Menu
 > レビュワー
 > あんぐれーず さんの口コミ一覧
あんぐれーずさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 36
性別 女性
自己紹介 ごく普通の映画ファンです。
好きなジャンル・・・ヒューマンドラマ・コメディー
苦手なジャンル・・・ラブロマンスもの・ホラー・サスペンス・SFアクション
よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ダ・ヴィンチ・コード
原作を読まず観た。ラストのオチは確かに途中で読めてしまうし、短い時間にいろいろ詰め込んだ感は否めなかった。でも先入観がない状態で観たのでミステリーとしてはそこそこ楽しめた。
[映画館(字幕)] 6点(2007-02-20 23:04:37)
2.  めぐみ-引き裂かれた家族の30年 《ネタバレ》 
ドキュメンタリー映画はあまり見たことがなかったのですが、横田夫妻の今までの苦悩がよく伝わってきました。特に政治家との激しいやり取りのシーンが印象に残っています。
[映画館(字幕)] 7点(2007-02-07 22:51:57)
3.  ナポレオン・ダイナマイト 《ネタバレ》 
結構期待して観たのですが、ちょっと期待が大きすぎた感が・・・ストーリーの方向性がいまいち良く分からなかった。でもところどころで笑えたしダンスシーンはよかったです。あとペドロ君も。
[DVD(字幕)] 6点(2007-02-05 00:26:02)
4.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り 《ネタバレ》 
多くの方が書いていますがアル・パチーノの演技凄まじいです。脱帽。特に自殺を止めようとするチャーリーとの絡みは鳥肌もので涙が出そうになりました。あとタンゴを踊るシーンも美しくカッコよかった!素直に観てよかったと思える映画です。
[DVD(字幕)] 9点(2007-02-04 23:31:52)
5.  マレーナ 《ネタバレ》 
少年の妄想と欲望が大爆発でした。ストーキングはもはやトルナトーレ監督の十八番か。シチリア島の映像とモニカ・ベルッチは美しかったし、モリコーネの音楽も良かった。ただリンチシーンは気の毒で正視できませんでした。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-01 00:14:39)
6.  40歳の童貞男 《ネタバレ》 
結構下品だけど、ゲラゲラ笑ってしまいました(特に初めてトリシュの家に行ってイチャイチャしてるところに娘と彼氏が来るシーン)。最後のほうはベタな展開でしたが、まあ楽しい気分になったのでよしとします。下ネタ苦手な人以外はそれなりに楽しめるんじゃないでしょうか。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-01 00:08:52)
7.  モーターサイクル・ダイアリーズ 《ネタバレ》 
世間知らずの学生が南米横断の旅をするうちに現実を知り、成長する過程が過剰な演出ではなく淡々と描かれていた。マチュピチュ遺跡に着いたときの2人の感動が伝わってくるようだった。エルネスト役の俳優さんかっこいいです。
[DVD(字幕)] 7点(2007-01-28 23:24:49)
8.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
確かに後味もスカッとしていい作品なのは分かりますが、そこまで凄い傑作とは思えなかったし泣きもしなかったのでこの点数。だけど最後の再会シーンはちょっと感動。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-28 22:14:53)
9.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
チャーリーのライバルの子供たちがいかにも性格悪そうなのがよかった。後ウォンカが父親と再会するシーン、なんか好きだなあ。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-28 14:47:20)
10.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 
ノスタルジックで感傷的な気分に浸れるいい映画ですよね。線路を歩いて行くのとか列車が来るシーンとか観ててわくわくするので大好きです。例のゲロシーンは痛快。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-01-27 11:43:12)
11.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
ビョークが好きだったので公開初日に行ってきました。ミュージカル部分の映像・ビョークの歌は言うまでもなく素晴らしいのですが、あのラストシーンが強烈すぎてこの点数です。良くも悪くも記憶に残る映画。
[映画館(字幕)] 6点(2007-01-27 00:08:23)
12.  父親たちの星条旗
最初登場人物が誰が誰だかよく分からないところもあったが、兵士たちの苦悩やフラッシュバックされる戦場でのつらい経験の演出がよかった。硫黄島上陸の戦闘シーンはすごい迫力で凄惨さに思わず顔が引きつってしまった。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-24 00:32:22)
13.  パッション(2004)
とにかく痛々しい。観てるこっちまで痛くなりそうだった。面白おかしい展開は全くなかったが、非クリスチャンとしてはキリストの受難とはどういうものなのかをお勉強(追体験?)することができたのがよかった。モニカ・ベルッチ美しすぎる。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-23 00:35:54)
14.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 
噂に名高いハートマン軍曹見たさで借りましたが期待を裏切らない(笑)素晴らしさでした。後半の「逃げる奴はベトコンだ、逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ」のセリフ、ジョーカーと見えないスナイパーとの息の詰まるような攻防、ラストシーンのミッキーマウスも良かったです。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-22 23:02:22)
15.  硫黄島からの手紙 《ネタバレ》 
とても感動しました。変に泣かせようと盛り上げるような演出ではなく、淡々とストーリーが進行していくところに好感が持てた。栗林中将がラジオから流れる故郷の長野県の子供の歌を聞くシーンと、万歳三唱の前に部下にいうセリフのところで泣きました。今の日本は彼らの尊い犠牲の上に成り立っていることを実感。
[映画館(字幕)] 8点(2007-01-22 21:46:59)
16.  リトル・ミス・サンシャイン
とにかく笑えました。少々ブラックな笑いや下ネタもありますが観た後とても楽しい気分になれ後味はよかったです。ドウェインがいい味だしてました。黄色いワーゲンワゴンが可愛い。
[映画館(字幕)] 8点(2007-01-22 11:52:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS