1. プロメテウス
「金返せ!!!」と思った映画の一つ。久しぶりやね。。。 [映画館(字幕)] 1点(2013-01-12 23:48:39) |
2. 遊星からの物体X ファーストコンタクト
プロちゃんよりは面白かったよ。。。 [DVD(字幕)] 6点(2013-01-12 23:46:09) |
3. マーヴェリック
面白かったなぁ。最後まで騙されましたね。でも、一度観たら仕掛けが解っちゃうので・・・暫くたって、忘れた頃にもう一回観ようかな。 8点(2003-11-24 02:45:08) |
4. 北斗の拳(1995)
この映画を観て改めて日本の漫画(アニメ)の素晴らしさを認識しました。実写では難しいだろうなぁ。作らない方がよかったんじゃないかなぁ。 0点(2003-11-24 02:39:25) |
5. パーフェクト ストーム
事実を元に制作してる為、現実的ではあったのですが・・・ん~、ない!何もないんです。一回観たから・・・もう、いいかな。 5点(2003-11-24 02:31:00) |
6. パーフェクト・ワールド
基本的にケヴィン・コスナーは好きな俳優ではないのですが、この役は良いですねぇ。クリントおじさん(もう、おじいさんかな?)の監督映画という事で期待せずに観たのですが、何が何が・・・泣いちゃいました。 7点(2003-11-24 02:21:40) |
7. プレデター
観ていて素直に楽しめた作品です。シュワちゃん映画の中では最高に好きです。こういった役をやらせるとハマルなぁ、シュワちゃんは! 8点(2003-11-24 01:54:20) |
8. インデペンデンス・デイ
内容がどうのこうのとか、CGがどうのこうのという以前の問題で、このようなアメリカの「一国主義」の思想は許せません。点数の参考内容にもありますが、「いろんな人に警告したい映画」の一つです。 2点(2003-11-24 01:43:39) |
9. イージー・ライダー
(よしの)さんと同意見です。美談化された、もしくは現実離れした映画が氾濫している中で、これほど現実的で、いろんな意味で考えさせられる映画は貴重だと思います。自分の中ではバイブル的な存在です。 10点(2003-11-24 01:29:51) |
10. エイリアン4
全シリーズに感じた事なのですが、ただ単に人とエイリアンとの戦いではなく、作られた時代の社会背景と人のモラルを風刺してると思います。そういった意味でもこのシリーズは大好きです。できることなら、5作目が観たいです。 9点(2003-11-24 01:12:46) |
11. エイリアン3
1はホラー、2はアクション。ではエイリアン3では・・・何と、サスペンスですかぁ~。良い意味で裏切られましたね。確かに、前作、前々作に比べると今一歩かなという感じは否めないですが、ん~、悪くないねぇ。 9点(2003-11-23 22:16:57) |
12. エイリアン2/完全版
劇場で見た時の迫力は凄かったですねぇ~。さすがにDVDになるとその点が失せますが、それでも十分に楽しめます。前作に比べると恐怖感は無くなりましたが、その分アクションが存分に盛り込まれていて、観る人を飽きさせない良い映画です。 10点(2003-11-23 22:03:14) |
13. キャッツ&ドッグス
単純に面白かったです。ここまで現実離れすると、素直に楽しめますね。何か、tom&jerryの実写版みたいでいいですねぇ。好きだなぁ、こういうの。 9点(2003-11-23 21:47:48) |
14. エイリアン
この映画を始めて観た時の恐怖感は今でも残っています。間違いなくSFホラーの最高傑作でしょう。「もしかしたら、宇宙のどこかにこんな生き物がいるかもしれない。いたら・・・どーしよっ。」と妙に現実感を持ってしまいました・・・まだ10代の頃の事ですけど。 10点(2003-11-23 21:41:54) |
15. パール・ハーバー
今まで観てきた中でこれほど腹ただしく思った映画は無い。点数を付けるのも嫌なぐらい嫌いです。が、「所詮、アメリカというのはこういう国」と再認識させて頂いたのでこの点数です。 2点(2003-11-23 21:29:56) |
16. グラディエーター
基本的に自分の中での良い映画というのは「脚本、配役、音楽」がマッチしている事なのですが、これは全てにおいて完璧でした。マキシマスの漢としての生き様、コモドゥスの愛に苦悩し嫉妬に駆られる姿をMt.クロウとMt.フェニックスは演じきっていたと思います。久々に良い映画を観たなという感じです。CGも嫌味の無い使い方で非常にgood! 10点(2003-11-23 21:13:28) |