Menu
 > レビュワー
 > BROS. さんの口コミ一覧
BROS.さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 109
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  13デイズ
自分にとってあまり得意としないジャンルではあったが、巧みな演出により作品に引き込まれてしまった。 ロジャー・ドナルドソン監督の作品は、「カクテル」ぐらいしか観たことがなかったため作風に正直驚いた。
[ビデオ(吹替)] 5点(2006-02-12 21:25:07)
2.  ショート・サーキット
感受性豊かなロボット、ナンバー5がとても魅力的。 80年代って、このような子供から大人まで楽しめる健全な映画が多かった気がする。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-02-06 00:06:50)
3.  地獄のデビル・トラック
スティーヴン・キングなだけあって、話は悪くないが、映像作品としてはちょっと。。 キング的にも「やっちまったな~」って感じの一本なのでは。。
[ビデオ(字幕)] 1点(2006-02-05 23:18:16)
4.  悪魔のサンタクロース2
目の前で両親をサンタに殺されて、施設では冷酷な尼院長に虐待されて・・・ 同情したくなる程、悲しい殺人鬼である。 とりあえず、子供に観せたくない一本である。
[ビデオ(字幕)] 3点(2006-02-05 23:13:44)
5.  フロム・ザ・ダークサイド/三つの闇の物語
最も楽しめたのは、少年が恐い物語を話しておばさんの気をそらそうとする繋ぎのエピソードだった。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-02-05 23:06:57)
6.  バスケット・ケース
手作り感がたまらないB級ホラー。 ラストシーンで、地上に横たわったべリアルが、子供のときのように、ドゥエインの脇腹によりそっているのが印象的だった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-05 23:00:13)
7.  ランド・オブ・ザ・デッド
ゾンビ映画に現代社会を投影させているのはロメロ作品だけだろう。 確かに、生きているフリをしているのは自分ら人間も同じなのかも知れない。。
[映画館(字幕)] 8点(2005-12-26 01:07:41)
8.  ロボコップ3
ピーター・ウェラーじゃないのね。。 当時、この作品が完成して雑誌に紹介されてから公開まで随分期間が空いた記憶があるけど、何か問題があったんかな? ま、待たせた割にはヒドイ出来だったケド。
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-12-25 06:55:56)
9.  ロボコップ2
アービン・カーシュナーって、続編専門の監督ってイメージ。「ロボコップ2」「帝国の逆襲」「ネバーセイ・ネバーアゲイン」。 ま、可もなく不可もなくって感じ。
[地上波(吹替)] 4点(2005-12-25 06:44:53)
10.  ロボコップ(1987)
子供向きの作品だと思ってたら全然違った。 バーホーベン、あんた、変態・・・いや天才だわ。
[地上波(吹替)] 7点(2005-12-25 06:35:15)
11.  スターシップ・トゥルーパーズ2
予算ど~こ~ではなく、バーホーベンが撮ればおもしろいモノに仕上がったハズ。残念。。
[DVD(吹替)] 2点(2005-12-25 06:29:11)
12.  スターシップ・トゥルーパーズ
「ビバリーヒルズ高校白書」風のノリから戦争映画へと。夢中で見入ってしまい、いつまでも終わって欲しくなかった。エログロでバーホーベンの本領発揮。生涯、オスカーとは縁が無い監督だと思われるが、今後もこの調子で頑張って欲しい。 パイロット役のヤな奴、羽賀研二に似てる気が。。
[映画館(字幕)] 8点(2005-12-25 06:23:05)
13.  へザース べロニカの熱い日
なんとも不愉快な気分になる作品。
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-12-25 06:09:24)
14.  リアリティ・バイツ
現実は厳し過ぎるよ。大学の頃に戻りたい。。
[ビデオ(吹替)] 6点(2005-12-25 06:05:12)
15.  ミザリー
こわい。。有り得ない話ではないから。この種の人間は手が付けられないでしょ。 キャシー・ベイツ、いい仕事した。
[地上波(字幕)] 7点(2005-12-25 05:55:53)
16.  ハウス・オブ・ザ・デッド
製作者たち、何をやりたかったんだ? ゲームでもしてなよ。
[DVD(吹替)] 1点(2005-12-25 05:35:54)
17.  チルドレン・オブ・ザ・デッド
ロメロ先生に失礼じゃないか!
[DVD(吹替)] 1点(2005-12-25 05:28:11)
18.  インナースペース
デニス・クエイドが気に食わん。マーティン・ショートの方がいいやつじゃないか、メグ? なんとも切ない気持ちに。。
[地上波(吹替)] 6点(2005-12-25 05:24:08)
19.  スタンド・バイ・ミー
少年時代に観ておいて本当に良かったなと思う。 中学生の頃かな、リバー・フェニックスの死を聞いて本当にショックだったのを憶えている。
[地上波(吹替)] 10点(2005-12-25 05:15:35)
20.  ジュラシック・パークIII
上映時間が短いだけに、鑑賞中はさほど苦痛を感じなかったかな。 監督から手を引いて良かったよ、スピルバーグ。
[ビデオ(吹替)] 2点(2005-12-25 04:46:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS