはっきりしない。
3点(2004-01-16 10:59:54)
114.  さよならコロンバス
アリ・マッグローが体当たりって言っても視覚的な体当たり、リチャード・ベンジャミンのいかにもひ弱な部分しか出ておらず鼻につく。アリ・マッグロー見たいときにまた。
5点(2004-01-15 23:02:41)
115.  モンキー・ビジネス
予想どうりの展開に予想どうりの笑いだった。ケイリー・グラントが子供とインディアンごっこした末にヒュー・マーロウの髪型を変えてイメチェン、あれはやばい。あんな笑いを撮ったのもやっぱりハワード・ホークスでした。
8点(2004-01-15 22:08:32)
116.  ハワイアン・パラダイス
ハワイシリーズラストになったのが頷ける。パンパンに張ってるエルヴィス女で失敗を繰り返す彼にジェームズ繁田は四苦八苦する。ラストはエルヴィスの他の映画と違うパターンの2ショットと浜辺は気持ちいい。
5点(2004-01-15 00:07:01)
117.  やさしく愛して
エルヴィスのデビュー映画であり、唯一準主役を張った作品。といっても家族、女思いのナイスなキャラ、彼の曲がてんこ盛り、ラストで兄を助けて死んでくシーン等、どうみてもエルヴィスとそのファンの為の映画です。
6点(2004-01-14 22:33:21)
118.  シンプル・プラン
あれだけの大金を着服しようとするときにきれい事並べて偽善ぶるハンクが1番小心で強欲に見えて増幅する嫌悪感を拭えなかった。偽FBIの彼が署長室にいるのも不思議だった。ある種ジェイコブの存在感は主役以上だった。
5点(2004-01-14 19:48:58)
119.  アルマゲドン(1998)
単純にブルース・ウィリスの男気と後半のリヴ・タイラーがらみのシーンは涙した。エアロのMiss A Thingが抜群。最初の隕石がピンポイントでNYに直撃するとか、ことごとく生き残るであろうと思われた人たちがしっかり地球に帰還してしまう、そこに至る奇跡とか多少強引かな。もろもろ加味してもやはり好きな映画だ。
8点(2004-01-14 19:14:09)
120.  白鳥
3人目のルイ・ジュールダンが出てきてはじめて成立するお話だが、彼の本能的な演技に三角関係のキーマンとして存在感を感じ、助演がいかに大切か認識した。カラーでみるグレースケリーはホント美しい、この映画が最後というのがホント残念。
8点(2004-01-14 03:48:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS