Menu
 > レビュワー
 > なつもも さんの口コミ一覧
なつももさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 43
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師
夕食前に観たのが間違いだったようです。 とにかく気持ち悪くなってしまって、翌日まで駄目でした。 デップは頑張ってましたが、子役の歌には負けますね。 特に男の子の歌が上手でした。 
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-10 17:16:14)
2.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
公開当時高校生だった私は、日曜日の午後一人でこの映画を見ました。映画館で泣くほど笑ったのはこの映画が初めて!満席&立ち見の周りの人みんな泣きながら笑っていましたよ。あんな光景も今の映画館ではあまり見られませんね。今はシネコンでスクリーン数も多くなり、ぎゅうぎゅう詰めで立ち見で映画を見ることも本当に少なくなりました。大勢の知らない人たちと楽しい時間を共有出来た、リアルでこの映画を見られた事に今は感謝してます。
[映画館(字幕)] 9点(2005-10-14 16:15:49)
3.  コンスタンティン
キアヌが出てるから見ました。悪魔物が苦手なので普通なら見ないでしょう。という事でストーリー、映像は微妙です。途中で飽きました。キアヌの綺麗さに6点。40過ぎても格好いいのう・・・。不摂生、病的な役が似合う。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-13 21:50:48)
4.  スピード(1994)
この映画を見るのは3回目位。久々にテレビで鑑賞し単純に楽しめました。キアヌが若いね、初恋の人の若かりし日の映像を見るような感じ。。。格好いい。でもジャックは何でバスの運転代わってあげないのかな。連絡等で忙しいの?まぁ突っ込み所は満載ですが気にしない気にしない。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-13 20:58:56)
5.  スパイダーマン2
1作目も好きですが2もなかなかでした。私的にはMJとお茶している時に車が突っ込んできたシーンが一番びっくりしました。映画館で見たかった!(DVDで鑑賞) 3に期待しますが、また凧に乗ったグリーンゴブリン?・・・微妙。 
7点(2004-12-08 19:40:35)
6.  ファインディング・ニモ 《ネタバレ》 
劇場で親子で見ましたが、子供たちが皆釘付けで見ていて退屈がって騒ぐ子もいない。歯医者のシーンではみんな親子で爆笑。良い映画でした。DVDを購入したら毎日ニモばかり見ています。うちの子の口癖は「食われるも~んか!」
7点(2004-07-21 15:41:55)
7.  ショコラ(2000) 《ネタバレ》 
私は火事を起こさせたのは伯爵の責任でもあるのではと思って見ていたので、最後伯爵は幸せに暮らしましたとさ・・というはちょっと納得出来ない。キャリーアンモス綺麗です、マトリックスと違う。ジュリエットビノシュが老けて見えた。ジョニーデップ相変わらず格好いい。最近映画のストーリーや主題よりも俳優ばかり見てしまうので、こんな感想になってしまう。いかんね。
7点(2004-07-21 15:24:55)
8.  ミニミニ大作戦(2003) 《ネタバレ》 
ノートンがセロンを自宅で口説くあたりで、気持ち悪くてざわざわした。嫌いな男にしつこく口説かれるほど嫌な事は無い。全体的にオーシャンズ11みたいな印象の映画でした。
6点(2004-07-21 15:10:50)(笑:1票)
9.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
ニコラスケイジが騙されるらしいというのは知っていたので、最初からパートナーや分析医は怪しいと思って見ていた。けれど娘は本当だと信じていたので驚きました。「みんな私を邪魔にするのね、母さんの恋人と一緒よ!」のあたりでは同情してたし。22才なのに14才に見える女優さんを探してきて正解でしたね、騙されました。
7点(2004-07-21 15:02:17)
10.  ブリジット・ジョーンズの日記
レニーと同年で彼女好きなので面白かったです。漫画的でサラっと見れる。2も期待してます。
6点(2004-06-27 23:47:55)
11.  めぐりあう時間たち 《ネタバレ》 
精神的に落ち込んでいる時に見たので感情移入してしまい心が押し潰されそうになりました。平凡な主婦である私、このままでいいのか、人生とは幸せとは死とは・・・。ジュリアンのシーンでは涙が止まらず。特に隣人との会話のシーン、子供が車を追いかけるシーンは胸を突かれる様でした。
8点(2004-06-23 22:20:08)
12.  シッピング・ニュース
ラッセ監督好きですがこの作品については微妙です・・・。ケイトブランシェットの悪妻ぶりにびっくり!彼女は女神でも娼婦でも難なく演じられるすごい女優さんですね。監督の次回作に期待してます。
6点(2004-05-15 08:50:40)
13.  ステラ
ベットミドラーが性格も容姿もうちの母に似ていてもうそれだけで号泣でした。親孝行します。
8点(2004-05-10 17:38:34)
14.  サウンド・オブ・ミュージック
元気になりたい時に見る映画です。「私のお気に入り」のベットでのシーンは子供たちも皆本当に楽しそうで見ている私もニコニコしてしまう。ダンサーインザダークを見て落ち込んだ私はこの映画で持ち直しました。
10点(2004-05-10 13:00:35)(笑:1票)
15.  トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 
お父さん自分のせいで死んじゃったのに幸せなの?という事であまり感動出来なかった。怖ーい人たちまだ追って来るんじゃないのかな。オープニングの台詞とラストが繋がって無いし。
5点(2004-05-10 12:51:59)
16.  マトリックス 《ネタバレ》 
初めて見た時は衝撃的でしたね、ストーリーも映像も。前半アンダーソン君の「俺に一体何が起こったんだ!」な展開と後半の仮想プログラム訓練シーンが好き。2は禅問答みたい、3はガンダムみたい・・・。私は1が一番好きです。
8点(2004-05-10 12:44:36)
17.  パルプ・フィクション
本来バイオレンスはあまり好きじゃ無いんですが、この映画とデスペラードは好きです。漫画的で笑えます。親父ギャグみたいなダジャレが最高。タランティーノのウンチクみたいなのも聞いてて飽きない。
7点(2004-05-10 12:36:33)
18.  バッファロー'66
当方女ですがこの映画は面白かった。実家でペラペラ嘘つくレイラが可笑しい!「実は赤ちゃんが・・・」で爆笑しちゃいました。レイラみたいな子いますよ友達に。変な男に引っかかりまくってる(苦笑)最後はバットエンドじゃ無くて良かった。あとグーン!リアルで笑えた。
7点(2004-05-10 07:45:51)
19.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
私にはセルマが自ら命を絶ったように思えた。彼女は自分には未来が無い、現実世界には見るものが無いと歌っている。心に響く映画。
9点(2004-05-06 20:18:19)
20.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 
DVDのメイキングにフランク本人の話がたくさんあるが、本当に人当たりが良くて優しそうでみんなが騙されるのが良くわかる。犯罪者として色々な国で何年も服役しその後FBIに協力して報酬を得、幸せな家庭も築けて本当良かった。しかし短期間の勉強で司法試験に受かるなんて・・・頭良いのね。空港でスチュワーデスに囲まれて歩くシーンが一番好き。
8点(2004-05-06 19:57:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS