1. AVA エヴァ
エヴァはサイモンの妹(?)に殺されるのだろうか?気になる~。 [地上波(吹替)] 5点(2024-10-23 15:47:54) |
2. 追いつめられて(1987)
ラストの大どんでん返しには、素直にやられました。 [地上波(吹替)] 5点(2024-06-13 15:47:55) |
3. 消されたヘッドライン
ラスト直前までワクワク感が有りましたが、ラストでこじんまりと纏まってなんだかナ~。もっと大物のいわゆる巨悪殲滅を期待してました。 [地上波(吹替)] 7点(2024-05-30 15:48:49) |
4. ズーランダー
バカバカしさと有名人が満載の作品で笑えました。トランプさんはこの頃は良い表情をしてたんですね。 [地上波(吹替)] 8点(2024-01-02 13:12:41) |
5. ヒットマン(2007)
スキンヘッドにバーコードが目を引くがストーリー自体に関係が無い。 [地上波(吹替)] 5点(2023-08-22 16:33:50) |
6. ペリカン文書
ジュリア・ロバーツの女子大生役には違和感があったが、十分に楽しめた。ただ、殺し屋やアメリカ政府関係者の人数が多くて把握が困難でした。 [地上波(吹替)] 8点(2023-06-15 14:46:39) |
7. アジャストメント
サスペンスだと思って観たので期待外れの感が否めない。果たして、これがサスペンスなのか?サスペンス要素見当たらず。 [地上波(吹替)] 2点(2023-04-12 19:13:48) |
8. グリーンランド -地球最後の2日間-
恐竜を絶滅させた隕石より大きな隕石の衝突の映像表現が楽しみだったのにそれが無かったのは残念。でも、思っていたより楽しめた。 [地上波(吹替)] 6点(2023-03-31 15:47:56) |
9. ファイナル・デスティネーション
死神(?)の事情は知らないが、最初の死の必然性といったものは要らないのかな?病気や殺人でもない限り、本来そういったものはないのだが、映画に創りあげるんなら多少の説明は必要と感じた。デス・ピタゴラスイッチは興味深いが、動きが速すぎて良く分からないのが少し残念。 [地上波(字幕)] 4点(2022-12-08 13:14:53) |
10. サイレントワールド2013
亀のようにひっくり返るシーンが間抜けの一言。作品内の時間の進み方がオカシイ?いろいろな意味で駄作。 [地上波(吹替)] 2点(2022-07-15 19:06:40) |
11. トーマス・クラウン・アフェアー
キャサリン・バニングが年増女過ぎてトーマス・クラウンが本気ではないと高を括って観てたら意外な展開に。蓼食う虫も好き好きとは言うけれど、現実味がない。 [地上波(吹替)] 4点(2021-12-14 22:38:04) |
12. デッドコースター
「新しい生命の誕生」で死神に対抗できるということには疑問が残ります。でも、ほどほどに面白い作品でした。 [地上波(吹替)] 6点(2021-12-08 11:22:39) |
13. 依頼人(1994)
ストーリーは面白いんだが、少年の描き方が酷すぎて残念でしかない。 [地上波(吹替)] 4点(2021-10-27 18:11:49) |
14. ジョン・ウィック
撃ちまくり、殺しまくる現実から乖離したシューティングゲームのような爽快感は別格だった。いったい何人死んだのだろう。ホテルの『掟』は笑った。 [地上波(吹替)] 8点(2021-09-10 18:34:56) |
15. ファースター 怒りの銃弾
《ネタバレ》 2回頭を撃たれても死なない不死身のマッチョが出所後復讐するという話。黒幕が薬中の冴えない刑事で、趣味で殺し屋をやっている2枚目を雇うなどスパイスも効いていて面白い。佳作。 [地上波(吹替)] 8点(2021-09-03 10:20:31) |
16. ディアボロス/悪魔の扉
悪魔物なので何でもありでも良いのですが、宗教観の違いからか怖さは感じられなかった。シャーリーズ・セロンが壊れていく様は痛々しかった。 [地上波(吹替)] 7点(2021-09-01 10:44:48) |
17. ジャンパー
久々に出会った糞のような作品。共感を感じさせないヒーロー、美しさと可愛さのないヒロイン(?)、ジャンプという特殊能力の設定のいい加減さなど挙げればきりのない欠点の数々。コロッセオでの件が最悪。 [地上波(吹替)] 1点(2021-08-26 06:48:17) |
18. マチルダ(1996)
超能力には少しがっかり。主演の女の子がもう少し可愛ければ良かったかな。 [地上波(吹替)] 5点(2021-08-23 19:00:10) |
19. トレーニング デイ
悪徳麻薬捜査官アロンゾの悪行と最期の話。ロジャーの件が良く分からなくて2回見たがよく出来ていた。チンピラを叩いて小金をつくり、それで逮捕状を捏造して、大金をせしめるという流れがあったんですね。本当に怖くなる。 [地上波(吹替)] 8点(2021-08-13 16:21:19) |
20. サボタージュ(2014)
しっわしわのアーノルド・シュワルツェネッガーに少しがっかり。でも、相変わらず最強。ジャンキー女怖い。真犯人お前か!!ストーリーも映像もなかなか良かった。 [地上波(吹替)] 8点(2021-08-12 08:20:41) |