Menu
 > レビュワー
 > Mari さんの口コミ一覧
Mariさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 43
性別 女性
自己紹介 好きな映画は(dvd持ってる映画)
「kill bill1」「ニューシネマパラダイス」「ひまわり(伊)」「ベニスに死す」
好きな映画監督は黒澤明、深作欣二、宮崎駿
新刊買ってる漫画
「おお振り」「リアル」「ジャガー」「holic」「ギャグマンガ日和」「純情ロマンチカ」「巌窟王」

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バッファロー'66
序盤は正直ただのオシャレ映画かと思ってホントつまんなくって見るのやめようかと思ってたけど見続けてよかったよ!!とにかくレイラの存在が素晴らしい。あのちょっとぽっちゃりなのももう、、、彼女なしにはこの映画は語れない。いい映画ですよ・・。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-02-04 14:20:40)
2.  ミリオンダラー・ベイビー
役者の配置とか掘り下げ具合がうまいなーと思った。その辺そつない映画。でもストーリーは普通で特に何も思わなかったな・・序盤から何か暗い雰囲気漂うのでこのままでは終わらないんだろうとは思ってたけど。全体的にあまり起伏がない、そうしてるんだろうけど、何か足りないような気がしないでもない。 女性同士のボクシングシーンがなかなか見ごたえありました。
[地上波(吹替)] 6点(2006-12-08 09:05:44)
3.  マレーナ 《ネタバレ》 
女の美人に対する嫉妬って・・・やるせないよ、堕ちるまで落ちた(ように思える)女に初めて優しくする町の女たち・・。リアルでイヤだなあ。その辺後味悪い。
[地上波(字幕)] 5点(2006-10-27 15:57:56)
4.  華氏911
批判じゃないけどパルムドールは政治的な意図が大きかったんだと思う。だいたい編集の出来からして賞を取るようなものではない。内容もアメリカ人以外にはどうでもいいことかな。字幕より吹き替えで見る方がベター。
[映画館(吹替)] 4点(2006-10-09 15:42:36)
5.  オペラ座の怪人(2004) 《ネタバレ》 
「ミュージカル映画」って知らずに見て序盤はほとんど歌なのに辟易。でも慣れたのか、だんだん良くなったのか?中盤以降は別に気にならなく。クリスティーヌに魅力を感じないのが難点。しかもなんであんなヒドイこと(観衆の前で怪人の仮面を取る)するんだ、後でフォローないし;恥ずかしながら「オペラ座の怪人」名前は知ってたけど内容は初めて知ったので怪人の運命自体には泣けた。クリスティーナとファントムのキスシーンがよかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2006-09-25 17:03:56)
6.  キル・ビル Vol.1(日本版)
感じて見る映画だなあ~と見ながら思いました。心地よい。ストーリーはべたべただし深く考えるものではないんです。途中入るアニメかっけー!!素敵な音楽の中での踊ってるみたいな人斬シーン!!(別にグロ平気でも好きでもないですが)初めてのタランティーノでした。
[映画館(字幕)] 9点(2006-09-08 21:16:44)
7.  ロスト・イン・トランスレーション
現代の日本、というか東京はそのままに描かれてたと思う。登場人物についてはどうでもよく、彼らの関係がどうなろうが気にならないし、ひどく退屈。セリフがとにかく陳腐なのがどうしようもない。寒いアメリカンジョークもつらかった。後半辺りからもう帰ろうかと思った(一応最後まで見ましたが)レディースデイ千円でも返せ~って見ながら思ってました。映画仕立ての日本紹介VTRって感じ(にしては長いし)
[映画館(字幕)] 3点(2006-09-08 20:49:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS